25.3.25
今日の伊藤貫先生のお話し(哲学などの難しい話題では無くて)ご丁寧な解説で理解させて頂きました
トランプ大統領が、何故プーチン大統領(ロシア)との関係改善を急いでいるのか?・・・・国際政治学者としての考え方を説明下さいました。
結論としては・・・・アメリカ一極構造が崩れた現在→アメリカ、ロシア、中国の3極構造(非常に不安定)の中でロシアと協力関係を築くのが急務(∵中国が覇権を取るのは最悪で、ロシアと中国が協力関係を潰すのが必須)→究極的には多極化が最も安定化する→現在、第4極となり得るのがインド、第5極がドイツ→そして第6極は日本に!・・・という事。
いつまでもアメリカに頼るのは無理!(∵これまでの様な余裕はもうアメリカには無い、アメリカの国力回復で手一杯)
ドイツも、ついに自主防衛力の強化の道を取ろうとしている。日本も、同様な道を選択することを望む・・・というのが伊藤先生のご意見でした。
ちなみに現在の日本の政治の世界、私が申すまでも無く”お花畑状態”・・・ですよね。
これまで特に国内の時事問題には全く関心を持っておりませんでしたが、少しだけこれからの行方を👀・・・いようかなと思います。
伊藤先生、大変に貴重なお話を有難うございましたm(__)m
追伸:short動画で伊藤貫先生が、ボロクソ言ってるイエール大学の成田先生という方(ひょっとして伊藤先生の後輩? エールを送られていらっしゃるのかな)・・・の動画、捜してみました。
超優秀なお方なのでしょうね・・・・国内のメディアにはドンドンご出演を?
遥か雲の上のお方ですね💦💦
25.2.23
伊藤貫先生のお話しですが、全く無知な私には経済学は勿論、哲学なんて全く??ですが・・・・
これまで何度も先生のお話しを伺ううちに”こんなモノなのかな”・・・って薄っすらと影絵みたいなモノはimagine出来るようになった様な?・・・・って。(勝手な思い込みかもしれません)
トランプ大統領の登場で、どんどん変わりつつ有りますね。何よりもウクライナ戦争が急速に結末に向かっているのは素晴らしい事ではと思います。
この辺りの事は(残念ながら)国内の情報はスルーしています。ロシア専門家の方々も(きっとご本心は全く別の方向を?)テレビでは(指示された)既定路線でのご解説でしょう、全く聞く気有りません。
唯一、数名の国外から情報発信される日本人の方々の解説を傾聴させて頂いていますが、伊藤先生はその中のお一方です。
トランプ大統領はネタニヤフ閣下が嫌いだ!・・・・思わず、大笑いしちゃいました!
ちなみにドイツ国内の政治に関しても、国内のメディア情報は完全スルーですね。
川口マーン恵美さまの情報、とても判り易く思います。国内では”極右政党”と一括りにしていますが、全く論外ではないでしょうか?
25.1.7
【伊藤貫の真剣な雑談 年末SP】伊藤貫×水島総「来年はどうなる?アメリカと世界」 [桜R6/12/30]
常識知らずの私には伊藤貫先生のお話しは非常に難しいのですが💦
信仰の必要性、古典主義への回帰の大切さ・・・・いつも伊藤先生が仰る事ですし、先生のオリジナルなお考えではと存じます。
日本の外からご覧になられている(30数年の間、ワシントン州在住でいらっしゃる)伊藤先生の日本観…fresh感が満載で大変に興味を感じさせて頂いています。(*^-^*)
ちなみに伊藤先生は戦術核を容認(所持すること=核抑止力の加護)されておられますが、一方の馬渕さまは否定(所持するや否やその多寡で攻撃を受けるrisk↑ )されています。
両氏のお考えは、どう判断したらイイのでしょうか・・・・?
また伊藤先生が訴え続けられている”メリケンの核の傘がナンセンスな事”・・・これは他のネットニュースでも次第に散見出来るようになりましたね。
24.12.28
病めるメリケン
久しぶりに伊藤貫先生のお話を伺わせて頂きました。
西側諸国の中で貧富の差が最悪のメリケン・・・・ちょっと驚きでしたが、それが現実の姿でそれを改善するのは容易ならぬ事なんでしょうね。
ですが、そこに一石を投じようとするのがトランプ大統領という事なのですね。
double containment alliance(58:00~)
entrapment alliance(59:00~)…大変に悩ましい問題ではと存じます
事の是非は置いておき・・・・何よりも現状を知っておく大切さを感じた次第です。世の中の不自然さ?・・・・を自分なりにその理由を推論できる方がbetterですもんね。
伊藤先生,ありがとうございました。
24.11.6
H候補・・・ボロクソですね!
