![]() COVID-19 info. inde |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||
![]() 25.3.25 |
![]() |
![]() |
![]() |
ロシアの手ほどき | 備忘録![]() |
|
その1
その1 | その2 |
22.9.7- | 25.4.20-. |
お願い:これ以降の記事は”その2”…の方にお願い申し上げます。m(__)m
25.5.3
昨日up下さいました及川さまの情報を見直してみました
お詫び:ここに登場する3氏は大統領ですが、私的に”大統領”と”閣下”とに使い分けをさせて頂きます。ちなみにこのpageに限ったことではございません。ご容赦をm(__)m
初めに番外編が・・・・マクロン閣下、前回もトランプ大統領とゼレンスキー閣下との会談のお膳立てを試みましたが不発に終わりましたね。
大変に聡明な方だそうですが”策士,策に溺れる・・・?”💦
今回、この3項目に関してゼレンスキー閣下との合意が成立した・・・との事です。
先ずは1.領土割譲に関して
2.ウクライナの対米債務に関して。
3.安全保障に関して。
ちなみにNHKのコメントは以下の通りだそうです
及川さんのコメントとは矛盾が生じますね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに今朝の朝刊に、通信社さまからの配信記事が数社の朝刊にupされた様ですね。
念のためにその記事upさせて頂きます。中国新聞社さま、貴重な情報を感謝申し上げます
ちなみにNHKさんもそうですが・・・
戦後の「安全の保証」の確約は得られておらず、停戦に向けた機運は低調なままだ。・・・・そうでしょうか?
ロシアに対するトランプ米大統領が「心変わり」(ウクライナ政府高官)した隙をゼレンスキー大統領が直談判で突き、米国をつなぎ留めた。
ウクライナ高官は「トランプ氏の心境の変化が見て取れ、会談の手応えを感じた」・・・・恐れ多くも、私はそうは思いませんm(__)m
25.5.2
トランプ大統領、ウクライナ戦争・解決に向けて!
一刻も早く、この困難な問題を解決して頂きたいですね。
25.5.1
ロシア経由の情報です
ロシアsideの最新情報ではと存じます。国内・大手通信社からの配信記事よりは正確だと思います
我が国へのコメントは以下の通りです
やはり主導権は老練なるプーチン大統領が握っておられるのではないでしょうか?
直球しか投げることが出来ぬゼレンスキーさんでは・・・・
25.4.29
新型コロナウィルスは人工&メリケンが関与・・・・バイデン閣下は,それを隠蔽してた
何でもアリのメリケン、何処まで腐っとんかいね~? &それに追随する奴らも同罪じゃね~ホンマに!
25.4.25
オモロ気なEV記事発見!
1.ど~もならん
2.安かろう、悪かろう
3.走り方に拠るんとちゃ~うん?
4.☟こっちの動画、ご覧になれば・・・? 地球環境の破壊者にはなるかも?・・・イヤ、既になってまっせ。
軽のEV・・・・で、目先を変えたご立派な記事でございますね
でもそれって説得力、あるんかいね~?
25.4.24
アサイチのDesk top in my PC
何よりも先にコイツが! プランターに勝手に生えて来る雑草みたいな奴・・・・
設定画面で、それ相応の作業をすれば”瞬殺”出来るそうですが、それすら面倒でして💦
ちなみに、この画面・・・・”坊主憎けりゃ~袈裟まで憎い”(僧侶の皆様)との例えがございますが・・・・何だか古臭いな~!?って
この作為的な画像をtopに持って来るのは大嫌いじゃ!中身で勝負しろってんだ。(殆ど見んけどね)
一方、これまで何度も文句を申して参りましたが、こっちもね。(こちらは勝手に湧き出て来るモノでは有りませんので・・・ですが、一応はね)
祖父母の家の物置に有った古箪笥・引き出しを開けた時のような臭い(・・・アッ失礼しました香り🌸ですね)・・・・を感じちゃいそうで~す
私の今、一番のお気に入りDesk topです
ブラウザーはFloorp・・・・Google Newsですね。(2大・通信社&付和雷同ニュースサイトは全削除済み)
25.4.21
ロシア正教会最大の祝祭パスハ
この動画の初めの部分は(編集者の方のご近所の)教会でのお買い物の風景。
そしてその後は、0時を回りモスクワの「救世主ハリストス大聖堂」での復活祭の中継を、一部録画して下さいました。
プーチン大統領もサビャーニン・モスクワ市長と並んで立席されていらっしゃいます。
ロシア人の皆様の日常風景の一コマ・・・・私はこのような光景を初めて拝見致しました。
ロシア正教会の復活祭を拝見するのも初めてです。
荘厳な雰囲気の中での聖歌の響きが美しいですね。
大聖堂にお越しの皆さん、どのような事を思い描かれていらっしゃるのでしょうか・・・・
勿論、プーチン大統領、ご本人さまですよね。・・・・今回は30時間の休戦の中での実施でした。
でも来年は、きっと平和なロシア国内で復活祭を楽しまれることを祈願させて頂きたいと存じます。
25.4.20
アメリカがポンコツになった理由・・・・そこまで落ち込んでいたとは💦
過去に栄華を極めていた事が、逆に没落の原因になっているとのこと。。
そして今、起死回生を!・・・と、トランプ大統領はメリケンをリセットしようと奮闘されているのですね~!
大変にご立派な方ではないでしょうか・・・・
かたや大統領選挙での対立候補だったハリスさん。
伊藤 貫先生、曰く(選挙が始まる前から)「彼女なんて(例えるならば)六本木のクラブママみたいなモノ・・・・」と酷評されていましたですね。
ハリスさんがもしも大統領になってたとしたら、更にメリケンを再起不能の奈落の底に落とし込んでいたのかもね💦💦
25.4.18
昨日に続いて”くるまのニュース”さんと同系列?の部署からupされたお話しのご紹介を
このバイク、免許無しで乗れちゃうの!? 東京発のブランド「WO」が限定車「wonkey Special」発売
中目黒に旗艦店を構える東京発の電動モビリティブランド「WO」は、旗艦店オープン1周年を記念して、特定小型原動機付自転車「wonkey(ウォンキー/WO-001)」のスペシャルモデル「wonkey
Special」を2025年4月17日より台数限定で発売します。
16歳以上であれば免許不要で乗れる特定小型原付「wonkey Special」
愛らしい見た目ながら俊敏性を兼ね備えるオーストラリアに生息するウォンバットから着想を得て開発されたwonkeyは、4〜6時間の充電で最大60kmの航続距離を発揮するユニークな外観の電動モデルです。
2023年7月1日に施行された改正道路交通法により誕生した新しいモビリティの区分であり、16歳以上であれば免許不要で乗れる特定小型原動付に分類されるwonkeyの限定車では、通常モデルよりバッテリー容量とブレーキ性能をパワーアップさせた、限定カラーのGunmetal
(ガンメタル)を採用。
登坂能力の高い48Vのハイパワーバッテリー、軽いタッチで抜群の制動力を発揮する油圧式ディスクブレーキも搭載されています。
wonkeyの価格(消費税10%込)は29万7000円となっています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、この手の乗り物(敢えて”元バイク乗り”と致しましては、これを”バイクなる名称”では呼称致しません)・・・・時にサイトで散見しますね。
いちいちコメントするの面倒なので・・・ChatGPTさんのコメントの切り張りで済ませるね。
監督官庁・警視庁さまの”特定小型原動機付自転車に関する情報”を拝借させて頂きます
ちなみに・・・Q:電動アシスト自転車と電動自転車の違いは何ですか?
色々な年齢層の方々に於いて、各々の使用目的に応じた選択肢が増えることは良いことだと思います。
でも、それと共に今後各種のトラブルが生じて来る危険性も否定できない様に思います。
ちなみに私的には、従来から連綿と使われて来た自転車やエンジン付きオートバイの信頼感を選択致します。
25.4.17
バイク関連情報ですが・・・かなりエエ加減なので(いつもの,ゴミ溜めフォルダーでは無くて、こちらにupを)
バイク、トライク等はお乗りにならない方が大部分でしょうね・・・
ひょっとしたら「これ、便利ジャン!?・・・・自動車専用道や高速道も走れるし!」って思われるかもしれませんですね。
でもね・・・・
いつものようにChatGPTさまにコメントを頂きました。
25.4.14
非常識な私には(難し過ぎて)理解しかねる箇所もございます・・・でも、これは正論ではないでしょうか?
AFDにつきましては、川口マーン恵美さま(ドイツ国内の常識的なドイツ人のお一人・・・と理解させて頂いています) も、絶賛されていらっしゃいます。
25.4.13
及川さまですが、トランプ政権の情報を積極的に発信されていますね。
今現在の世界の動きについて、日本語のネット情報では得られないお話しではないでしょうか?
ちなみに、フォン・デア・ライエン女史・・・・宮島にもいらしていましたが、今やEUの中では飛ぶ鳥を落とすようなお立場なのですね。
25.4.9
とってもdeep...なメリケンなのね
”おそロシア”も真っ青な程の闇の深さですね!
己の体は己で守る!・・・と言う開拓魂で出発した貴国・・・・ご立派でございますね m(__)m
25.4.3
日々、本当にいろいろな出来事が・・・💦💦
25.4.1
いよいよ新年度がスタートしましたね
当職場にも新しいスタッフさんがいらした様です。
私は、いつもの如くで昨日&今夜は泊まりですが、昨夜は若干の睡眠不足に・・・・今(午後3時)その睡眠不足を居眠りで補っている最中です(*^-^*)
Youtubeを👀・・・つつ、半分以上は寝入ってしまっていますが、ちょっと気になるサイト2題を。
その1
過日、公務員というお立場にも関わらず(それによる報いはお覚悟のうえで)人造コロナを暴露された宮沢孝幸先生のご英断を、つい先日のことの様に感じつつこの動画を拝見していました。
ファウチ氏のお名前は、バイデンさんが辞める直前に身内のボロ隠しと彼の恩赦の記事を拝見して、やっぱり彼は黒だったのね・・・と遅ればせながら気が付いた次第です。
ちなみに武漢のウィルス研究所への莫大な迂回資金供与はUSAIDだったのね。それとウクライナ国内に有る同様の研究所にも資金供与をしていた事を知ることが出来ました。
きっと宮沢先生は、このような事もご存じだったのでしょうが、ウィルス研究者としての正論のみを公開されたのでしょうね。
その2
数日前にhis wife is LGBT....の動画を拝見しましたが、今日は更に his wife is also his dad!...だそうでして。
まあ、彼のご意思でなさった事なので・・・どうぞ、お好きなように。
でも、なかなかオモロイ御仁なんやねと。
それよりも・・・・彼の事よりこちらのサイト管理者のお方に興味を感じたのでした。その中でもバイデンさんの情報がupされていました。
腐っても鯛・・・・
25.3.30.2
この先、一体どうなるのでしょう?
何よりも、今のウクライナ国民の皆さんのお気持ち・・・どうなのでしょうかね?
援軍?の出現で突如、態度を豹変させた(ウロウロされてる)ゼレンスキーさん、百戦錬磨の両大統領相手に挑戦的な態度・・・思い通りになるとイイけどね。
やっぱり(理路整然なる)プーチン大統領の仰る暫定政府樹立でバイバイ・・・・になるのかな?
ウクライナ国民の総意を熟考された上でビシッと、お決めくださる事をお祈り申し上げます。
25.3.30
彼・・・ホントに言われたこと(原文で)お示し頂けるとイイですね
お恥ずかしながら語学力ゼロの私ですので、ウクライナ語?英語?・・・を拝見してもGoogleの自動翻訳に頼らざるを得ません。
ちなみに日本語の”意訳”・・・意地悪な見かたかもしれませんが、気を付けて読む必要性が時に有りますよね。
ところで1年後の彼のお姿…是非とも見てみたいですね。
プーチン大統領「そのコトバ、君にお返しするよ!」・・・・な~んてね。 オオオ、おそロシア
25.3.24
Youtubeさま、ついに実力行使に?
数日前からでしょうか?
これまでブラウザーには(当然の如く)数個の広告ブロッカーを、拡張機能に追加致しておりました。
そして建設的なコメントを, 或いは興味深い情報をupしているサイトでは一時的にブロック機能を停止して拝見をさせて頂いていました。
でもYoutubeに関しては(まあ~これまでの長きにわたって、動画の価値を飛躍的に向上させた貴社さまのご努力はご立派だと思いますが)・・・・・イマイチ素直に従えない気持ちもございまして。
これまで”広告ブロッカーの使用はお止め下さいね”・・・とソフト路線で対処なさって来た貴社さまですね。
でも、私のPC環境下では先週後半頃?・・から↓かような表示が点滅して動画視聴がNGとなりました。
そこでAIさまに質問をさせて頂きました。
なるほど、良く判りました。貴社さまの対応に問題はない・・・という事ですね。
そして私の行為も(今の所)違法ではないとのこと。(*^-^*)
ちなみに料金は?
ひと月あたり千円程度ね。
契約した場合のいろいろなメリットが書かれていますが・・・・私は、そこまでしてまで見ようとは思いません。
保存して迄見たいと思う情報も有りませんし・・・・何よりも(悲しい事に)保存してても、いつの間にかその存在すら忘却の彼方に・・・💦💦
それなら、私の信頼が置ける個人の有料サイトに加入する方を選びたいですね (*^-^*)
ちなみにYoutubeを👀・・・たい時には(今のところは表示してくれる)Firefoxを使い続けるつもりです。 残念ながらBraveはgive up されたのでしょうかね・・・
25.3.23
ウクライナ戦争が始まって間もない頃から、他のロシア学者の皆さんとご一緒にテレビ番組にご出演なさっていらしたですね。
今は矢野さま、お一人で・・・・?
大変に詳細な戦況解説を伺わせて頂きました。お立場上、洗いざらい全て・・・と言う訳には参りませんでしょう。
ですが、沢山の貴重な情報を一気にお話し下さる中で、大変に聴きごたえのあるお話しだと感じました。
有難うございます。
25.3.19
Y! News 様・・・・いつも熟読させて頂いておりまする~!
…って申し上げたい所ですが、時に(暇で精神状態が良い時には)チラッと👀・・・title だけね。
ちなみに、上の方だけ見て 殆どno scroll にて10秒も有ればバイバイ、なのじゃ!
以前から感じていた事、今回Chat GPTさまに質問をしてみました。
先ずは、あんまり愉快では無かったY社からのサービスについて。
アルゴリズム…カッコイイじゃん~!
ちなみにそれってY社スタッフさま's algorithm・・・・なんちゃって。でも、そんなアナログチックなモノ、私的には大いにOKですよ!