ところで今回、バンス副大統領候補のお話しに興味を感じることが出来ました。
ちなみにネットでは彼に関するnegative commentを散見しましたが、バイアスが掛かっていたのですね。
(2つの貴重な情報を拝借させて頂きます)
バンス氏の奥様の情報です。
24.10.7
43:00~defense planning guidanceについて少し検索を・・・
と申しましても語学力ゼロですので,ChatGPTさまのお力をお借りしまして・・・(*^-^*)
大変に高尚な話しでして、私の理解力を遥かに超えた箇所が多々ございました。
ですが、いつもエエ加減に上っ面だけの事しか考えて来なかった自分自身への自戒の意味も込めて、拝聴をさせて頂きました。
有難うございました。
24.10.1
伊藤貫さん、今日本にいらしていますね。
また色々なお話をお聞かせ頂ける事かと存じます(*^-^*)
24.9.15
アメリカと対峙した中川昭一、アメリカに追従せざるをえなかった安倍晋三 . . . (伊藤貫)
中川昭一さんの酩酊会見・・・あの時のテレビ放映は、確かに記憶に残っています。
私が拝見したテレビ局のコメントは、中川さん対しては非常に厳しいモノでしたね。・・・でも、ちょっと違和感を!?
普通でしたら、何とか無難な画像に差し替えても良さそうなモノではと・・・・?
今回も理路整然とお話をなさる伊藤 貫さんを、全面的に信頼させて頂きたいと存じます。
過去の総理大臣・・・私は子供の頃にテレビで見た記憶しかございませんが、それぞれの人となり・・・・的確にご指摘下さり、非常に大切な事を学ばせて頂きました。
24.9.6
【ウクライナ越境攻撃】
数か月後には日本のメディアと伊藤貫さんの情報・・・・どちらが正しかったのか判明する事かと存じます。
ちなみに昨日、ウクライナ クレバ外相の辞任(自筆の文面がupされていましたね)が・・・・それは何を意味するのでしょうか?
24.8.28
【質問コーナー】政治経済のリアルに関して忖度なしで答えます。
核犯罪国家のアメリカ合衆国が、これまでの様な不合理な態度を取って来たのは残念ながら事実のようですね。
これから先もこの方針で行く事に関して、私は大いなる疑問を禁じ得ません。
オバマさん、サイテーですね。
24.8.6
難し過ぎる内容でしたが、伊藤さんのお話しに共感出来分が多々・・・(偉そ過ぎる言い方でお許しを)
【伊藤貫の真剣な雑談】第19回 伊藤貫×ジェイソン・モーガン「脱米主義の奨め !!日米同盟という奴隷制から脱出せよ!」[桜R6/8/3]
24.7.23
【切り抜き Front Japan 桜】伊藤貫の語るトランプ暗殺未遂とヴァンス副大統領候補[[桜R6/7/22]
【Front Japan 桜】伊藤貫の語るトランプ暗殺未遂とヴァンス副大統領候補[桜R6/7/18]
権力&銭マミレ軍団&バイデン閣下とそのお友達・・・・これまでの行状を鑑みれば大いに有り得ることかもしれませんですね。
アレクサンドル・ドゥーギン氏のコメント・・・アホな私にはかなり難しい内容ですが、ほんの少しだけ理解出来た箇所も有るかなと💦
24.7.1
アメリカの「核の傘」の嘘に騙されてきた日本人にとって、絶対必要な核戦略の基礎知識 !!!(伊藤貫)
時事問題なんて全く興味は有りませんし、世間常識なんて欠如しまくりの落ちこぼれ&老いぼれジジイです。
最近、ドップリと電脳世界の渦巻の中に浴する時間が増えて参りまして、大昔「どうして、こんな事が起きたのだろう?・・・・でも、まあイイや!」と思ってたことが蒸し返されて来ることが。💦
その1つに飛ぶ鳥を落とす勢いで、列島改造論を打ち進めて行った田中角栄総理大臣。田中総理の独特の言い回しを真似た芸人さんが流行りましたですよね!