望むべくはそれを駆使されて、日本国を代表する2大通信社さまの神のお声のど真ん中に、チャチャを入れられてみては如何かと存じまする。m(__)m
せっかくの機会ですので、最近のアクセス動向についても伺ってみました
Y社のアクセス数の減少・…まあ、どう転んでも増えることは有り得んでしょうからね。
そんな事よりも、私にはお若い方々のデジタルデバイスの使い方に興味を感じてしまいました! そうなのね💦💦
この酔っ払いジイサン、如何に頑張ったとしてもキョウビノ若者には付いて行けそうに有りません。・・・トホホ
25.3.12
ニキータさんの動画2
25.3.11.2
ニキータさんの動画より
マイダン革命・・・時系列で事実を確認することが出来ました。
そしてクリミヤ半島の併合・・・どうして西側諸国(特にメリケン)が何もしなかったのか?という素朴な疑問も解決出来ました。
伊藤貫さんが幾度となく酷評を下されていた悪魔・ビクトリア・ヌーランド女史の登場も拝見しました。(13:00~)
既にこの頃にはメリケン&D.S.主導で(選挙で選ばれた親ロシア派:ヤヌコビッチ大統領→傀儡政権:ポロシェンコ大統領の樹立)によるウクライナ戦争は着々と進められていたのですね。
思い通りの成果にうつつを抜かしていたその隙間を狙って、迅速にクリミヤ半島を併合したプーチン大統領、見事ですね。
一方、全くロシアの動きを察知出来なかった部下に大激怒したオバマさん・・・・そして、それに続くバイデンさん。何も出来なかったハズですね。
ちなみに、一芸人時代の彼・・・・一気に(造り上げられた)success storyを上り詰め、汚れ切った母国を引っ張って行く運命を背負わされているも。
所詮は操り人形・・・・遅かれ早かれその行き着く先は.....残念だけど。
25.3.11
舛添先生のご高説・・・拝見致しました
誠に恐れ入りますが・・・私は、ちょっとそれは如何なモノか?と存じます。
ウクライナという国の成り立ち~2014年迄の経緯、ロシアの地政学的立ち位置、そして何よりも一応、自称覇権主義国家・メリケン&D.S.の存在。
そのような事も先生はご考察の上で、敢えてこの数年間のエッセンスのみを注目されたと判断させて頂きましたが、アホな私には先生のご考察を読み解くことが出来ませんでした💦
25.3.9.2
破天荒なトランプ大統領、そして伊藤貫先生の歯に衣を着せぬ明快なご高説、大変に興味深く伺わせて頂いています
25.3.9
時事問題・・・いろいろ有りますね
ところで・・・・どこまでホントなのか、全くのデタラメなのかは?・・・ですが。
大変に失礼ながら私はフランス自体、全く興味ないですね。
マクロンさん、結構、スタンドプレーの多い変な人…程度にしか思っていません。
彼の奥さんが元・彼でも、別に驚きません。 全く、個人の自由ですよね。ちなみに公人としての是非は、国民が決められたら宜しい事ではと思います。
5.3.6
25.3.4
↓トランプ大統領が意図される”19Cの頃の孤立主義国家”、”不法移民の排除”、そして”新重商主義”・・・私には、ちょっと難し過ぎるのですが💦
ですが、何となく彼のお考えを理解するヒントになりそうな気が致します。
25.3.3.2
トランプ大統領の国家観を肯定的に説明されるのは、伊藤先生が初めてです。
アメリカ国民がわざわざトランプ氏を大統領に選んだホンネの部分なのですね、大変に貴重なお話しではと存じます。
メリケンが覇権主義の中で羽振りが良かったのも、もう過去の話になりつつ有るのですね。
興味深いお話を有難うございました。
25.3.3
シリア情勢・・・・・全く、国内の情報サイトには登場しておりませんですね。
こちらの記事を拝見させて頂きましたが、ややこし過ぎて💦
そんな中、ネタニヤフ閣下は虎視眈々と狙っていらっしゃるのでしょうね・・・・ちなみに、こちらもネットで情報upされてませんね💦
情報、拝借させて頂きますね
ちなみに東部の油田(天然ガス)地域・・・・抜け目なくメリケン・バイデン閣下が占領されてた様な気が致しますが。今は一体?・・・
25.3.2
玉石混合! 正にヤミ鍋状態を思わせるが如くのY! News
「くだらんよね~」と思いつつ、ついつい怖いモノ見たさに釣られて、立ち寄ってしまいます💦💦
皆さん、同じような事をお感じになられていらっしゃるのですね・・・
そうなのね~・・・と更にウロウロ徘徊していると、偶然にこちらの記事を目にすることが出来ました。
Yahooニュースの一覧から特定のキーワードを指定して見たくない記事を非表示にするChromeの拡張機能を作ってみた
凄い機能を自作なさったのですね
これからは、また別の目的でY! Newsを見てみたいと思います。 Y!News Excluder
25.3.3 追記:
Y! News・・・・↑上記・拡張機能ON後に気が付いたのですが、Yahoo!ニュースから除外するワードに関して。
”記事をupしたメディア名”を飾り文字と申せば宜しいのでしょうか・・・・文字としてでは無くて画像として張り付けている所が。(大手が多い様な気がしますが)
その場合はスルーされちゃうのかな?
25.3.1
プーチン大統領!・・・って思われている方が多いのではないでしょうか?
実は、私もその通りだ!・・・って思い込んでいました・・・・・でも
アゾフ連隊が製鉄所に立て籠もり、最後の最後まで祖国・ウクライナの為に死闘を繰り広げた・・・との祖国愛が美談として報道されていた、その頃の事です。
フランス系・独立メディアが、東部ウクライナに住むロシア系住民に丹念な取材を行い”実はウクライナ軍が彼らに対して殺戮を繰り返していた事”・・・・を暴露した動画を拝見しました。
フィクションであれ程の悲惨な映像を造り上げる事は不可能だと思いました。
伊藤 貫先生のお話しですが、そもそもウクライナ建国の時代からの詳細な解説・・・・15分の短縮版でのエッセンスをお聞き頂ければと存じます。
25.2.28.2
在ロシアの日本人のお方です。
私が心して拝聴をさせて頂いているのは伊藤 貫先生と、こちらの松本さま、そして在ドイツの川口さま・・・更にはYoutuberを生業とされている在ロシアのニキータさま。
今回、松本さまはドイツ国内政党のお話しを、ロシアからご覧になられた情報を下にお話しをされています。
日本メディアの称する極右政党 AfD(ドイツのための選択肢)・・・についてのお話しは、ドイツ在住の川口さまと全く同様の内容です。・・・・・勿論、伊藤貫先生も当然の如く。
こちらでご紹介させて頂いた皆さんのお話しですが(常識知らずの)私にも理解出来るように、とても判り易く解説して下さるのでとても有意義な時間を過ごすことが出来ます。
25.2.28
お詫び:ここ数日体調を崩したままで更新が出来ずに申し訳ございませんm(__)m
コメント抜きでご容赦を
25.2.16
ウ国内でゼレンスキー外しが始まりました
ここまでの情報、ロシア国内ではごく普通に得られるモノな様ですね
。
ちなみにゼレンスキー氏は昨年、総司令官を更迭後、次々と軍の要職者を解任しているようです。
次は(大統領選挙)彼自身が解任されるのかも。まあ~そこまでモテバ・・・・ですが。
25.2.15
ウクライナ戦争、最新情報です
【時事ネタ】米露電話会談後の欧州とキエフ政権〜2/15土曜版です‼️
迅速に進む事が最もbetterな事ではないでしょうか?
トランプ大統領、就任前から”早急にウクライナでの大統領選挙の実施を!”・・・・・コメントされていました。
戦後の交渉相手として暫定大統領では無くて、ウクライナ国民によって選ばれた正式な大統領が必要不可欠ですものね。
25.2.15
ちなみにAfDの現状は、こちらの動画でお判りになるのではと存じます。
AfDを敵視していたショルツ首相は昨年末に「不信任」に。泥沼状態な様ですね・・・・
ここ数日、ゼレンスキーさんの発言が日本のネットニュースにも(ようやく)流れて来るようになりましたが、時すでに遅し・・・💦
ヴァンスさんのご発言も踏まえて、既に戦後に向けて大きく動き始めているのでしょうかね?
25.2.4
両首脳の会談・・・・一体?
こんな想像を絶するような事を、本気で考えているんでしょうかね?
私は、ネタ閣下は(武力で以て)最終的には、やり遂げる気が有るのではと思っています。
でも、トランプ大統領は?・・・・そこまでイカレテ無いことを願っている次第です。 それとも、トランプ氏 「これ以上戦争するよりマシだろが~!?」・・・かな?
26:00~辺りからの再生をお願い致します
25.1.31
コロナの情報、ありがとうございました
コロナ禍に際しましては、私も好き放題を申させて頂きました。
でも、こうして5年以上が過ぎましたが残念ながら沢山の方々がお亡くなりに、そしてその総括が行われなかったのは大変、残念で有ります。
幸いな事に、また以前の平和な生活に戻ることが出来ましたですよね。
一方、私が知り得る限りの(ごく限られた地域の方々の暮らしですが)状況は残念ながら大きな禍根を残したまま。(更に悪化したままの地域も)
大きな矛盾を感じつつ・・・・私は日本のお国に居ることが出来て安堵を感じる日々です。
25.1.24
「立つ鳥跡を濁さず」・・・正にバイデンさんのご功績を評するお言葉ですね・・・・
銭ゲバ・大統領ご一族の件は、私的にはど~でもイイのでパス!
それよりも、こっちこっち!
ウィルス学がご専門の宮沢先生も、ここまでは仰いませんでしたが、ついに公言されましたね。(既に他の方も仰られていたなら、私の不勉強でしてご容赦を願います)
ちなみにメリケンの国事を云々するなんて恐れ多い事では有りますが。こんな大統領のサイン1つで免罪符OK・・・・へんなの!
25.1.22
直近の感染症・・・・当地に限ってのお話しですm(__)m
先週のインフルエンザと比べまして(イイ意味で)予想が外れた感じが致しています。
最新・・・第3週の情報です。
第3週…もっと上昇するように思っていたのですが。
学校の新学期が第2週に始まりますのが、若干遅れて集団発生等でガバッと増えるかなと予想していました。
昨年末の52週では「これまでで一番増えた!」とマスコミが騒いでいましたが、この時がピークだったのかもね。
ちなみに次の第4週・・・少し増えるかもしれませんが、次第に減少していく雰囲気ではないでしょうか?
コロナ・・・ですが、このような感じです。
昨年の同時期と比べて感染者数は、ほぼ同じような感じですね。
但し、昨年の場合はこれ以降、急上昇しているようですね。
果たして今年は、どうなるか?・・・要注意かもしれません。
25.1.21
ベングリオン運河・・・ってご存じでしょうか? 私は全く知りませんでした💦
ロシアからの情報発信をなさっている方のclosedな情報の一部をupさせて頂きたいと存じます。
ここでもメリケンの影がチラついているのですね・・・と言うよりもネタ閣下をはじめとするD.S.のお歴々のご指示のもと。
大統領就任演説を終えられたトランプ大統領の最重要なミッションの1つなのでしょうかね?
25.1.16
インフルエンザ感染その後 in 広島市
昨年末辺り、メディアでは定点報告数がこれまでの最大値と叫んでいたようですが。これまでの2倍!・・・と言う程では無いですし、当地では比較的平穏ですので私的には例年通りかなと。
年末年始の一時的な低下は”例年の通り”ですので、今後の推移は来週辺りの数値が出れば凡その予測が出来るのではと存じます。
当地では、先週末からの積雪&低温が続いていまして、その状況と患者数とは正比例する傾向が有りましたので、その点で少し心配では有ります。
25.1.15
メリケンの闇・・・・私はアメリカ合衆国の皆さんをrespect致しています。でもごく一部の不遜な方々は例外です。
在ロシアの日本人の方(Youtuberとclosed bloggerのお二人)からの情報は大変に興味を感じます。日本のメディアからのモノよりは遥かに正確だと信じています。
ラブロフ外相、トルコ・ストリームへの攻撃を容認したのは…
先にロシア関連の天然ガスの供給lineは以下の通りです。
今年初めにロシアーウクライナ間の天然ガス供給が(ロシアの一存で)停止されたかの様に誘導する記事がupされましたが、事実は下記の如くです。
ちなみに以前にも書かせて頂きましたが、ノルドストリーム2の破壊を指示、実行したのはメリケンとされています。
今回は更に・・・
本日(15日)、ラブロフ外相はロシア外交の成果に関する年次記者会見で、黒海に敷設されたガスパイプライン「トルコ・ストリーム」の圧縮施設が11日にウクライナの無人機による集中攻撃を受けたことに触れ、テロを容認する米国のエネルギー寡占政策を批判しました。
「米国は、エネルギーなどあらゆる分野で競合他社を不要としており、EUのエネルギー安定確保の拠点を破壊するテロ行為に躊躇なくゴーサインを出し、ノルドストリームに続きトルコストリームも機能停止に追い込むようウクライナを煽動している」
トルコ・ストリームはロシアとトルコを結ぶガスパイプラインで、今回、ウクライナ軍の攻撃を受けた圧縮施設(ロシア南部アナパ)が出発点となっています。二本のパイプラインから成り、一つはトルコ、二つ目はブルガリア、セルビア、ハンガリーなど欧州に天然ガスを供給しています。
幸い、早急に修復され、現在は通常運転となっています。
以上です。
25.1.14
LAの大規模な火災…心からお悔やみを申し上げさせて頂きます。
これらの記事を拝見しつつ、何となく不自然さを禁じ得ませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱりね!closed blog より一部を引用させて頂きたいと存じます
カリフォルニア州ロサンゼルスの一帯では1月7日から大変な惨事が続いていて、防災を無視した人為的なミスが数々取り沙汰されていますが、消防用水の不足はなぜ起きたのか、日本ではあまり報道されることがないように思います。
どうも、これにはカリフォルニア州の水利権を支配していたウクライナ系ユダヤ人の大富豪が関与していたようです。
メリケンの恥部をまた1つ、知ってしまいましたが。もう奴ら&それに群がる売国奴達には愛国心のカケラも無いのでしょうね。
さらに腐って,朽ち果てるしか道は残ってないのかもね、哀れなる砂上の楼閣メリケン。
25.1.12
【時事ネタ】トランプ大統領会見とキエフ政権の今後〜1/11土曜版です
この情報を信じる、信じない・・・これは皆様のご自由でございます m(__)m
私は、つい最近まで(メリケン監視下)マスコミの垂れ流す偏向報道にすっかり洗脳されちゃっていました・・・が、今は少しはマトモになったでしょうか?
国内のニュースサイト。さすがにこの期に及んで、少しずつウクライナ報道の流れが変わって来た様な気が・・・?
ロシア国内から情報発信をなさる当動画サイト管理者の方のコメント&ニュース…大変に新鮮に感じるのでした。
25.1.10
丸山島根県知事さまのコメントです
残念ながら、全国ニュースに取り上げられる事は無いのでしょうが(東京からは遥かに離れた)過疎の県には切実な問題ではと思います。
ちなみに、丸山知事さまのご発言の言外には「石川県の不甲斐なさ」・・・も、私的には感じたのでした。その訳は、こちらのお方を連想してしまうからです。
ですが知事様のご発言はネット記事を通して、いつも心して拝見をさせて頂いています。
24.12.31
ロイターさまの配信記事より・・・・ 追伸:新しい情報1 2がupされています・・いろいろな動きが有るのですね。
ホンマかな~と。ちょっと検索をさせて頂きました。
天然ガスの国別生産量ですが、メリケンとロシアが2大産地なんですね。そして輸出量も大体、それに相関していますね。
一方、輸入量に関しては以下の通りとなっています。
ちなみにウクライナ戦争の開始と共に対ロシア経済制裁が始まりまして、☝これらの数値にも変化が現れて来ている事と存じます。
・・・・で、この記事ですが(主要な天然ガス供給ルートが走る)ウクライナへの供給がstopするので、大口のお客さんが居なくなりロシアは大変!・・・とのお見立て。
・・・・どういう事なんでしょうかね?
EUにとっては(ウクライナ戦争とは別問題では?)天然ガスの安定供給先としてロシアを避けて通る訳には行かない、必須のお国なのではないでしょうか?
ちなみにロシアから見れば、このようなプロジェクトが有りますし、過日、プーチン大統領のご発言では「今後、軸足をEUからアジアに!」とのこと。
アークティック2・・・に関しましては☝NHKさんのニュースを拝見させて頂きました。メリケン(バイデン閣下)は,どこまで干渉して来るおつもりなんでしょうか?
ちなみにロシアからEUへのガスパイプライン(情報が古くて申し訳ございません)・…下記の如く、幾つかのルートが有りますね。
今回はウクライナ経由の主要ラインがstopするのですね。
ですが過去にも同様の処置がとられたとのこと。
もし、これがホントの事だったら大ヒンシュクではと。(ゼレンスキーさんより前の政権ですのでね、彼には関係ない事です)
ウクライナの国内備蓄量は充分なモノでは無く、またリバースガス輸入(パイプライン逆走によるガスの供給)も不完全なモノでしかないとのこと。
ロシアの事を云々する暇が有れば、ウクライナの今後を考える方が必要なのでは?
ちなみに、この記事・・・・ミョ~ニ、大雑把で切迫感に欠けてる(日本語への翻訳が原因?)ように思ったのですが。ロイターさんのお国はどうなの?
すぐ隣に北海油田が有りますモンね、盤石ではないですか?
まあ~対岸の火事って言う所でしょうか?
24.12.29
ちょっと不十分な情報ではと存じます
恐れ多くもかしこくも、日本を代表する大手通信社さまの配信記事に対して・・・m(__)m
実際はですね・・・ロシア産・天然ガス供給の契約更新時期を迎えて、ゼレンスキーさんが(更なる対ロシアへの経済制裁を目論んで)契約更新しなかった。
↓
よってこの時期に、天然ガスの供給を突然に止められる事となったスロバキアとしては死活問題になるので、逆にEUからスロバキア経由のウクライナへの電力供給を止めるぞ!と。
ウクライナ経由のパイプラインのガス供給量はかなりの割合を占めていますので、スロバキアだけでは無くオーストリアなども被害を被る結果となったと。
対応策としては別の供給ラインから(上記の図には記されていませんが、トルコ経由のモノも有ったかと)・・・高額な追加料金を支払った上でのガス供給を計るしか解決法が無いとのこと。
ウクライナ、スロバキア・・・・どっちもどっちかもしれませんが。
元はと言えば、ゼレンスキーさんの自業自得的(そうなる事は承知の上でなさった?)な面の方が強いのでは?・・・・と私は愚考を致した次第でございます。m(__)m
ついでに・・・☝ノルドストリームⅡのラインが表示されていますが、これを爆破したのはメリケンとイギリスだそうですが。
経済的に大きな被害を被っているドイツは沈黙を貫いている。なぜならば日本と同じ敗戦国のドイツは常任理事国にははむかう事が出来ないので・・・とのこと。
☝上記の情報はロシア、ドイツ在住の日本人の方のblogでのお話を引用させて頂きました
24.12.27
訃報ですが・・・・
来日なさった折には、そのご尊顔を拝見させて頂きました。
大変にご立派なご経歴をお持ちだったのですね。
今やグローバルサウスの先頭に立つインドですが、その礎を築き上げたお方ですね。
ご冥福をお祈り申し上げます・・・・
24.12.26
冬至に関して、きちっとした説明を伺う事が出来ました (*^-^*)
(貴重なデータを拝借させて頂きます)
上記の中で”日の出が最も遅いのが来年の1月6日”・・・とのこと。
冬至が過ぎてから、まだ2週間も先になるのですね!
今朝・・・・「何となく、夜明けが早くなったような気がする!」・・って感じたのでしたが。”そんな気がした”・・・が正解だったのですね!アチャぁ~
24.12.20
インフルエンザ感染の現状・・・・ちょっと調べてみました(お詫び:広島市に関してのみです)
ネタ元ですが広島市のofficial site ですが、迅速に情報更新をして下さるので毎月、興味津々に拝見をさせて頂いています。
向って左側は(ご存知の通り)コロナ禍以降のモノです。そして右側の方はそれ以前のモノです。
左側に関して申せば、2019/2020当初にかけてChinaからの観光客によって、国内&ヨーロッパ(とくにイタリア)にコロナウィルスが持ち込まれました。
コロナウィルスの感染激増に反して(ウィルス干渉?)インフルエンザの感染は急激に減少を。その後の2シーズンはインフルエンザの感染は限りなくゼロに近い状況に。
2022/23になって、ようやくインフルエンザの感染が復活して参りましたが、以前ほどの勢いは無いままでした。
2023/24になって例年よりも2か月も早い感染勃発にメディアは煽りマクリましたが(ご期待に添う事もなく)早期に減少を。感染総数は程々に有りましたが・・・どうって事は有りませんでした
そして今シーズンですが・・・・ここで向って右側のグラフが参考になるかと存じます。
現在は、従来のパターンと比して大きな変化は無いのではと。(12月末~1月早々の短期間に於ける報告数の減少は、医療機関の正月休み&休み明け後の報告・・・に因るモノです)
右側のグラフで特徴的な事は、年明けになって急増している事でしょうか。
それも新年早々からの厳しい冷え込みに相関しているように私は思っています。
特に2015/16シーズンの時は年末までは暖冬でしたが、新年になるや否や一気に冷え込んだ年でした。定点当たりの報告数は最大値となったシーズンになりました。
果たして今シーズンはどうなるのでしょうかね?・・・今年の年末は厳しい冷え込みが予想されるとの事ですが、気掛かりな一言なのでした💦
24.12.19
昨日夕方のNHKラジオのニュースを拝聴させて頂きました
不勉強な私は(当ワクチンの存在は存じていましたが)定期接種の話を伺い”突然感”・・・にとらわれました。
何よりも、この事が頭に浮かんで参りました。
???・・・・な時には、いつもお助け願う、Chat GPTさまのコメントを。
知人(皮膚科が専門では有りません)の話ですが・・・・
入院患者さんの中で帯状疱疹を発症する頻度は稀・・・と言う印象を持っています。
幸いにも、り患された方々に対しては一般的な処方で、皆さん軽快なさいました。
確かに☝でコメントされている皮膚科の先生のご意見は、誠にごもっともと存じます。
でもね・・・・ワクチンは完璧なモノでは有りません、コロナワクチンが最たるモノです。
ちなみに、コロナワクチン接種と副作用(心筋炎等のrevelに関して)の因果関係はgray・・・なままですし、これから先もね。過去の薬剤被害を見れば明白ですよね。
医学の進歩で予防医学が格段に進歩して参りましたが、私的には”何でもかんでもワクチン”って・・・どうなんでしょうかね? いずれ私は死ぬのです。早いか遅いかの違いです。
ところで子宮頸がんワクチン・・・一体、どんな事になってるんでしょうかね?
はっきりと白黒つけるのは、かなり困難なことは理解出来ます・・・・でも、実際に非常に厳しい状況の中で日常生活を過ごされていらっしゃる方々が存在するのです。
私が信頼するのは肺炎球菌ワクチンとインフルエンザワクチン(従来型)のみです。
コロナ(ファイザーのもね)なんて論外。当初の感染予防効果なんてゼロに等しいし(何よりも政治的な面でも)darkな部分が多過ぎます!
ちょっと脱線しますが・・・・明治ファーマが製造した新しいコロナワクチン:コスタイベ…その後、どうなってるのか?ちょっと検索してみました。
医療現場はコスタイベを求めていない・・・・☚アッタリマエの事ですが、KMバイオロジクス社(旧 化血研)の事を知って頂ければと存じます。
24.12.18
不死鳥の如く現る!ゴ~ン閣下なるぞ!
ロイター配信記事を拾い上げてくれる所が有って良かったよね。
ところでそんな賞味期限切れの様な事よりも、昨年オタクが住んでる豪邸からの退去命令が出た様だけど。その後どうなってるの?相変わらず、不法滞在・・・なんでしょうね!
売れない芸能人さんが時に花火を挙げるように、オタクもすんのかな?
でも芸能人さんは私達に喜びを与えて下さいますが、オタクは嫌悪感を振り撒くだけ。
負け犬の遠吠え・・・・文句あるなら(ちゃんとチケット取って)日本にいらっしゃったら如何でしょう~か?
24.12.12
獺祭・・・皆さん、お好きでしょうか?(*^-^*)
てっきり私は宇宙ステーションの中で(日本人スタッフの方に)酒造りをお願いするモノと。
でも無重力の中で一体??・・・・酒米、酒麹がバラバラに飛散しやしないのか?? 全くの大馬鹿・早とちりオヤジでございました。
ちゃんと記事を拝見させて頂きますと、無重力の環境下で”もろみ”を作り上げるという斬新な企画だったのですね。(*^-^*)
ついついこんな事を・・・・だったら真空ポンプ使ってやったら、エエンとちゃ~うん?・・・ってね
でも、この壮大な計画には深遠なお考えがお有りなのでしょう。
ところで私の知人に大の日本酒党の方がいらっして(過去形)。
彼の一番の酒とは・・・・箱酒(勿論、二級酒)&塩を舐めつつ頂くに限る!・・・と。そう言えば(大昔に)酒好きの祖父もそんな事を言ってたっけと。
私の第二の故郷、西条は7つの酒造会社さんが有りまして美味しい酒は手軽に味わえます。
ちなみに宮島徘徊時には、こちらを愛飲致しております。
エエ加減オヤジの私ですが、家&アパートでは何でもOK・・・酔っ払えればね! サイテー・・・
24.12.11
G7 Hiroshima summit in 2023.5
突然に、この時の裏話を拝聴することが出来ました。
話題の主・・・・それは 彼です!
当時の事、覚えています。
彼が広島に来るのかどうか?・・・・最終まで明言されませんでした。でも、多分彼は来るだろうと。
それは・・・G7サミット開催が差し迫った頃”サミット参加の各国首脳の中で、彼に会って無いのは岸田さんだけ”とのことで急遽、秘密裏にポーランド経由でウクライナ入りして彼に会った事。
でも実際には公式に彼の来日が発表されたのは、フランス・政府専用機に乗った彼がサウジアラビアを出発した時でした。
熱烈歓迎を受けた彼はサミットの中で最も注目を浴びた事でした。
西側諸国首脳とウクライナ戦争に関して活発で有意義な討論を行った・・・と。
でも真実は、馬渕先生が言われた”グローバルサウス=インドのモディ首相との一対一の会談”&ロシアの影響力・削減が唯一の目的だったのですね。
あの時(彼が来日する直前まで)彼はヨーロッパ(ドイツ、フランス・・・)訪問されていましたが、何故またわざわざ危険を冒してまで極東まで来たのか、若干?・・・・でした。
今、考えてみましたが・・・・岸田さんが秘密裏にウクライナ訪問したこと、そしてゼレンスキー氏が来日したこと・・・当然、プーチン大統領に連絡済のことですよね。
当時の私は、未だ洗脳されたままのアホオヤジでしたのでね、本気で心配しちゃってました。
”あの時に、もうウクライナ戦争は終わってた”・・・との馬渕先生のお言葉、かなり衝撃的でした。でも、そのお話し、説得力がございますね。
その後のウクライナの反転攻勢での劣勢・・・・数か所に別れての攻撃の手法が誤りだったのでは?と後日、分析されていましたが、もう初めから結果は見えてたのですね。
ちなみにサミット後に感じたこと・・・・メリケンのバイデンさんの天上天下唯我独尊的ふるまい?・・・・にちょっとだけ疑問を感じた事でした。
でもその時には、天下のアメリカさまだと思ってましたのでね・・・まあ~それもエエやんと!納得しちゃったのでした。
でもあの時の宮島…当時、私は毎週末宮島に参っておりました。
サミット前後を含めてひと月以上、大混乱状態でした。でも最初で最後の良い思い出でした。
裏話は裏話・・・・ウクライナ戦争を引き起こしたメリケン&DS、そして彼がどうにかしたらイイ事だと私は思います。
そうは言いつつも、既にメリケン&DSの悪の枢軸は(ウクライナは見切りをつけて)新天地へと。こっちに来るのかね?・・もう来てるって!?ヤレヤレ
それとサミットの時のモディ首相との対談は・・・失敗だった(得るモノは何も無かった)と記憶致しております・・・・当たり前よね。
24.12.120.2
トランプ大統領降臨!☆
1.トランプ節、炸裂
中央日報社さまの記事を拝借させて頂きますが、国内のメディアでは触れない事実を(切り口鋭く!)upして下さいますね。
バイデンさんとは違った大胆不敵な手法で、ネタ閣下と丁々発止の交渉を期待致したいと存じます。
ゼレンスキー氏関連:
この期に及んで、メディアもホントの事、書くようになりましたね。
引用情報・・・核心部分(私的に)だけ切り張りをさせて頂きました事、どうかお許し下さいませm(__)m
でも☝:top 画像・・・・秀逸だなあ~!って思いませんか?
記事を読まずとも、その内容を類推出来ますモノね。
24.12.10
時事(通信社・・・では無いですよ)・・・急に賑やかになりましたですね
こちらの動画を食い入るように拝見をさせて頂きました
正に、☟この関係図です!
(要点は29分辺り~から・・・ではと思います)
今回の反政府勢力の支援国としてメリケン(DS)、イスラエル・・・・トルコ。これをを拝見しまして、どうして(クルド人を敵視し続けている)トルコが加わっているのか?
ロシアとメリケン・両国との間で、巧妙に自国の主張を貫かれておられるトルコ・エルドアン大統領ですが、かなり複雑な関係の中での決定だったのですね。
ついでに・・・イスラエル。ネタニヤフ閣下・・・・しばらくニュースでのご活躍を拝見することが出来なくて心配してましたが(収監されちゃってるのかな?・・・・な~んてね)・・・さすがでございますね!
Greater Israel構想
聖書に基づいた壮大な規範・・・・・結構な事でございますね。
そしてイスラエルとクルドの地政学的・共通点について、大変に勉強をさせて頂きました。
24.11.23
「アメリカのバイデン大統領vsプーキチ閣下」→「プーチン大統領vsメリケン・バイデン閣下」・・・への変遷
私の申すところの”閣下”…勿論、反語ですが
私のsiteを見返してみましたが、昨年のG7広島サミット:23.5 頃は未だ☝前者だったようですね。その後、昨年の秋には後者に。
その間に何が有ったのか?・・・・それは伊藤貫さんの動画を拝見したことでした。
こちらの馬渕さんの切り抜き動画・・・・コンパクトにまとめられていますが、このマイダン革命の存在を知ることが出来たのでした。
クリミヤ半島のロシア併合時の惨状につきましては、この動画で初めて知りました、ありがとうございます。
その後、フランス系の独立メディアがウクライナ東部のロシア侵攻地域(で暮らしているロシア系住民)を綿密に取材した動画を拝見しました。
ウクライナの本当の姿を知りました。
最後迄、持ち場を死守したとして賞賛されたアゾフ連隊・・・・元々は一オリガルヒが作った愚連隊だったようですね。(この事は以前、一部メディアでも指摘されていましたね)
ゼレンスキーさん・・・一芸能人だった彼のサクセス・ストーリーはメリケン(と言うよりはD.S.)が作り上げたモノ。
残念では有りますが、すっかり私は騙されてしまっていました。
ところで☟ゼレンスキーさんの件ですが。
事前にこの情報をメリケンには通知済みだった・・・この事はネット記事にもup されてましたね。
ゼレンスキーさんも知ってたのでは?
支離滅裂なのは(イスラエル・ネタ閣下への対応と同様に)メリケン・バイデン閣下なのでは?
プーチン大統領は、全くブレてはいませんよね。ブレまくってるのは日本のメディアじゃね!
24.11.22
どっちが…ホント?
・…それに対して
ICBMとは・・・
・・・・・という事でして、ゼレンスキーさんも政治的メッセージ?
もう、同じ手は使えないかもね。
24.11.21
今のロシア国内は、どうなっているのでしょうかね?
ロシア愛…に満ち溢れていらっしゃる、中村逸郎先生のお話しに勝るモノは無いのではと思います。
中村先生のお話しの中でしばしば登場する”ロシアに居る私の友人” ・・・って一体、何人いらして、どのようなお立場の方々なのでしょうかね?
場合によれば当局に見つかればタダでは済まない様な(危険を冒して入手されたご友人の)貴重な情報も、中村先生はご紹介下さいますよね。
以前に拝見した動画ですが。とある街の投票所・・・ある男性が投票した際にライトが点灯するようになっていまして、立会人にそれが確認出来る仕掛けに。
しかしですね・・・誰に投票したかで、プーチン大統領or他の候補者さんとで点灯するライトの色が違ってた風景が紹介されましたが。そんな場面を記録しても大丈夫だったのかなと!??