田中首相の最も印象的な場面は日中国交回復・・・でしょうか。
でもある日突然、収賄容疑で逮捕&収監・・・・あの頃の勢いは一体??と目を疑うようなお姿に。
ロッキード事件は余りにも話しが大き過ぎて、私には理解出来ません・・・でも、伊藤貫さんの”メリケン”から考えると。
表面上は一企業の大規模な贈賄&日本政府等の関係者の収賄容疑ではと私的には考えております。
でも恐れ多くも、メリケンに対してケツを向けた田中首相に鉄拳制裁を食らわせた!?・・・のかもねと考えるようになりました。まあ~大的外れかな? m(__)m
ちょっと脱線しちゃいますが・・・
この4年間世界を震撼させたコロナ騒動ですが。
戦術核兵器も怖いですが、バイオテロ攻撃もそれに勝るとも劣らずの兵器ではないでしょうか?
困った事には、核兵器に比べれば遥かにコスパが良いそうですね?
何よりも(人工改変ウィルス)誰が造ったのかは全く証拠が残りません・・・と宮沢先生が仰れていました。
知らぬ間に気が付けば世界中(正確には敵対者)にばら撒かれていた・・・なんてね。 勿論ですが当事者sideには例のワクチン投与後にね。
全くの夢物語では無いのでは?
24.6.28
【伊藤貫の真剣な雑談】第18回 伊藤貫×水島総「ますます低劣化する米国外交と内政」[桜R6/6/15]
セミナーに比して対談ですので、よりざっくばらんなお話しを拝聴させて頂きました。
有難うございました。
24.5.23
アメリカ文明のモラル崩壊と日本への警告from Ito Kan Seminar
24.5.16
超富豪オリガーキーに支配されるアメリカ帝国〜トップ0.01%層が牛耳る米国政治 from Ito Kan Seminar
24.5.13
アメリカ崇拝は日本の自滅〜日本が滅びる4つのシナリオ from Ito Kan Seminar
24.4.19
伊藤 貫先生…1時間を超えるお話の中から、エッセンスを紹介された動画の中より
☝刺激的な文言がテロップに・・・・既に動画をご覧になった方はお判りかと存じますが。
極悪非道のプーチン大統領では有りません!
メリケン大統領 バイデン閣下の若かりし頃のご発言だそうです。(伊藤先生はいつも、客観的にその内容が証明可能な事のみをお話しなさいます)
子供の頃ならいざ知らず、大人になってからのお人柄・・・・もう変わりようが無いですよね。
G7広島で来広されたバイデン閣下、満面の笑みを浮かべておられましたが。
その胸中は果たして如何様なモノ・・・・だったのかなと?
24.4.9
タイムリーな情報ですので再度upさせて頂きました(↓4.1upの動画エッセンスです)
イラク戦争を始めた理由・・・・皆様もご存じの事ではと、でもそれは残念ながら虚言でした。そしてそれに関してメディアは完璧にスルーでしたよね。
伊藤先生のご指摘の事、全てが・・・・
今、岸田総理大臣が奮闘されておられる敵地・メリケン(アメリカ合衆国と呼ぶ価値はゼロですのでかように呼称を)・・・・の実態ではないでしょうか?
24.4.2
2つのコメントを追加させて頂きます (4.1にupさせて頂きましたコメントと一部重複致します)
特番『伊藤貫先生登場!その1 ~アメリカ政治の混乱、民主主義という政治イデオロギーの欠陥~』ゲスト:国際政治アナリスト 伊藤貫氏
特番『伊藤貫先生登場!その2 ~冷戦後のアメリカ軍事外交政策の大失敗、今後の国際政治構造の変化~』ゲスト:国際政治アナリスト 伊藤貫氏
30:00~以降のコメントは紛れもない事実なのでしょう、イラク戦争の真実ってそういう事だったのですね。そして2つの国家の真実も学ばせて頂きました。
24.4.1
偶然にも, 伊藤先生のコメントを拝見することが出来ました
【真剣な雑談】第17回「アメリカ外交の巨悪と中東の絶望!!!」[桜R6/3/30]
イラク戦争を起こしたメリケンの傲慢さ・・・もう20年以上前の事なのですね。
当時、時事問題になんか全くの無関心だった私でも「これって何だか変!??」・・・と大いなる疑問を感じました。
そして20年経った現在・・・・相も変わらずなメリケンなんですね。
24.2.12
再び、伊藤先生のお話しを伺いました
【伊藤貫の真剣な雑談 年末SP】伊藤貫×水島総「アメリカの偽善主義外交の破綻が露呈した2023年!!!」[桜R5/12/30]
メリケンの極悪非道ぶりとプーチン大統領の思慮深さを伊藤先生は述べられていますが、浅はかな私はほんの少しずつしか理解することが出来ません。
でも彼がとてつもない勉強家で有ることは納得することが出来ました。沈思黙考・・・なプーチン大統領なのですね。
ウクライナ戦争の終わり方ですが、ウクライナ東部の数州をロシアに編入した後に終焉となる・・・なんて簡単に考えていましたが。
メリケンはウクライナをNATOに編入後、時期を伺いつつ再び(ヨーロッパを引っ張り込んで)ロシアを葬り去ろうと・・・・それを防ぐ為には今の状況を維持しつつ、戦術核を(限定的に)ポーランドの軍事基地に!