きっとそれを録画してもOKなお立場のご友人だったのでは?・・・・と思ったのでした。
22年にロシアが発表した、無期限のロシア国内入国禁止・対象者リスト63人の63番目に記された中村先生。
当時、63人のリストに入り「悲喜こもごも(悲:もうロシア国内に行けなくなり生の情報が得られなくなった 喜:ロシア政治学者として(真実を暴露し続けて来てた事を)認められた)・・・ですね」って。
茶目っ気たっぷりに仰られていた事が記憶に残っております。
ですが、それ以降も先生のお友達や(在ロシアの)大学の教え子の方々から正確な情報を得ていらっしゃるのですね。
今回の戦争開始~今現在迄の、ロシア国民の皆さんのホンネ。そして日常生活の様子。
更にはロシア側からご覧になったウクライナ国内の状況&ゼレンスキー氏、BRICSの中に於けるロシアの立ち位置。そして中国、北朝鮮との関係。
大変、興味深く拝見をさせて頂きました、有難うございました。
24.11.17
昔、自家用車で経験した事を思い出しました
カーディーラーから走行距離2万キロで「ブレーキパッド」の交換を勧められたという「ジムニー」好きの息子。
前の職場・スタッフのご主人さんがお勤めだった某ディーラーの車・・・・1年間試乗車だった中古車(走行1万km少々)を購入後の初回車検時。(当時、2年車検の時代でして)
それ程、私は走ってはいなかったのですが・・・お店・スタッフさんの事前のご説明の中で「ブレーキパッドでは無くてブレーキローターの交換」が申し渡されて(内心)ビックリ仰天!
初めてのディーラーさんでしたので、聞き返す勇気が無くて「まあ~ブレーキパッドだよね・・・」と勝手に解釈してしまい車検終了後の請求書を👀・・・・・
ちなみにずっと後になって、そのメーカーの車を利用している友人に”件の顛末”をお話ししたのですが、友人曰く「”それがメーカーの決まり”みたいよ」との事。
私はその車検の一件後、他社の車に乗り換えましたので、その友人の話を聞いて「乗り換えてて良かった」と。
ちなみに今、私が乗っている車・・・・現在の走行距離 17万km overですが、ブレーキローターなどそのままですね。・・・・いろいろな車屋さんがいらっしゃいますよね。
今、お世話になっている車屋さん(個人経営のお店)は、本当に至れり尽くせりでして安心して車に乗ることが出来ます。(*^-^*)
24.11.10
ラスベガスの栄華/暗闇(薬中者)の世界・・・・皆さん、ご存知でしたか?
警察も立ち入れないラスベガス高級カジノ街の地下トンネルの実態が悲惨過ぎた
ラスベガスの地下トンネルに住む方々。
ラスベガス…テレビや雑誌で見る”華やかな街並み”しか知らなかった私ですが、地面を隔てたその真下に広がる”裏の世界”も存在するのですね。
何よりも、あの大規模な地下トンネルすら存じませんでした。
実力者だけが栄華を手に入れることが可能な”夢の国”・・・・ですよね。
:世界で1番の繁栄の国・・・・でも永遠に、平和で皆が安心して住める所には成り得ないって私は思います。ラスベガス・・・・・私には何の魅力も感じません。
24.11.6
メリケン大統領選挙・考
数か月前から伊藤貫さんをはじめ、幾つかのsiteではトランプさん優位・・・とのご意見を述べられていました。
ここ1週間前くらいからでしょうか、NHKラジオニュースでも同様の内容を報じていました。
ちなみに昨夜のネットニュースでは両候補・僅差とのことですね。
私は以前、伊藤貫さんが「H候補って”六本木のクラブのママ”みたいなモノですよ”・・・と評されたのがとても印象に残っていました
実際のところはどうなのでしょうかね?・・・・日本以上に混沌としたモノかな?
硬軟いろいろな記事がupされていますが、少しでもマトモナ方向に進んで行くとイイですね。
ところで高橋洋一さんが”アメリカで生活されていらした時の投票の仕組み”・・・についてご紹介されていました。
要は、かなりエエ加減な部分があるとの事でしたが、まあ~お国が広大ですモノね。
そこでChatGPTに質問をしてみました。
24.11.03
ビックリ~!
いつもメリケンの悪口を申しておりますが、今回は異例のご決断ですね!(一応、褒めてる)
ちなみに、既に石破さんと(事務的に)顔は合わされたのでしたっけね?
でも・・・玉木さんとなら(マトモナ)話をする気が有る・・・との意思表明なのかな・・・・?と。
ところで、メリケンでしたら日本の政治家を引きずり落とすなんて、赤子の手を捻じるが如くにやっちゃいますモノね。
田中角栄さんや中川さん・・・みたいに。(ずっと後になって知りましたけど)
要は、メリケンの逆鱗に触れるとロクな事にならない様ですね。
エマさん「判っておろ~うのお~!?」・・・ってね。 結局は悪口でしょうかね。
24.10.30
例のブツが届いていました
これまでは、こんな感じでしたが。今回は既成のシリンジ内に薬液注入済み・・・の形での提供に変更されていました。
過去のバイアルでの提供に比して(医療で使用されるイミでの)”清潔操作”がより厳密に実施できるという事でしょうか。
ちなみに、このシリンジの取り扱いに関してのファイザー社さまからのご注意書きが。新しい方式での実施に際してのご配慮かと解釈させて頂きました・・・・
ご希望者の皆様には粛々と投与をさせて頂く所存です。
24.10.29
時事関連ニュースが溢れているようですね
高橋洋一さんの動画、最近しばしば拝見するようになりましたが、常識の欠如した私には難し過ぎる内容で消化不良気味です。
でも簡潔にまとめられた内容ではと。そして今はこれから先の起こり得る事について明確に説明をして下さっているように感じました。
ちなみにこの動画???だらけでして💦 結局5回、繰り返して拝見させて頂きまして…何とかかんとか、判りかけたような気になっております・・・大いに怪しいのですが💦💦
玉木雄一郎さんの動画、初めて拝見をさせて頂きましたが香川県のご出身なのですね。
経済のお話し・・・・お恥ずかしながら、基本的な事からして全く判っておりませず、私にはまるで雲を掴むような感じです💦
でも玉木さんの経済論は、高橋洋一さんのお考えと一致されているようですね。
24.10.29
シレ~っと入ってるジャン!
お茶目などろぼう猫ならまだしも・・・
system更新は致し方が無いけど(でもモノは考えようで、あるイミ貴社の当然の仕事ではないのか?)‥‥それに紛れて、余計なゴミを勝手に入れやがって!(怒)
24.10.15.2
レプリコンワクチンに関して, 数名の方々のお話しを伺いました(*^-^*)
ウィルス学の研究者として、日夜ウィルスと接しておられる宮沢先生のお話。
全てのお言葉を厳密に使い分けられつつ、極力専門用語を廃され私達に理解し易い様に・・・とのご配慮の下。
大変明快に当ワクチンに関して、更にはmRNA関連の薬剤全般に渡っての現状と問題点をお話し下さっていたのではと思いました。
ちなみに私は宮沢先生のblog定期購読をさせて頂いています。アホな私には何度読み直させて頂いても理解不能な箇所が多々ございます・・・
ですが30数年間、ウィルスの真実を求めて研究に没頭する先生のお姿に尊敬を致す次第です。
京都大学・解雇を覚悟の元、我が国のワクチン行政に異を唱えられる熱血漢でも有られ、現在は新天地での研究再開・準備中の御仁です。
ちなみに愛猫家で有られ、また独学でpianoをお楽しみになられる愉快なお方でも有ります(*^-^*)
24.10.15.2
新型コロナウイルス感染症のワクチンが定期接種化・・・されましたが、ご存じでしょうか?💦
でも、ダマされないで下さいね!
令和6年度(2024年度)から新型コロナウイルス感染症のワクチンが定期接種化されることについてですが、この制度は2023年(令和5年)5月8日に日本政府により制定されました。
この日は、新型コロナウイルス感染症が「新型インフルエンザ等対策特別措置法」上の「指定感染症」から外れ、「5類感染症」に移行したタイミングでもあります。
制定の背景:
新型コロナウイルスの感染状況が比較的落ち着いたため、インフルエンザと同様に毎年定期的な接種を推奨する形に変更されました。
これにより、特定の年齢層や基礎疾患を持つ人々が、季節性インフルエンザワクチンのように定期的に接種を受けられるようになりました。
強制力について:
定期接種化されましたが、強制力はありません。接種はあくまで推奨されるものであり、法律に基づく強制的な接種義務は存在しません。
ワクチン接種は本人や家族の判断に委ねられており、接種しない場合に罰則などが科されることはありません。
つまり、令和6年度以降の新型コロナワクチンの接種は、インフルエンザワクチンと同様に希望者が受ける形式となりますが、接種するかどうかは個人の選択に任されています。
24.10.15
Meiji Seika ファルマの小林大吉郎代表取締役社長さまのコメント
私の様なモノが、とやかく申すべき事ではございませんが、敢えて・・・・
今、レプリコンワクチンの事を云々されても、それより以前の新型コロナワクチン対策の総括が未完の現状では完全な解決は難しいのではないでしょうか?
ボタンの掛け違いになりませぬように・・・・
ちなみにコスタイベの販売が思った程伸びていない?事に関しましては、中小の医療機関では運用が難しくコスト的にも問題が有る・・・との意見を散見致します。
そして何よりも治験数が圧倒的に足りていない・・・・これは医療提供側には大変に重要な事でして。
新規の医薬品ですので致し方が無い事とは存じますが、それに対しては如何様なご準備をなさったのでしょうか?
24.10.11
ワクチン利権の闇・・・・?
Meiji Seika ファルマ 日本看護倫理学会のコスタイベ緊急声明に「科学的知見あるように装うのは悪質」
一流企業さんともあろうに・・・中々、お勇ましいことで
ちなみに貴社のワクチンに関して(貴社の責任では無いのかもしれませんが)…若干の不透明感を(私的には)拭い切れないモノがございます。
唯一の国産ワクチンの登場~!って華々しく宣伝されましたよね。
でも(私の勝手な思い込みかもしれませんが)・・・・国外の企業さんが絡んでいるのですよね。
そして貴社の方に関しては、熊本の元化血研→KMバイオロジクスと名前を変更後&同時に貴社の傘下に…で間違えないでしょうか?
Meijiというご立派な名称を表に出して実は・・・・的な書き込みも拝見しましたが、そう言われても仕方が無い部分は有るのかな? な~んてね
誠に僭越ながら・・・・アホおやじのアホな落書きをupさせて頂きますね。
由緒正しき論文・・・・私はそんな世界なんて高嶺の花でしたので?ですが。
”有名な医学論文”サイトと”どうってことない”論文サイト・・・・を理由に論文の価値を云々するなんて、どうなんでしょうかね?
論文に対しては、貴社も真面目に(しょうもない言い訳では無くて)正々堂々と論文で対抗するのがスジでは・・・・なんちゃって~!
私の"?"・・・いちいちコメントは書きませんが、気になる事を。
厚労省がOK出したから・・・って、それは貴社からの申請結果を信頼した上で(丸投げ?)承認を出したのでは?ゴマカシタラいかんよね。
何よりも!厚労省はレプリコンワクチンでシェディングは科学的知見が無い・・・って既に大々的に宣言してるのかな?
シェディング(私には難し過ぎて?ですが)・・・今から議論するべき事で、今、結論出すなんて大胆過ぎ~ちゃ~うん??
ちなみにシェディングの疑義に関しては(ホンモノの真摯なる)専門家の皆さんのご意見を散見致しますが・・・・
臨床治験例18,000例云々に関しては具体的に何処の国で、どのような態勢でデータを得たモノなのでしょうか?・・・・チラチラ内情が漏れ出てる様ですが。
ちゃんとメリケンでやって頂ければねと・・・💦&そんなにショボい症例数でイイのかな?
そして隅の方にサラ~って書いてるけど・・・今、メリケンで申請準備が行われているそうですが、後先逆じゃん!?・・・・言い訳がましいなあ~(*^-^*)
24.10.10.2
メリケン大統領選・・・・💦
ハリス候補…ボロボロ、ボコボコ
全く関心ないけど・・・郵便投票なんて、どうしようも無いモンみたいですね。
24.10.10
ちゃんとした日本語でお話しして下さるので、とっても嬉しいです!
日本のメディアでは聞けないようなオモロイ話・・・・拝見させて下さいませ
24.9.30
私は何を隠そう、経済の事は全く存じませんm(__)m ・・・・
でも、最近、高橋洋一さんの動画を👀・・・させて頂いています(*^-^*)
24.9.19.2
追記
レバノン 数千台の無線機器が再び“一斉爆発”(2024年9月19日)
閣下!・・・二番煎じはオモロ~ウ無いでっせ !?
策士,策に溺れる
人を呪わば穴二つ・・・・二つ目の穴に閣下が転落するのは勝手でございますが、閣下の国民迄もが道ずれになってしまうのは如何なモノでしょうか?
24.9.19
物騒な事件
レバノンで通信機器相次ぎ爆発 販売元と報じられた台湾企業が否定「作っていない」
世の中、いろいろな事、考えて悪事を働く奴らが居るもんだと!・・・・呆れ果てた今回の事件。
張本人(それが正しい・・・としての話しですが)はダンマリを決め込んでいるようですが。
さすがはDevil ネタ閣下でございますね。
その諜報能力の素晴らしさ、そしてその技術力!
でも・・・な~んも知らん、このアホオヤジの素朴な疑問。
何の関係も無い一般人の(巻き添え)被害の事なんて考えんかったんだろうかね・・・・?
誠に残念ながら、何人もの被害者が!そして亡くなられた方々も!
せっこい奴っちゃあなあ~!ホンマに!アホかいなあ~!?
尊敬どころか嘲笑、軽蔑の的とちゃ~うん。サイテ~やね。何てケツの穴のチンマイ奴なん。
それとメリケンの責任者「そのこと、知らなんだ」って。
初めからオタクなんて土俵外の事やんか!?
”知らなんだ”・・・・がホンマのことなのかどうか?そんなこと、ど~でもエエ事、ちゃうん!?
仮に・・・ ”知っとった”って言えば「おまえはアホか!」って言われるだろうし。”知らなんだ”って言えば「ドンくさ~!」ってね。
オタクは初めっから「お呼びで無い」
24.9.15
メリケンの水爆実験による海上保安庁所属の船舶被ばく・…私は初めて知りました
少し検索をさせて頂きましたが、第五福竜丸の被ばく以外にも沢山の被ばくが起こっていたのですね。
・・・・・メリケンの核実験による日本人の膨大な被害者。改めて認識を新たに。
でも日本人の漁業関係者だけでもこれ程の被害者の方々が・・・・という事は実験が行われた地域の(弱小国家の)ありとあらゆる被爆者の方々って計り知れない程の膨大なモノが有るよね、きっと。皆さん、泣き寝入りとなった事でしょうね・・・
話題は逸れますが・・・・昨日も宮島に参りましたが沢山の外国人の方々が来島を。
その中には軽装で家族連れの方々が・・・多分、米軍岩国基地にお勤めの方のご家族でしょうか?
本国から遠く離れた極東の田舎町でのご勤務(それがノルマでは有るのでしょうが)「ご苦労様です」と。
大体は2,3年の岩国勤務の後、帰国されると伺っております・・・・
そんなアメリカ人の方々には感謝の気持ちを抱いています。でもメリケン国には軽蔑の気持ちしか有りませんし何の興味も感じません。
24.9.4
☟吉野先生がご指摘されていたCSL社・・・・素朴な疑問が
1.何よりも!ファイザー社が当初、宣言されていた有効性についてかなり嘘が多かったモノでして(2回ワクチン接種したら十分な予防効果が云々…等)
果たして、これって大丈夫なんだろうか?
2.貴社が開発された素晴らしいワクチン・・・・どうして貴国で未承認なんでしょうか?
3.更には貴国内ではtrial....してないのって、それってどうなのでしょうか!?初めから貴国での承認を得る気は無かった・・・と勘ぐられても仕方が無いようにも。
4.日本のことを慮って(おもんぱかって)下さり、涙が出る程、嬉しゅうございますが・・・・我が国のコロナ死亡率は大変低うございまして。
それよりも即刻、保険制度が皆無な貴国でお使いになる方が宜しいのでは?
5.数か月前(昨年末?)の事ですが、次期インフルエンザワクチンの製造予定に関して、国内の1社のみ”これまでとは違った新しい製造法での”ワクチン製造を。
・・・と公言された事を記憶致しております。ひょっとして明治ホールディングさまでしたでしょうか?
という事はコロナ用の新規ワクチンに引き続いてインフル用の分も”日本の人々をインフルエンザから守れるように”・・とのご配慮を賜れるのでしょうか?