それがメリケンの野望を打ち砕く最終手段・・・となる可能性も説かれておられますね。
後半の30分間は特に(最後の部分は猛烈に!)興味深く拝聴をさせて頂きました。
We, Jews, control the world. ・・・・なるほどね、ご立派 宮島でお会いしたイスラエル人のご夫婦は、どう思っておられるのかな・・・・?と。
23.11.16
【イスラエル・ハマス戦争状態②】報道されないパレスチナ問題の歴史|伊藤貫×室伏謙一
【イスラエル・ハマス戦争状態③】日本のこれから|伊藤貫×室伏謙一
23.10.11
伊藤先生の政治論とも共有なさっておられる皆様方のコメントではと存じます。
最新の貴重な情報を、感謝申し上げます。
馬渕睦夫さまのお話し、初めて伺いました。
有難うございました。
23.9.26
2017/02/12 村主道美,伊藤貫講師と参加者による集中討議
伊藤 貫先生・・・お若い姿、初めて拝見しました。
難しい内容が多くて、理解出来ないお話しが沢山有りましたが、原稿無しでドンドンお話しされる!
膨大な知識が泉の如く湧き溢れるお姿を拝見させて頂きつつ、これは凄い!・・・と思いました。
23.9.5
4時間弱の討論番組です。
最後の3:36:52~より、伊藤 貫先生(リモートでご参加)の総括論がございます。
↓:下記の2つの動画ですが、上記の動画の中での伊藤 先生のお話しのみを別にupなさっています。
伊藤先生のコメントに関連した記事です。
メリケン閣下&その取り巻きの面々・・・・救い様の無いお歴々ですね。
23.7.28
今回は、かなりの情報量が有ります。m(__)m
伊藤貫の真剣な雑談-第1回前半「アメリカの政治を語る」[桜R3/10/22]
伊藤貫の真剣な雑談-第1回後半「韓国 核武装の準備か」[桜R3/10/23]
【伊藤貫の真剣な雑談】第2回前半「国家の存立を左右する国際政治学6つのパラダイム」[桜R3/11/26]
【伊藤貫の真剣な雑談】第2回後半「再生産される悪夢・国際政治リベラル3学派の蹉跌」[桜R3/11/27]
【伊藤貫の真剣な雑談】第3回前半「価値判断が乱れた時代~リアクション保守の蔓延と国際政治の基本4構造」[桜R3/12/3]
【伊藤貫の真剣な雑談】第4回「アメリカ人も呆れた、属国主義で核武装議論から逃げてきた日本の保守政治家達」[桜R4/2/5]
[伊藤貫の真剣な雑談】第5回「米露関係破綻の原因は何か?」[桜R4/3/31]
【伊藤貫の真剣な雑談】第6回 伊藤貫×水島総特別対談「ウクライナ危機の深層~危険なネオコンの思い上がりと戦後保守の愛国ゴッコ」[桜R4/5/14]
【伊藤貫の真剣な雑談】第7回「文明の衝突とロシア国家哲学」[桜R4/6/25]
【伊藤貫の真剣な雑談】第8回「日本を滅ぼす3つの巨大な嘘」[桜R4/8/6]
【伊藤貫の真剣な雑談】第10回 伊藤貫×水島総特別対談「価値判断力を喪失しネオコンに追従する日本は来年にも亡国の危機に直面する!」[桜R4/11/12]
【伊藤貫の真剣な雑談】第11回 伊藤貫×水島総年頭対談「3つの戦域と2つの戦線と1つの生贄~日本を滅ぼすネオコンの世界戦略と戦後保守の自己欺瞞」[桜R5/1/14]
【伊藤貫の真剣な雑談】第12回 伊藤貫×ジェイソン・モーガン「何故、アメリカ文明からアングロサクソンとキリスト教的な価値観が消えたのか?」[桜R5/2/25]
[伊藤貫の真剣な雑談】第14回「アメリカ民主政治の堕落と混乱を予告したトクヴィル!!!-前編」[桜R5/5/27]
【伊藤貫の真剣な雑談】第14回「アメリカ民主政治の堕落と混乱を予告したトクヴィル!!!-後編」[桜R5/5/27]
【伊藤貫の真剣な雑談】第15回 伊藤貫×水島総特別対談「米ランド研究所も止めるウクライナ戦争、世界大戦を招くネオコンの愚行と卑しさ極まる拝米保守」[桜R5/6/24]