我が国の場合、既に数十年来の信頼性が確立された治療法で守れておりますので・・・・そこまでして頂かなくてもね。
懐疑心がプンプン…臭って来そうな感じですね
24.9.3.2
ユダヤ人・考・・・ストレートな伊藤貫さんと吉野先生のお話し
私の様なバケツの底でウゴメイテいるオヤジには・・・目の覚めるような異次元の世界のご体験談ですが、非常に興味を感じます。
結局は騙された奴が悪いのだ!・・・事の是非は置いておき、何よりも他民族を出し抜いてでも自民族(己)を守って行かねばならぬ(浅はかな)知恵なのでしょう。
それとファイザー社・・・・もう医療を扱う会社では無いとの事。メリケンと同様に腐りきった銭マミレ&権力マミレの陳腐な集団に過ぎないのですね。
ある意味、ちょっと安心しました(*^-^*) 今回のコロナ&ワクチン狂騒曲を通して、かなりマトモでは無さそう!?・・・・と疑っていましたが、確信しました。
24.9.3
プーチン大統領のモンゴル訪問
色々な国際組織・・・・沢山の方々が日夜、奮闘されていらっしゃる事かと存じます。
でも、私は残念ながらそれらの組織自体の存在意義が有るのかなと?
プーチン大統領、確かにワルなおじ様には違い無いのでしょうが、ICCも砂上の楼閣化しているのかも・・・💦
手短に”イラク/メリケンの過去”・・・の情報を拝見させて頂きましたが、返す返すメリケンの極悪非道ぶりを再認識した次第です。
最後のトドメに”フセイン元大統領の縛り首の動画”をleakさせましたよね。野蛮、下品の極み!
ホンマにICCが逮捕状を出す相手を間違えてるのでは?と・・・・でもまあ~永遠にそれは出来っこない事よね。
自称・覇権国家のメリケン&それを従えた闇の覇権国家宰相・Devilネタ閣下・・・・「石川や 浜の真砂は 尽きるとも 世に盗人の 種は尽きまじ」
ちなみに彼らなど、盗人なんて代物じゃあ~有りませんね💦💦
24.8.20
兵庫県の混迷・・・・
【斎藤知事パワハラ疑惑】死亡した元県民局長は告発前からマークされていた?
もう知事さんは万事休す・・・・なのでしょうか。それよりもその取り巻きの皆さん、戦々恐々?
ちなみに少し前に公人→私人への選択肢を取られた副知事さま、非常にclever....だったのかもね・・・
24.8.16
伊藤 貫さんの「メリケン・大統領選の裏側」
伊藤貫さん・・・・大変に判りよい解説を有難うございました。 ハリス候補・・・”クラブのママレベル”と一刀両断!
そこまで仰られても no problem....という事はホントの事なんでしょうね。
残念ながら国内の殆ど全てのメディアの”大統領候補ニュース”・・・・事実とは正反対。その事を再確認することが出来てホッと致しました。
第2部:ウクライナ ロシア28集落制圧・・・に関して
伊藤貫さんのお考えですが・・・・
・一か八かの賭け
・数か月先に行われるであろう停戦交渉の場で、少しでも立場を良くしておきたい
第3部:イスラエル・ハマス停戦交渉・・・・に関して
伊藤貫さんの解説ですが・・・・
ハゲタカ将軍☞4月に在シリア イラン大使館攻撃 イラン高官を暗殺 7月にはイラン国内でハマスの最高責任者を暗殺☞☞メリケンの庇護の元、イランを戦争に引きずり込みたい。
現在の紛争を終わらせる訳にはいかない(∵将軍夫妻は既に起訴され、結果次第では収監の可能性も)・・・・ので、兎に角引き延ばすのみ。
ちなみにそれとは別に・・・・1996年 エルサレムのシンクタンクで数名のネオコンがclean break report 作成☞ハゲタカ将軍OK
これに則り、彼は”シリア、イラク、イラン”を潰す事を目指して、それにメリケン(クリントン、オバマ閣下)に加担させた。
しかし将軍の思い通りには至らず・・・シリア、イラク攻撃は失敗。次には再度メリケンを利用して、イランを潰すことを企んでいる。・・・・・これは真実なのでしょうね、きっと。
とんでもない将軍さまなんじゃねえ~!これ程の大悪党さま★・・・・これからは悪魔のネタちゃんと呼ばせてね。
24.8.15
テドロス先生、ご降臨
早速、宮沢孝幸先生はXにご投稿を!
昨年の記事ですが、WHOスタッフさまのご意見です。
折角ですので、ワクチンの重大な副作用についてChat GPTさまのご危険を伺ってみました。
現行のコロナ遺伝子ワクチンに関しても、心筋炎の発生は重要な問題点の1つとなっていますが、大切な事ですよね。
ついでに、ですが・・・・・テドロス先生のご評価も、upさせて頂きます
24.810
え~い、静まれ、静まれ~!こちらにおわすお方をどなたと心得る
先のメリケン国エマ大使なるぞ!・・・・モノども頭が高~い!!
ちなみに閣下のご発言”侵略の犠牲”とは、いつの頃の事をご指摘に?ひょっとして過去の大戦の時代のことを・・・・
ならば貴国がご決断を下された我が国への2発の原爆投下の戦争犯罪に関しては、どのようなコメントを・・・・アッ、どなたもスルーでしたね。💦
ご聡明なる閣下のこと、いろいろな現状をご考慮の上でのご発言かと存じますが,そこで・・・・我田引水・閣下と呼ばせて頂ければ欣幸の至り。
は~はぁ~恐れ入り奉りました m(__)m
24.8.6
早速、拝読をさせて頂きました
既に、ご覧になられた方々もいらっしゃるかと存じますが・・・・新型コロナウィルスが限りなく人工だと疑わせる証拠です。判読が難しくなりまして申し訳ございません。
着色部分が非常に規則性を持っている事=自然界での変異では有り得ない事だそうです。
同様にオミクロン株に関しての証拠です。
白色に抜けた部分が、明らかに規則性を持っていること・・・・これは宮沢先生が膨大な数の変異株を確認された中で、自然界では決して起こり得ない異常なる規則性の査証ではと存じます。
これらの犯罪行為が、客観的な事実を積み重ねることで”どの辺りの地域”で実行されたと予測できるか・・・・との所まで明かされています。
勿論ですが、断定はなさっておられません。それ以上の事は読者の方々、個々のご判断で・・・と。
24.8.4
宮沢先生の新刊書、発売になったのですね!
ちなみに、こちらはAmazonでの宮沢先生の既刊書のランキングでしょうか?
もうここまで来ると人工コロナの存在は否定しようが無いですね。
日本の大手メディでは読売テレビさんの「そこまで言って委員会」・・・だけでしょうかね?
宮沢先生の論文の中の”人工変異株の遺伝子置き換え部分の一覧表示”を提示したの?
一体、どなたが(どいつらが←極悪人は呼び捨てじゃね)・・・誰に指示して?
そして出来上がったモノを「何が目的で」世界中に(到底,流行りそうも無い場所に)ばら撒いたのか!?・・・いずれはバレる事を予想しての力の誇示!?
でも今回は宮沢先生の英知でこのような愚行の一部がバレちゃいましたが・・・・
ひょっとしたら既にどこかのアホ達が、密かにバイオテロの準備&遺伝子ワクチン(自国の兵士に投与する為の)をセットにして準備中なのかもね!?
でもこれって格安に準備出来て,さらに決してアシが付かないそうですよね・・・宮沢先生が危惧されていらっしゃる事の1つでした。
24.7.24
新しい情報サイトを拝見させて頂きました
【太陽光・風力・水力発電の嘘】武田邦彦先生が日本の少子化問題にもつながる自然エネルギーの危険性について話してくれました
【中国BYDとEV産業】世界トップのトヨタがここでも・・・青山繁晴さんが経済界について話してくれました
2つの動画、関連がアリアリですよね。
後者の方ですが・・・・かなり以前のこと、見渡す限りの広大な空き地に膨大な数のEVが放置されてる画像を見たことを思い出しましたが。
遅かれ早かれ、同様の光景が再現されそうですね。・・・・・でも、それって自業自得ではと私は思っています。
それよりも前者の方ですが(政治的な事の方は、私には難し過ぎて・・・💦)・・・・太陽光発電、そして水力発電の功罪について。
私達、人間が利己的主張で太陽光エネルギーを独り占めする事で、回りまわって最終的には強烈なしっぺ返しを食らってしまうことになりかねない・・・というお話し、大変に勉強をさせて頂きました。
24.7.16.2
ロシア大使の動画です
大変に流暢な日本語をお話しになる、聡明さの溢れるお方ですね。
ちなみに、このX主のお方のコメント・・・
とにかく平和的で上から物を言わない姿勢に好感が持てますが、、 どこかの国の芋煮エル大使とは大違いですねwww
同じこと、お考えになられてる.....
24.7.16
拝メリケンbiased opinions about Russia
・・・そんな中で、比較的信頼に値する情報でしょうか?
貴重な情報、ありがとうございます
新しく着任されましたロシア大使さんのコメント:
何処かの大使さまのような百戦錬磨の策士とは違って誠実さを感じたのですが、私の考えは間違っているのかな・・・・
・・・・・・・
ちなみに、チラッと検索を致しますとXにて、このようなコメントを拝見することが出来ました。
何度も申しますが、在トルコ・サウジ総領事館内で蛮行されたカショギ氏暗殺の一件に関して。
トルコ国営放送・TRTの日本語site(現在はclose)内での正確な情報を目にすることが出来ましたが、当時の日本のサイト情報は全く的外れで論外でした。
それ以来、特にアンチ・メリケンに関しての国内情報は懐疑心に満ちた目で・・・
果たしてこの件に関しては、どうなのでしょうか? 私的にはロシア大使、そしてこの女性の仰っている事の方に重きを置かせて頂きたいと存じます。
24.7.6
NIJIsプロジェクトについて
いつもアホな事ばかりのオヤジですが、たまにはマトモな事も・・・と
NIJIs(New Integrated Japanese Sewage Investigation for COVID-19)プロジェクトは、2020年7月に命名された下水中の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)調査プロジェクトの略称です。
ご存知の通りコロナ禍が生じて間もない頃に,コロナウィルスが集中的に存在する部位として(呼吸器は当たり前として)血圧をコントロールするACE2
receptorの存在する腸管上皮が注目され、コロナの感染経路として糞口感染が問題に。
当時、コロナ感染を早期発見する疫学的手法として(確か仙台市で)下水道処理場での下水中のコロナ測定値がクローズアップされました。
(余談ですが、念のためACE receptorを検索していましたら、別のreceptorの存在も・・・)
令和6(2024)年度からSARS-CoV-2下水サーベイランスは、感染症流行予測調査事業感染源調査として新たに加わることとなりました。
本調査では地域の新型コロナウイルス感染症の感染動向を把握するための補完情報として活用することを想定しています。
このため週1回、ないしは月2回採水を行い下水中の新型コロナウイルス量を測定し、処理場周辺の定点あたり患者報告数と比較を行います。
本サイトでは地衛研の協力により各自治体における下水サーベイランス情報を提供することで、下水サーベイランスの普及・推進に寄与することを目的としています。・・・・とのこと。
それで3か所の情報と(別の情報として)NHK感染症サイトでの感染者数とを比べてみました。
青森県の場合:
富山県の場合:
岐阜県の場合:
同プロジェクトの場合の測定か所の具体的内容が?ですので、必ずしもNHKさんのデータと一致する訳では無いかもしれませんが・・・大まかな波の状態には両者で相関が有るのではと存じます。
素人考えで誠に恐縮ですが、これからも大規模な感染症のまん延予測に(PCR測定もよろしゅうございますが)この手法も、客観的なデータ取得の点で有益なモノではと感じました。
24.7.3
Chat GPTさまへの質問:
全く世間常識の判っていないオバカ・ジジイの疑問:投資ファンドって?そして、その資金運用方法って?
Newsweek社さま・・・・恐れ多くもかしこくも、世界一のメリケン政府の下でご活躍の貴社さまにて一応のrespectをさせて頂いておりますが。
日本の方は、その程度の関係性なのね。じゃあ~スポーツ紙程度にね (*^^)v
24.6.26
武見センセのお話し
お父様のような傲慢さ,ド厚かましさは無い、穏やかな紳士なんでしょうか?
でも、それがイイのかそうでないのかは・・・・・そんなの関係ねえ!オッパッピ~!
何だかセンセのお話しなんて、どうでもイイような
それより小島よしお先生、頑張って下さい!
24.6.23.2
コロナワクチンの功罪、一体何処まで続くのでしょうか?
私のこのサイトの中でも過去、何度か書かせて頂きました事ですが、やはり因果関係ありという事なんですね。
皮膚科専門誌での発表は、非常に大きなモノが有るのではと存じます。
大部分の方が幼少時に罹患する水疱瘡・・・そのウィルスは体内でずっと潜伏を。
その後、加齢等により”色々な状況下”で帯状疱疹として発症する事は、しばしば遭遇する事だと・・・・友人から伺っております。
私が伺った症例は20歳前半の女性。ワクチン接種後、約1週間して帯状疱疹を発症したとのこと。
高齢者では無く、健康に日常生活を過ごされていたお方・・・・との事です。
ちなみに”色々な状況下”ですが・・・・皆様のご想像にお任せ致したいと存じます。
24.6.23
コロナワクチンの副作用情報です
コロナも5類に変更となって1年以上過ぎましたが、社会の動きは(一見)コロナ禍以前に戻った様にも見えますが。
既に(私が徘徊する電脳世界の中では)コロナ情報を見掛けることは無くなりました。
でも、今もコロナ情報では無くて(それは、ど~でもイイ)コロナワクチン惨禍の情報発信を行って下さっている場所が。
一時、メリケンの影響下にあるYouTubeでは問答無用にワクチンのネガティブサイトを閉鎖してしまい、皆さんニコニコ動画に。
でも、そのニコ動もサイバー攻撃を受けてしまいましたですよね。今はメインはXでの情報発信・・・でしょうか?
厚労省からの発表データを見やすい形で発表して下さる方々に、感謝を申し上げます。
ちなみに今後のワクチン、一体どうなって行くのでしょうかね?
ところで現在のコロナ変異株情報・・・・私は唯一、こちらのサイトを参照させて頂いています。
データの更新作業、大変な労力を要されていらっしゃる事かと存じます,ありがとうございます。
24.6.14
朝の通勤・・・・・
2月からの(職場近くの)アパート生活も何となくパターン化する事が出来たように思う。
自宅に戻るのもパターン化したような・・・・そして出勤開始時刻はAM3時~4時半頃に。(勿論、前夜は超早寝を)
いつ頃からそんなになったのかは?・・・・だが高速道路が空いていていて、何となくリラックス出来る(しょ~もない考え事が出来る)ような気がして。
冬場は玄関から外に出た時の寒気で思わず目が覚めるが、車の中は天国・・・・ありがたい!今頃は、ちょっとだけ肌寒さを。(*^-^*)
最近は(来週の金曜日が夏至とのことで)4時過ぎると東の空が明るくなり始める。
今朝は中国道に入ってからは低速走行のトラックの後ろに付いて(200m程の距離を取り)走る。
先方さんもオートドライブ走行をしてるのか当方は80km走行で車間距離は一定を保てた。
そんなに急いで職場に行く必要も無いし、薄暗い中で敢えて追い越しする必要も無いので。
職場到着はAM4:40・…既に外はかなり明るくなっている。
厨房スタッフさんは未だいらして無いのか真っ暗。
低速(定速)走行のお蔭で良好な燃費!でも山陽道では長距離トラック追い越しの為、それなりの速度だったのだが。
来る途中テレビを”聞いている”が、いつもワンパターン・・・・4時過ぎまでは民放、それ以降はNHKニュースを。
民放の方は、これまた広島ホームのみで肝油のCM onlyである。
☝ネット検索したら、CM画像そのものがupされてる~!
宮古島の伝説のオジイ(ちゃん)、スリッパ卓球の男性・・・・車だと(山間部、トンネルの断続で)映像が途切れ途切れになるだがYoutube画像だと完璧だね。
ちなみにいつも思う”フレイル”・・・・ちゃんとした用語だったのね、先程検索して初めて知りました。
私が存じていたのは”flail”・・・・でして別の単語でした。CMの方は”frail”💦💦
ちなみに肝油!・・・・懐かしいね。確か小学校2,3年生の頃(昭和40年代当初)業者さんが販売に来られてたなあ。
甘味料が添加されてたのでしょうね、ゼリーを少し固くしたような若干の臭み?も有る健康食品だったのかな?
この時間帯に起きてるのは、やはり私のような高齢者&ネット民だろうね・・・・
やはり健康食、サプリの類のCMがメインかな?
ワンパターン大好きな私・・・いつも同じCMに,悪い気はしないが、敢えて購入しようとまでは思わない!
そのお値段だったら安物缶酎ハイ、何本買えるかなと暗算をするのだった。☚こっちの方は全く健康的では無いのだが💦
4時過ぎてからNHKに変えると国際報道ニュースの最中だった。
ゼレンスキー大統領がG7サミットで演説をされていたが、本当に混迷の度合いを増している。
ところでネットニュースではメリケンの逆鱗に触れることなく、大部分、ウクライナ関連の戦果報道ばかりでウンザリだが・・・
さすがにNHKは”ある程度は”ホントの事もチラ見せしてるなと。
お次はメリケンの大統領選に関して・・・・アフリカ系の生徒さんが多いとある大学が紹介されていたが、そこにバイデン閣下が登壇。
閣下に背を向ける学生さんのお姿も紹介されていた。
NHKさん、そんな事しても no problem....と言うことは”・・・・そうなのね”と。
ちなみにバイデン閣下に関しては伊藤貫先生の動画の中で、充分にお若い頃からのお考えを伺うことが、そして直近にはご子息さまのニュースも拝聴を。
お疲れ様でございます!
そうこうするうちに、ICに到着したのでした。
さて、もう少しすれば仕事開始となります。今の時期、寒暖の差が激しいのがチト厳しくは有るのですが、総じて皆さんお元気でいらっしゃるのが何よりです。(*^-^*)
駄文の羅列で失礼をば
24.6.1
Google検索の効果的な利用法‥‥凄いですね。
こちらのサイトですが、いつも楽しみに拝見をさせて頂いています。(*^-^*)
今日は特にGoogle lensを使用しての画像検索方法・・・感動しました!
こちらの画像は、先日・・・ボケボケJR 宮島フェリーが座礁(砂浜の上に乗り上げた)画像ですが、試しに。
こちらに放り込んでみましたが・・・その結果は!?
ちゃんと、この事故を報道したニュース元(検索画像のネタ元とは別のメディアさま)をリストアップしていました。
このJRフェリーの画像・・・ちょっと目立った形状でしたかね?いとも簡単に検索出来てしまいましたですね。
早速、利用をさせて頂きたいと存じます。
有難うございました。
24.5,24
日本人のメリケン好感度
昨日は伊藤貫先生の大変に貴重なお話し・・・哲学というアホな私には別次元の事まで軽く触れられまして、あと10回ほど繰り返して拝聴させて頂かねば理解出来ないような虚無感に襲われてしまいました。
ですが病めるメリケンの歴史的背景に関して、大変に詳細な解説を賜りまして感謝、申し上げます。
ちなみに我が日本国も含めて、長い歴史の中で上昇気流でイケイケ~!・・・な時も有れば、どうしようもない泥沼な時も味わって来て今の国家が成り立っているのではと存じます。
メリケン…誠に僭越では有りますが高々建国400年?・・・・でしたか。
この間、ひたすら躍進を続けて来たのでしょうが。・・・・リセットが唯一の解決法な時代も有り得るのかな?とも。
ところで今日のテーマですが・・・・データを捜してみました。
先ずは内閣府の世論調査より。(とても判りやすい資料を有難うございます)
アッそ~なん!・・・と言うのが正直な感想です。
それでGoogle 検索サイトで数段下の方で表示されていたこちらのデータを。
笹川平和財団さま「 親近感:アメリカ」 より拝借をさせて頂きました
皆様は、どのようなご判断を下されますでしょうか?
24.5.21
21世紀の時代になっても、未だ植民地政策を堅持してるお国が!
おフランス・・・・全く関心が有りませんが、なかなか方向転換が出来ないのね。💦
まだまだ海外領土・自治領は沢山存在するのですね。
24.5.8
清々しい朝・・・・PCを👀れば
何ともかんとも~お下劣な!
私はメリケンも、おそロシアも、ウクライナも、そして泥沼イスラエルも・・・・その国民の方々は尊敬致しております。
皆様、劣悪な社会情勢の中で日々の生活を過ごされていますよね。
戦争というアホな事をしでかすドアホなお歴々の為に(自らの人生を危険に晒して)お国の為にその責務を全うされる方々には、最大限の尊敬を致しています。
そんな方々を一体、なんだと思ってんのか!?
そうそうたる日本を代表される大手メディアさま・・・らしからぬこれらの駄文。
まあ~カミさまのご意向に逆らう様な事を書いたり出来ないのでしょうが、そんなヨイショな記事なんて三流メディアと同じジャン!つまらんなあ・・・
ちなみに、威勢よく!以前よそ様の大統領を呼び捨てにしてた〇〇J.さま、あの件(スウェーデンのNATO加盟問題)は貴社のお見立てに反して平和裏に解決致しました。
ついでにその勢いで!カミさまも呼び捨てにされてみては如何でしょうか?そしたら思い切りrespect しちゃうヨン!
24.4.23
半導体・・・・判ったようで実は、全く?な私 ((+_+))
政治・経済問題と言うよりも、世間の一般常識すら判っちゃあ~おりませず、お恥ずかしい限りでございます。m(__)m
こんな記事がupされていました。・・・・何だか長ったらしくて判らん。💦
ちなみにラピダスって何ぞや・・・?と。
全くのポイント外れかもしれませんが、メリケンとの隷属関係の下での次世代の半導体開発・・って事かな?
ちなみに経済ご専門家の高尚なお話しよりも、単純な私はこちらの方に興味を覚えました。(*^-^*)
【小学生でもわかる】半導体とは何か?【大人の学びなおし】
この中で解説して下さっている IOWN構想・・・・こちらは未だ不確定要素が多そうですが。
素人考えで恐縮ですが、ずっと将来性が望めるような気がした次第です。
24.4.19
「支局から届いた原稿のトーンがイメージしたものと違った」「社会部が求めるトーンに合わせたいと思った」
読売新聞社さまの捏造記事・・・だそ~です。
まあ、その程度の事には驚きませんが、それよりも興味が湧いた事!
捏造事件・・・・10日も前に掲載した記事がでっち上げだと、なぜこの期に及んで一応懺悔の恰好を取ったんでしょうかね?
そして
主任さまの描かれていた「イメージ」&読売新聞社・社会部さまの「トーン」・・・・さすがは絶妙な表現を。
要は、それって大部分の国内大手のメディアさまの共通認識…ではないかと? 私は理解をさせて頂いた次第です。
24.4.8
国賓待遇での総理大臣のアメリカ訪問は9年ぶり
岸田首相、ご苦労様でございます。m(__)m
ちなみに、この美辞麗句で飾られたニュース、各メディアさまから一斉に!
話は変わって!
メリケンワクチンメーカーには何も言えず、かたや国内製薬メーカーには電光石火の如くの対応!
誰だって疑問に感じるのではないでしょうか。
伊藤 貫先生は↓の動画でメリケンの近未来像を予言されていますが、皆様はどのように思われますでしょうか?
提灯記事よりも遥かに信頼の置ける情報ではと思います。
24.4.2
☝偶然かもしれませんが、伊藤 貫先生と馬淵先生との新規動画を見つけることが出来ました
ワシントンで30年以上、国際政治家としてご活躍をされている伊藤氏、そしてウクライナをはじめヨーロッパを中心に外交官として執務なさって来られた馬淵氏。
両氏の間でご意見の差異はございますが、それ以上に共通のお考えを拝察することが出来たような気が致します。
24.4.2.2
伊藤 貫先生の動画を再追加させて頂きます
24.3.12
お久しぶりに・・・・中村逸郎先生のお姿を拝見することが出来ました(*^-^*)
以前は在版局のニュースにご出演なさっていましたが、現在はこちらの動画サイトにもご出演なさっておられるのですね。
順不同ですが、過去の動画Linkを。
ソ連末期と酷似!【言論統制・市場暴落】崩壊に向かうロシア・プーチン政権の現状
暗殺か?事故か?ロシアの反体制・反プーチンの指導者ナワリヌイ氏の不審死 その謎に迫る!
【中村逸郎 ロシア最新報告】ロシア 三つ巴の争い!!そこにプーチンはいない!?そしてロシアは・・・日本にチャンスが訪れる!?
親ロシア国がどんどん離れていく!!ひとりぼっちになったプーチンの恐るべき思考とは!?
ワグネル反乱後に現れたプーチンはニセモノだ!ロシア国内でも囁かれる複数人説…影武者プーチンにも限界が!?
24.3.11
こちらの動画ですが、どう思われますか?
私は、この動画をupして(この期に及んで)一体何を伝えたいのか、そしてそれを臆面もなくnewsとして自社サイトにupする両者。
誠に下品極まりないと私は感じます。軽蔑するのみ・・・・
24.3.7
実現出来るとイイかもね
なかなか夢の有る記事を拝見しました。
元愛媛県民&佐田岬(西宇和郡三崎町)で2年間過ごして来た私と致しまして・・・・
少しだけ情報追加をさせて頂ければと存じます。
豊予海峡大橋(トンネルは当初から構想無しでしたね)・・・昭和40年代、盛んに宣伝されて街角にポスターが貼られていました。
実現に至っていないのは、ご指摘の通りで何よりも建設経費&もっと大変な維持管理費(全て国費で賄われる訳ではございません)が大分、愛媛両県に要求されます。
国道九四フェリーの事を記されていますが、運行開始した昭和43年に私達家族も三崎に転居しましたが、その時の三崎町内の賑わいぶりは印象に残っております。
でもその数か月後より旅客ゼロの状態がしばしば(原因は佐田岬半島内の連絡路が余りにも悲惨だった為)・・・・・そんな状況が数年、続きました。
しかし幸いにも半島の付け根部分に伊方原発が稼働を始めまして(その見返りに)半島の頂上部を結ぶ立派な道路が完成致しまして状況は一変しました。
当初は日本道路公団の運営でスタートした同フェリーですが、結局は赤字解消には至らなかったのですね・・・最終的には民間の船会社に経営譲渡されたとの事。
ちなみに同地域のフェリー網ですが八幡浜~別府・臼杵にはかなり以前からの航路がございます。
単純に所要時間だけで比較すれば、佐田岬・頂上ラインを爆走して国道九四フェリー(or 豊予海峡大橋)を利用する方が時間の節約にはなるでしょうが、その差は如何なモノでしょうかね?
四国新幹線構想とリンクしたお話をされていますね。
これに関して最新の情報がございます。
現状では豊予海峡大橋に関しては、全くスルー状態ですね。
ちなみに数年前の広島・岡山両県の瀬戸内海側地域での集中豪雨でJR山陽線に大きな被害が生じました。(貨物輸送が3か月以上stop:::: 旅客は新幹線でサポート可)
それに関連して大分県知事さまが、大規模災害時の複数ルートの必要性を唱えられた際にこの豊予海峡ルートの重要性を挙げられました。
ですが残念ながら四国サイド(愛媛県)からはno reaction でした。
複数ルートに関しましては、道路網については山陽道、中国道、山陰道(高速道全通に向けて工事が進行中です)がございます。
また鉄道に関しては(集中豪雨後に)山口線経由で~山陰線~伯備線経由で岡山に至るルートが設定され、実際に同ルートを貨物列車が運行致しました。
私的には、膨大な経費が必須な豊予海峡ルートの必然性は的外れではと感じた次第です。
あと尻切れトンボの「国道197号線」に関してですが。
地元では別名「酷道イクナ線」・・・とも揶揄されていまして。(今、現在はもっと改善されているかとは存じます)
敢えてイクナ線と豊予海峡ルートを結びつける意味は?・・・・ナンセンスかな。!(^^)!
ついでに、これは橋の建設とは直接の関係は無いかもしれませんが。
四国横断新幹線ルートと佐田岬地域には(小学校の理科で学びました)中央構造線が走っておりまして。
大規模な土木建設工事の際には無視出来ない存在ではと愚考する次第です。
・・・・という事で、私のようなド素人がプロの方が記された記事内容に反するような不遜な態度を、どうかお許し頂ければと存じます。
一言、付け添えるならば、執筆される前に1度佐田岬にお越し頂ければ現状把握が出来て更にご立派な内容になるのではと。m(__)m
24.2.11
久しぶりにこちらの動画を再度、拝見させて頂きました
(余談ですが職場のネット、ようやくファイバー接続が始まりキャプチャ画像が格段に鮮明に!)
もう半年も前の内容ですが(当初、拝聴させて頂きました時はかなり驚きましたが)・・・・この時のお話しの内容、今現在の状況と何ら相違は感じられませんですね。
ちなみに来週、東京で”日・ウクライナ経済復興推進会議”が開催されますが、昨年11月にこのような会議がウクライナで行われていたようですね。
この戦争は誰が企み・・・そしてその結末は(その目論見通りには行かずに)ずっと以前(数か月前?)に見えてたと考えて良さそうですね。
24.2.2
Thunderbirdのメールフォルダ👀・・・ました !(^^)!
おおお~!未来からやって来たのね。
私は、直ぐにこれを思い出したのでした。(昭和アラサーおやじの皆さんも、ご記憶にお有りではと)
アニメ:スーパージェッター
ちなみにスーパージェッターは1000年先の未来からやって来られたそうですが。
このメールの送信日も3030年...だと夢が有ってイイのではと思いますのジャ~!・・・・・・ならば座布団1000枚!\(^o^)/
24.1.24
大変に重要な情報を拝借をさせて頂きます、ありがとうございました
たった3週間の間に、これ程の認定件数の増加が。
大変に忌々しき事ではないでしょうか・・・・
24.1.22.2
素朴な疑問なのじゃ~!
最近、感染症に関して感じることを。
向って左側は広島市内のインフルエンザ陽性者数、そして右側は全国のコロナ陽性者数です。
インフルエンザ・・・・減って来てますね。 それに比べて、コロナ増えて来ていますよね。・・・・??💦
もしこれから寒さが厳しくなって来ても、インフルが増えて来なかったとした場合。
それがウィルス干渉(過去、3年間がそうだったように)・・・だとするならば、これからコロナチャンがpower up!かな?
ちなみに、これは私の友人の話しです:
今日、〇〇さんにお勤めの30歳台の方が受診されて、コロナ陽性でしたので風邪の漢方薬とカロナール、咳止めを処方させて頂きました。
会社からは「熱が収まったら出社、お願いしますね。一応は5日間お休みでは有りますが・・・」とのことでした。
その彼が仰るには、20数名の方々が同じような風邪症状・・・とのことでして。💦
もう~これは、街中のあちこちで感染者が増えまくっている証拠ではと思います。
そんな感じで一般社会では、まあ~一般の風邪ライクな対応を。 でも介護、医療機関では、2類っぽい対応が求められている・・・そんな感じでしょうかね?
・・・との事でしたが、皆様の地域では如何でしょうか?
24.1.22
コロナワクチン....もう私はスルーしましたので、全くどうでもイイモノと思っていましたが・・・・💦
久し振りに井上先生の動画を拝見させて頂きました。
【考察】レプリコンワクチンを何故日本人に作らせるのか?