23.7.27
「仕組まれたジェンダークライシス!アメリカのLGBT問題は金と政治が絡む利権の巣窟と化した」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談Ⅱ VOL.1
「歴史の真実が公になる時代に…次期大統領候補が危険を伴いながら言及し続けるアメリカの裏側」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談Ⅱ VOL.3
【最終回】「プーチンは分かっている…執拗にロシアを虐げてきたアメリカが迎えるこの戦争の終着点」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談Ⅱ VOL.4
23.7.21
なかなか衝撃的な内容ですが、私が存じ上げない事が大部分な中で、時に既存のメディア情報と一致するモノ、或いはそれとは正反対のモノ。
そして大部分のお話しは、メディアが(意識的に?)取り上げて来なかったモノでして、とっても新鮮味を放っていたように思いました。
以前、TRT(トルコ国営放送局)の日本語サイトを見るようになってから、どうして国内のニュースはヨーロッパ或いはイスラム圏のモノが極端に少ないのだろうか?
また、他国(アメリカ合衆国)の大統領選挙の行方を、どうしてそこまで詳細に放送するのだろうか?(それを必要とする人が多いのかもしれませんが) 等々。
全くしょう~もない私の疑問でしたが、伊藤先生のお話しを伺えば、なる程当然の流れなのだ・・・という事を知りました。
イラク戦争開始の矛盾、ロッキード疑惑・・・・アメリカ様の恥部は存じていましたが、ケネディー大統領暗殺にCIAが関わっていた事・・・・なるほどね、と。
アメリカ様が、崇高で完全無欠の神様のよう存在では無くて、そこらの銭ゲバ・オッサン(オバサン)集団が牛耳ってると知り、ちょっと安心しました。でも、エエ加減な奴っちゃなあ~と。💦
∞
(勿論、本当にご立派な皆さんもいらっしゃいますよね)
いつまで経ってもド派手な銃・乱射事件が無くならないのも、やっぱりね・・・と。この点では天下のアメリカ様も、中南米の3流国家と似たり寄ったりでしょうか。
トランプ閣下が、なぜあんなにアメリカ国民から熱狂的な支持を受けているのか?・・・・ようやくその真意を知ることが出来ました。
一番に衝撃的なモノは、ウクライナvs ロシアにアメリカ様は遥か昔から、イロイロやらかしていらしたのですね。
勿論、Pu閣下は極悪非道オヤジに変わりは有りませんが、閣下をそこまで陥れたアメリカ様も似たもの同士では・・・・!?
これまで熱心に拝見して来たウクライナ戦争の日本の記事・・・・☝のようなベースの上に成り立った紛争&アメリカ様の完璧なるご検閲の入ったニュース。
何だか急激に色褪せたモノに見えて参りました。
でも、大部分のウクライナの皆さんの悲惨な日々には、ウソは有り得ませんよね、一刻も早くこの無用な争いが終結する気持ちに変わりは有りません。
それと有事の際のアメリカ様の核の傘 ・・・・・アッそうなんですね。💦💦 ガビ~ン!!
23.7.20
社会常識の欠如している私には、なかなか理解するのが難しいのですが、幾つかの件に関しましては、"その通りだ"or "そうだったのですね"・・・・と思いました。
ですが完全無欠・・・それに向かって努力する事は素晴らしいと思いますが、現実はなかなか・・・みたいですね。💦
23.7.19
初めて伊藤先生の動画を拝見しました。
大いにsympathyを感じました。
過去の出来事に関して抱いていた疑念?・・・・を完璧に解決して下さるコメント。大変に勉強をさせて頂きました。