【井上正康】レプリコンワクチン×IHRの組み合わせが生む、戦慄の未来
井上先生のコロナのタイプによって荷電量に差が生じて(そのメカニズムに関しては全く???です)感染形態が違って来るというお話し、初めて伺いましたが現状に一致しておりますね。
レプリコンワクチン(自己増殖型ワクチンの意)・・・・とは、従来のワクチンがコロナ・スパイク全ての部位に対する抗体を形成させていたのに対して。
スパイクの特定部位(レセプターに結合する為の特に重要な部位)に対する抗体を生産させる作用を供えたモノ(因って投与量も従来型に比して少量で済む)…程度にしか考えておりませんでした。
・・・・しかし話は、遥か別の方向に進んでおりました。💦
WHOのIHRに関しては、以前から着々と話が進んでいる事は存じていましたが、井上先生談として、「我が日本国のお歴々の方々は積極的にサポート役を担っている」とのお話しが。
それよりも ???だったレプリコンワクチンの詳細とエクソソーム・・・・一応、参考資料を引っ張って来ましたが、お恥ずかしながら今は全く理解出来ておりませんし、このまま理解出来ないままかもしれません💦 m(__)m
24.1.16
☟24.1.12....で申し上げた事とも関連するのですが、数年ぶりにブラウザを変更してみることに致しました
Google社が登場するまではMicrosoft社、一強の中で(ブラウザに関しては)firefoxが善戦していた様な記憶がございます。
その後G社が登場して、破竹の勢いで続々と新ジャンルのサービス展開を!そんな中でChromeが登場しましたが,こちらでアカウントを作ればオールラウンドで一気に同期が完了してビックリしましたですね。
今となれば、そんな事は当たり前的にも感じてしまいがちですが。
若干、私的には余計なお世話的に感じることも。まあ~G社もこれまでは無駄な投資をしてきた訳ですので、ここからは本腰を入れて営業に!…当然のことだと思います。
十二分に、その恩恵を享受させて頂いて参りましたモノね。
実は最近、PC情報に関しましてとあるサイトを積極的に拝見するようになりましたが、その中の動画を拝見したのがきっかけになりました。(*^^)v
Chromeに比してまだ使い始めて間もないので、ブラウザーソフト自体も身軽なのではと思いますがサクサク感が心地良く感じます。
何よりもYouTube再生に関しては、ここん所のChromeで嫌気を感じていた所作が皆無となり、爽快です。
24.1.12
ここ2,3か月余りの間のYouTube の変遷
今やGoogle社配下の一員となられたYouTube さま。
この現象はChromeをインストールしっ放しの私のPCだけの事かもしれませんが、皆様の場合は如何でしょうか?
先ずは、突如AdBlock の解除を強く求めた注意文章の表示でしたでしょうか。そして初期の頃には有料ver.のご案内も有ったような。
勿論、どうしても拝見したい動画はBraveへと。でもその時のBrave にも(Chromeで表示された)ご注意の文章が。 幸いな事にはその2日後には(Braveのver.
up?)いつも通りのstress free...の動画を(*^^)v
その後、アヤフヤな記憶で恐縮ですがYouTubeを表示させるなり(動画再生の)Block表示が出たかと。
不審に思いネット検索しましたが、Google 経由でAdblokインストール者(特定後)には強制的に動画再生✖のお仕置きを!・・・なる情報が載っていました。
まあ~そんなに深刻に考える事も無く・・・・気が付けば、AdBlockの強制解除要求も無くなりました。
その代わりに、それまで強制的に表示されていたCM動画が表示されずに(black画面のママ)・・・・相当の時間経過後、ようやく目的の動画再生というパターンになりました。
そして最新の出来事? 数日前からでしょうか、今度は(動画再生中の)再生位置の任意の変更が不可になり、動画再生を選択すると否応なしに最後までお付き合いを。💦
システムの改良(あるイミ改悪?)のお蔭でしょうか?・・・それとも私がアホで使いこなせていないだけ?
しょ~もない事、すみません。
24.1.9
久し振りにロシア関連の記事を拝借させて頂きます
最近は、メディアのロシア・ウクライナ、パレスチナ・イスラエル&メリケン閣下の動向・・・・関連の記事が極端に少なくなった様な気が致します。
私達(私も含めて)の関心が低下してアクセス数が稼げないのが主な原因なのかもしれませんが、膠着状態でこれと言って目新しい情報が大手通信社殿からの配信が無いからかな?
これまでメディアさまに洗脳されてた”私のプーチン大統領感”ですが、少しはマトモになって来たでしょうか?(未だ狂ったまま?・・・前より酷くなった?💦)
イスラエルの方はメリケン閣下も手の付けようが無いようですので行く所まで行くのでしょうが、ネタニアフ閣下の現状は盤石とは言い難いのでしょうかね。
一方のプーチン大統領は、完璧な統率力を。
ほんの少しだけロシアvsウクライナの歴史についてネット記事を読ませて頂きましたが、ウクライナ東部(ロシア軍が占拠している地域)は元々、ロシアの皆さんが生活されていた所だったそうでして。
少し前の時期には、ウクライナからの凄惨な攻撃が仕掛けられた・・・・とも記されておりました。その真偽は私には確かめようが有りませんが・・・・
☝:プーチン氏は「我々の敵は欧米であり、ウクライナそのものではない」と訴え、欧米がウクライナを利用してロシアを撃破しようとしているとの主張を繰り返した。
皆さんはプーチン大統領のこのコメント、どう判断なさいますでしょうか?
私は、ベトナム戦争の頃から世界中で戦争を起し続けて来たお国が諸悪の根源ではと思っています。
23.12.29.2
ホンネトーク about コロナ禍
コロナ陽性者数・・・・現状では微増のようですが、皆さんがどれ程積極的に検査を受けておられるかどうかが?・・・・ですので、それ程の信頼度は無いかなと。
ところで私は、月曜、火曜の当直が終われば水曜日には帰宅するのがお決まりのパターンですが、今週は訳有りてそのままずっと職場・居室に住み付いたままの状態です。
汚らしい画像を、申し訳ございません。
月曜の夕食~水曜の朝食までは検食なるモノが提供されますが、それ以降は自分で工面する必要が有りまして。
いつもは”バ〇の一つ覚え”でキムチ鍋を作るのですが、今週から新しいレパートリーに挑戦をしてみました。(*^^)v
2019年12月よりコロナ禍の発端が発生しましたが、4年近くのこの間。
私は当初より上久保先生のお考えに共感を抱きまして自分の信念の元、行動をして参りました。(まあ職場では致し方なくワクチンを打ってはおりましたが、7回目以降はパス)
不要不急の外出の自粛につきましては・・・・上久保先生の集団免疫説&自己・免疫能のトレーニングの大切さを、そしてその後は宮沢先生の1/100作戦を自分なりに解釈をさせて頂き、それに従って行動をして参りました。
幸いにもコロナ感染をする事も無く、シブトク生きておりますが、この理由は果たして?
ワクチンに感染予防効果は(有るか無いかの2択ならば勿論)有る訳無い!・・・・と断言出来ます。”友人の話しを聞けば”それは明白ですのでね。
単に私の悪運が強かっただけなのか、それとも私の免疫能が、まあまあ~効いていたのか。
この2年余りの間、私は1週間前後、帰宅しなかったことが数回有りまして(今回もそれが理由でして)・・・・・1/100作戦を厳密に振り返ってみて、ちょっとそれに従っていなかったかもねと💦
そう思う事が有りまして、こうした迄の事です。
実は当地では先週後半~今週初めに、程々の積雪&朝夕の氷点下が続きまして(私も含めて)スタッフさんの咽頭痛、風邪症状が広がっておりました。
そんな中でインフルとコロナ陽性者、お二方との相当の時間、closed space で接する事が有りました。
インフルは全く問題になりませんが、コロナの方は相変わらず感染力は強力なママみたいですのでね、念には念をと。
今の所は感冒症状だけな様ですので、明日は帰宅したいと存じます。
23.12.29
新型コロナワクチンに関する厚労省発表資料のまとめ
一応、このような公的資料が発表されていた事に、僅かながらの安堵感を。
でも、申請までに至っていない症例の存在が危惧されます。
現に、当県では呼吸器科の権威K先生がA病院で遭遇したアナフィラキシーショック症例(担当課に連絡するも担当官の個人的な判断で受付拒否:トラブル発症後の連絡時刻が30分overとの理由)がございます。
貴重な情報提供を賜りました皆様に感謝、申し上げます。
23.12.23
ダイハツの一件・・・・皆さん、どう思われますか?
今朝、リビングで一人で食事する間、一応テレビをONに。
ちょうどダイハツ社の不正事件について解説をしていましたのでチラチラと👀を。
都内某ディーラーさま「今回の件は、全く存じませんでした」
中古車屋さん「ダイハツの中古車、売らない訳にはいきませんのでね、でも何かメーカー側からの補償みたいなモノが有ればと・・」等のコメントが。
自動車産業・・・・国の基幹産業の1つですよね。
沢山の方々が関わっておられる重要な産業ですので、今回の問題は深刻でしょう。
ちなみにそれに関係されている皆様には大変に無責任な私のコメントで恐縮ですが、どうかお許し下さいませ。m(__)m
このニュースを聞きつつ、結局の所この一件の落としどころは、もう見えて来てるような気が致しました。
過去、数年に1度くらいの頻度で国内外で大騒ぎに・・・でも、そのうちに潮が引いてしまって。
・・・で、また同じような事の繰り返しでメディアが騒ぎまくる!煽る煽る!
こんな記事を見付けました。
ちなみに私はひょんな事から、元ダイハツ社開発部門で長年ご勤務をされていたKさまとメールのやりとりをさせて頂いていました。
Kさまのお仕事の内容は私には難し過ぎて、理解不能な箇所があちらこちらに。
でもKさまの毎日は、大阪・池田市内に有る会社と(徒歩通勤が可能な距離の)ご自宅との往復だったとのこと。
きっと会社で夜を明かされる事もしばしば・・・だった事かと。
また別の話しですが・・・前の職場に居た頃、電車通勤をしていました。
海田市(広島市の東隣の町)にはMAZUDAの本社工場が有りまして、海田駅では沢山の方々の乗り降りが。
朝の電車内はシンと静まり返っているのですが帰りの電車内では(時差通勤を実施されてましたので午後8時頃です)・・・・
自社開発車?の話しで熱っぽい会話が(少しアルコールが入ってるのかもね)繰り広げられていたのを思い出します。
寸暇を惜しまれて自社の車の開発、発展に努力されている方々のお蔭で、私は信頼の置ける便利な車を利用出来るのだな・・・・と。
ダイハツ社のユーザーさま、今回の一件はちょっとショッキングな事かと存じますが、でも。
大なり小なり似たような事は他社でも行われている・・・・と車関係の方の内輪話を伺います。
ディーゼルエンジン車のデータ不正を働いたワーゲン社の車のエンジンが火を噴いた・・・という話しも聞きませんですよね。
それよりも、自動車業界とはご縁が無さそうな数名のコメンテータの薄っぺらなトークで、長々と引き伸ばした某テレビ局の方が遥かに罪深いのでは?と。
朝の食事時間を不快にしてしまった私でした。
責任を持って行く場所が違ってるんじゃないの?・・・・と。
皆さんは、どう思われますでしょうか?
23.12.17
気になるニュース!
これですが・・・・実際の所、どうなんでしょうかね?
ちなみにワクチン製造メーカー一覧ですが・・・・・
アレ?・・・・インフルワクチンの箱に書いてる”熊本なんとか”・・・という所無いよねと。(*^^)v
その”熊本なんとか”・・・ちょっと検索してみました。
熊本は私は大好きな所でして興味を持っていたのですが、以前から熊本のワクチン製造所”何だか古臭い名前だな・・・”と。でもきっと歴史のある会社なんだろうなと。
それから数年後、会社の名前が変わっていることに気が付きましたが、現在のKMBさま・・・・・ハハアア~恐れ入りました m(__)m
KMB・・・・サポートには熊本県、明治グループも加わっていらっしゃったのですね、全く存じませんでした。
熊本県がバックアップしているからには・・・・と。
熊本市~阿蘇の間に広がる広大な地域に2か所のテクノパークが熊本県の主導で開発が行われています。
空港、高速道路が近くに有りますし、純度の高い地下水にも恵まれた地域です。
KMBさまの関連施設も、北部のセミテクノパーク内と阿蘇市に存在する様ですね。
初めに申し上げてしまいました”熊本なんとか....古臭い名前,等々”・・・・知らぬ事とは申せ、大変に失礼を致しました。m(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに海外では、このようなニュースが!💦
メリケン・ファイザー・・・・虎視眈々と覇権を狙って暗躍してるのね。でも最先端の企業さんとしては当然の事ですよね。
ちなみに今日のコメント。
一番最初のX・・・・第一三共、何を企んでるのか!?・・・・との記事リンクをupさせて頂きましたが。
メリケンなんかブッ飛ばせ!
コロナの二の舞いなんて、もう~ゴメンだ!
確たる技術力&迅速に対応できる生産体制は必須だと思います。
賞味期限切れでメリケン自体が”もう相手にしていなかった”ファイザーワクチンのゴミ処理先に我が国をお選び下さった栄誉・・・・決して忘れるなかれ。
でも、私的にはmRNAインフルワクチンを選択肢に入れるかどうか・・とは別問題でして。
先ずは、コロナワクチンの惨状・・・ファイザー社・軍団は明白にする気なんて皆無でしょう、やはり国内で全て解決出来るようになることが先!ではと存じます。
そのイミで! 第一三共さん、頑張って下さい。明治さんは(開発はメリケン・ベンチャー企業で治験は未完との事で)ちょっとビミョ~・・・かな。
好き放題な戯言、スンマセン。m(__)m
23.12.9
Amazon....で思わず、購入しそうになったモノ
それは・・・・・これじゃ~!
プーチン大統領のカレンダー!(*^^)v・・・・です。
皆さんは、「あああ~オマエは、とうとう気がふれちまったか!?」・・・と、お思いの事かと存じます。
そう言えば、中村逸郎先生・・・・毎年、プーチン大統領のカレンダーを購入されていらっしゃると仰っていましたですね。
中村先生、ロシアに入国禁止にされてしまい、もうロシアの研究が存分に出来かねる状況になってしまわれましたが、でも色々な方法で最新情報を!
その中村先生ですが・・・どうしようも無い、救いようの無いロシア、と仰りつつ、それとは裏腹に”ロシアへの愛”を、お言葉の端々に感じておりました。
長年に渡って、その病めるロシアを牽引されて来たプーチン大統領を尊敬されていらっしゃるのだなと。(*^-^*)
時事問題には全く、無関心な私ですが。
5年前のこの一件で、極、一部の事に対しては少しずつ興味を抱くようになりました。
それまで訳ありてTRT(トルコ国営放送・・・・日本のNHKに相当するのでしょうか)の日本語サイト(現在は閉鎖)で、アラブ圏&EUのニュースを見聞きしていました。でも国内のメディアは、殆ど配信していなかった事に不自然さを??
在トルコ サウジアラビア大使館での凄惨な事件・・・・大使館内の出来事は、全てトルコ政府は把握済みですのでね。
そのトルコ政府の発表にウソは有り得ないでしょうが、国内のメディアからの発信は大きく異なったモノで不信感を抱くまでに。
結局、ウヤムヤな幕引きとなったようですが、私はその時に、2つの国のホンネを見たような気になりました。
そして日本のメディアが、どうしてそのような中途半端な事しか報道出来ないのか、その理由を知りました・・・多分ですが。
その後、ウクライナ戦争が起こり、日本のメディアは連日、報道合戦を繰り広げて来ましたですよね。プーチン大統領は、とんでも無い奴だ、悪魔だ!と。
すっかり私も洗脳されてしまいました。
でも幸いな事に、それは誤りで有る事を教えて下さる幾つかのサイトの存在を知ることが出来ました。
その幾つかのサイトですが、全てそれが正しい・・・と盲信してしまうのは危険でしょうが。
でも、どれも似たり寄ったりのニュースを、横並びで垂れ流すメディアよりは格段にマトモな、信頼に値する情報だと考えています。
世界各国の首長・・・・これまでは皆さん、ご立派な方々だとばかり思い込んでいましたが、例外は存在するようですね。
プーチン大統領・・・その例外の最右翼って思っていましたが、意外とマトモ(失礼な言い方でお許しを)・・・・・・なんだなと。(*^^)v
勿論、ノビチョク盛りを指図する、とんでもないオジサマでは有りますが。
もっと酷いオヤジ、オバサンがのさばってる(or のさばってた)モンね。
プーチン大統領・・・・ロシア国民には(勿論、アンチも居るのでしょうが)人気が有るのも、何となく判るような気がして来るようになったのでした。
そしてプーチン大統領のカレンダーですが、ロシアの祝日ってどんなモノなのか知りたい・・・と言う気持ちも有りまして職場、自室に置いてみようかなと。
でも職場上司がそれをご覧になったら・・・・
「とうとう壊れちゃったなあ~」とダメ押しをされるのが怖くて。諦めた次第でした・・・・💦💦
23.12.6.1
悪因悪果
Hamas had not planned to attack music festival, Israeli report says
イスラエル、ハアレツ、2023年11月18日
警察の捜査により、ノヴァフェスティバル中に軍用ヘリコプターがハマスの戦闘員を標的にし、不注意で一部のフェスティバル参加者も襲ったことが明らかになった。
この展開は、事件から逃走した人々の死傷者の大部分がアパッチヘリコプターによるものであることを示唆する流布されたビデオの内容を裏付けるものである。
報道によると、パイロットらは当初、ハマスの車両と民間車両の区別がつかず、すべての車両に無差別に発砲したことを認めたという。
さらに、ネタニヤフ首相が10月7日の出来事におけるイスラエル軍の重要な役割に関してイスラエル国民に情報を差し控えていたことが明らかになった。
ハマスは襲撃時に音楽祭の場所を知らなかった
追記
23.12.7
とある動画を拝見して☝の事実を知りました
この動画の主はミナさん・・・・今頃は日本人では無い方々が、流暢な日本語で動画配信をなさっているのを見掛けますが、外国語なんてサッパリ!(*_*)の私には唯々、尊敬するばかりです。
既にミナさんの事をご存じな方々も居られるかもしれませんが、レバノン生まれでご家族全員が日本国籍取得をされています。(∵10数年間の日本での生活&お父さまのご職業)
その後、ヨルダンに戻られて現在はドバイでお住まいに。
今現在の中東での紛争ですが、興味を持ちつつホントの事を知りたい思いでイッパイでした。勿論、バイアスが掛かりまくった日本のメディアなんて信用出来ません。
パレスチナ、そしてイスラエルの建国の歴史・・・ほんの極わずかですが、勉強をさせて頂きました。
E国の二枚舌外交が諸悪の根源・・・・との記述も拝見しましたが、事実はもっと根が深いモノではと。
ミナさんの動画の中から、2枚をup させて下さいませ。
どちらも事実の様ですね。
ウソをついた事が無い・・・なんて聖人君子みたいな方は稀かと存じますが。
でもこれらの事実はofficial なモノでして、一組織(まがりなりにも国家)が平気で嘘を垂れ流す事は、一個人が嘘をつくのとは別次元ではと私は考えています。
そんな国家&その首長は、到底、信用出来るモノでは有りません。
でも、そんな国家で暮らしている方々はrespect 致しております。宮島でお会いしたイスラエル人のご夫婦・・・・とてもお優しい感じでした。
因果応報、悪因悪果、自業自得・・・・色々な格言が有りますが。共生・・・という言葉も有りますよね。
悲惨極まる現状が、一刻も早期に改善することを祈るばかりです。
23.12.6
サンテレビさまの貴重な情報を拝借させて頂きます
誠に、いろいろな事が起こって来てるようですね・・・・
23.11.28
新しいコロナワクチンがOK・・・とのニュースが!
これまでのワクチンの種類をupさせて下さいませ。でも色々なtypeが有ったのですね・・・・
今回のワクチンはこれまでのmRNAワクチンの改良版・・・とのこと。
これまでのはコロナウィルスの”トゲトゲ部分の設計図”を体内に放り込んで、それに対する抗体を(個々の力で)作らせると言う手法・・・と私的には解釈をさせて頂いています。
イマイチ、今回のワクチンの手法は?・・・ですがトゲトゲの中でウィルスが細胞に結合する部分RBD・・・・に特化したモノらしい??
・・・ちなみにRBDって、どんな部分でしたっけ?
その1
以前、コロナの変異タイプが出現した時に、何となく拝見していた様な?
その2
一気に雲を掴むような記事が!でも動画が素晴らしいですね。
ボケボケ頭では、到底、理解不能です。((+_+)) やる気が起きたら読み直したいと存じます。・・・起きないカモ !(^^)!
ですが過去のファイザー様のワクチンよりも毒性が少ない・・・との記事に大いに期待を致しております。勿論、それを接種するしないとは、全く別問題ですが。
追記:
1. 12月からのワクチン接種に間に合わせる!・・・とのことで、手際イイなあ、と言うよりも良過ぎるような気も。
別のニュースで「流行初期の従来株対応品は8月に承認されたが出荷されていない。」との事でした。ワクチンそのものについては既にOKを得られていたのですね。(*^-^*)
2. 北海道のF先生、早速コメントをupされていますが、12月から早速治験(データ取りの為の人体実験)が・・・との結論です。
将来、強毒性ワクチンに因るパンデミック感染に備えて、この技術をより完璧なモノにする為に皆さんご協力を・・・との事のようですが。
皆さんは、どうご判断を下されますでしょうか?
23.11.21
検索し続けていましたが、この文言を捜し当てる事が出来ました
(引用をさせて頂きます。感謝を申し上げます)
PCR検査に関しまして、不勉強な私の意見を書かせて頂きますのは誠に恐れ多い事かと存じますが・・・・m(__)m
我が国では当初、他の国(例えば近隣の韓国、台湾、或いはヨーロッパの国々)に比して検査総数の少なさが指摘された時期は有りました。
ですがその後、検査時の測定感度の増幅度が各検査機関の間で統一されていない?(upさせるほど陽性率が上昇する)
コロナウィルスの遺伝子の有無の判断は出来ても(ウィルス自体の生死は不明にて)厳密な意味での”現在の感染の有無”に関しては曖昧さが残る
更には検査に要する時間、検査費用等・・・・の問題点が指摘されたかと。
それから後、コロナ感染が一段落してからは政府の対策と現実の状態(当初予想された程に厳しいモノでは無さそう?)との不一致(=必要以上に厳し過ぎる対策)に皆さんが気付き始められましたですよね。
PCR検査の申し込み・受付を人通りの多い場所(JR駅前など)等で大々的に実施されていたようですが、積極的に申し込みをされる人が次第に減って来た様ですね。
ちなみに、感染した時の症状が(意外にも)比較的軽症な場合が多い事。濃厚接触者まで厳密に追跡が行われてPCR検査が実施され(周囲に感染させてしまう危険度迄は考慮無く)陽性と判定されれば入院
or隔離に。
そんな中で(風邪かな?程度の違和感を覚えても)敢えて検査に行く事を控えた方々が一定数いらしたのは事実ですよね。
それらの点で、PCR検査総数が思った程伸びなかった原因の1つでしょうか。
ちなみに検査方法は下記のモノがございます。(現在は簡易測定キットでの判断がメインでしょうか?)
コロナウィルス自体の悪性度が低下するに従い、精密度よりも検査手技の簡便性、結果判断の迅速性に重きが置かれるようになったかと。
結論と致しましては、PCR検査法の多寡と感染者数の多少との相関は如何なモノでしょうか?
ちなみに、先生のサイトに関しましては下記の如くの記載がございます。
以前、時々を拝見をさせて頂きましたが、超ご多忙な中で積極的に海外の文献をご紹介下さっていました。
しかし残念ながら私の頭が付いて行けませず申し訳ございません。
最近の先生のご意見を伺えればと、(アクセス時刻を変更して)何度かアクセスさせて頂きましたが上記の通り。
是非とも拝見出来れば幸いでございます。
23.11.20.2
ホントは当site: daily life(newpage44.html)の項目でご紹介させて頂きたかったのですが・・・・💦
動画をご紹介させて頂きますね。
江〇、35年越しの夢を叶えた日・・・です。
遥か昔、かの国で逮捕されて「佐賀の恥」とまで罵られた彼ですが。ついに彼のふるさと佐賀で開催されているイベントに参加されました。
アンチの方々、どうかお許し下さいませ。
エガちゃんですが、意外にも!(*^-^*)・・・・pure な、お人柄なんだなあ、と。
過去、数え切れぬ暴走行為!・・・で幾つもの番組から出禁を言い渡され、今はYoutubeを活躍の場とされています。
でもとても楽しく拝見をさせて頂いています。
ちなみにバルーン競技会、バルーンの操作の難しさ等を知ることが出来ました。(*^-^*)
オフィシャルサイトはこちらです。
アタオカおやじ (*^^)v
23.11.16
あさイチで、目の覚めるような記事でございます
Y社さま、貴重なニュースを有難うございます。
メリケンを代表するメディア殿の信頼度を、更に確認することが出来ました。
この記事の前半(特に最初の3行)に関してですが。
そんなカビの生えた事案を。今更、臆面も無しに、シャ~シャ~とね。
そして対ウクライナでは、ビミョウ~なる軌道修正を?
23.11.14
敢えてホンネトークをさせて下さいませ m(__)m
少し前からBlog...を試しに始めさせて頂きました。
今日up させて頂いたモノですが。・・・・かなり遠慮して書かせて頂きました。
昨夜、件の一連の動画の一部を👀....させて頂きましたが正直な所、時間のムダだったと思った部分が結構有りました。
アホおやじの私、政治の事なんて無関心でして酒さえ有れば、それでhappy に過ごせる薄っぺらな奴でございますが・・・・
無責任に勝手極まる戯言を書かせて頂くこと、どうかご容赦下さいませ。m(__)m
石丸市長さんの資料無しにカメラ目線でいつまでもご自身のお考えを述べることが出来る、その能力の素晴らしさは感服させて頂くばかりでした。
事前に検討なさった内容を全てご記憶なさっていらっしゃるから出来る事ではと拝察を。
先ずは余りにもこの件に関する動画の多さに驚嘆しました。
でもその中で、オリジナルの動画をアレンジされて”C新聞社E記者vs 石丸市長”的なモノが結構、氾濫している事には大いに違和感を禁じ得ませんでした。
以前、勤めていた職場のスタッフさんの関係者にC新聞社にご勤務されている方がおられました。
その方は直接に新聞の編集に係わるような部署では無くて外郭的な部署にお勤めでした。
そのスタッフさんが言われるには、その日の朝刊&午後から配達される夕刊を最初から最後の記事迄、じっくりと読まれていたそうです。
そして少しでも違和感を感じる箇所が有ればチェックを入れて、見終わったら社の方にその事を伝えていらしたそうです。毎日、ほぼ365日ずっと・・・・
そのような事をされていたのはその方以外に、、もっと沢山の皆さんも同様に・・・・と私は想像を致しました。
新聞って発行されたら最後、長きにわたって残りますよね、そして色々な方々がご覧になることでしょう。
発行されてしまったら、もう後からそれを訂正することは限りなく不可能ですが、でも極力そのような事が起こらぬように細心の注意を払っているモノだと私は理解させて頂きました。
E記者と石丸市長さんのバトルですが・・・市長さんの仰ることは確かに間違ってない正論ではと思いますが。その手法で記者さんを論破してしまう手法には、私はちょっと?を。
完璧主義で生きて来られた市長さんとしては、曖昧なお返事をするしかなかった記者さんを、トコトン迄追いつめてしまう。
そしてそれを見ている方々が応援メッセージを止め処もなく送信される。お気持ちは理解出来ますが・・・・
そんな皆さんの中で、安芸高田市がどんな町かご存知なのは、果たしてどれ程いらっしゃるのだろうか・・・と。
電脳世界の中でimagination される安芸高田市と現実の同市とは、少なからず差異が存在するのではと思います。
E記者の1日のお仕事量は、一体どのようなモノなのか?常識知らずの私には想像も尽きませんが・・・・
沢山のお仕事を抱えた中で許される範囲の時間、市長さんの動静をwatching されていらっしゃるのではと?
確かに市長さんの一挙手一投足を常時👀…・・されて、全てその記者さんがご自身で情報を得られた上で記事にされるのがベストなことでしょう。
でもそれは、大きな会社組織の中で一人のスタッフさんとして可能でしょうか?
勿論、市長さんがご指摘の市議会(=特定の議員さん)への忖度・・・・ゼロが望ましいでしょうが、世の中で忖度ゼロの世界なんて存在するのでしょうか?
まあ、そこんとこは市長さんとしては、全く許容できないモノなのでしょうが。
前に進むだけが正しい事でしょうか?時には後に引くことも必要なのではないでしょうか。
・・・・どうしても後退するのが許せないのなら、時を見て2歩前進すればイイだけじゃないでしょうか!(*^^)v
とある動画・・・3者討論との設定で司会者(結局はアンチ市長さんの市議の方で、ネット民からの反感をかっておられましたが)市民の方々、そして市長さんが出席されました。
1時間以上の動画でしたので、適宜はしょりつつ👀・・・ましたが。
正論で畳みかけてくる市長さんに対して、市議の方は「日本人たるモノは・・・」「フェアプレイの精神とは・・・」と精神論を述べるような感じに。
でも、そこまで追いつめる必要が有るのかなと。大部分の市民の皆さんは、既に善悪の判断はお持ちの事と思いますが、そんな中で・・・・
来年の8月に次の市長選挙が行われるそうですが、その日迄市長さんは不退転の決意で臨まれるお気持ちなのでしょうね。
果たして、市民の皆さんは石丸市長さんを選ばれるかどうなのか?
私の知人に安芸高田市にお住いの方が居られますが「どちらも、もう少し仲良くやってくれたらね・・・」と、溜息混じりに。
もし選挙の結果、石丸市長さんが再選された暁には(既に数々の将来のビジョンを描かれていらっしゃるのでしょうから)ドンドン新しい街に造り替えて行かれるのでしょうね。
でも、これまで長きに渡って作り上げて来た地縁、人々のご縁を何処まで残されるお気持ちなのでしょうか?
私の様なド素人が心配するような事は無用で、聡明な市長さんは適切に対処なさって行かれることと存じますが・・・・
でも時には1歩、引き下がるお気持ちもお持ちでいらっしゃる事を節に願う次第です。
お粗末さまでした m(__)m
23.11.13
ネット通信・・・今やなくてはならない必須のアイテムですね
いつからこんなに、便利な世の中になったのでしょうか?
私の場合は、お店で買い物をするのは食料品、酒類程度でして、後は全てネット通販で済ませています。
職場は若干の僻地に在りますので、希望する品物が入手不可な場合が多いのですが・・・・
ネット通販でしたら、品物は選び放題&割引価格での購入&宅配業者さんのお蔭で最短時間での配達で、願ったり叶ったり!\(^o^)/
ちなみにネット通信に関して、ちょっと調べてみました。
フレッツ光のサービスエリアですが、広島県の場は下記の如くです。
ちょっと気になり、私が知り得る他地域の状況も調べてみましたが・・・・いろいろ地域的な特性が、有るような無いような・・・(*^^)v
大都市に近い地域の方がサービスエリアが広いモノ、と思い込んでいましたが。そうでは無さそうな所が。
逆に、若干 都市部からは離れた、更には地域内を○○アルプスが縦断している様な所ですが、全県下全てサービスエリア内・・・という所もございます。
まあ~色々なご事情がお有りなのでしょうね。
ちなみにフレッツ光サービスが未提供の地域ですが、主に公的な所が主体的に高速度通信網を構築されているのでしょうか?
それで職場の在ります地区ですが、10数年前から地域限定のファイバー網が敷設されつつ有るのですが。
諸事情にて大手企業様に事業譲渡がなされたようです。
私は初めに各戸に敷設されたファイバーを、そのまま転用出来るモノと思い込んでいたのですが、そうでは無いそうですね。
丸っきり1から・・・と言う訳では無いのかもしれませんが、新会社のスタッフさんが1日掛かりで一つのお宅の設定変更をなさった・・・と伺う事が出来ました。
更には見慣れない小型器機の操作が加わり、女性やご老人には?・・・・な部分がお有りとの事みたい。
素人の私には難しいことは?・・ですが、素朴に「それって、どうなん・・・?」とね。
更には、新会社のサービスが始まりましたが・・・・混雑する時間帯の通信速度💦💦。
高々この程度のファイル転送で、止まってしまうのでした。
ひょっとしたら、古びた私用PCが原因なのかもしれませんが、自宅では(同条件で転送すれば)もっとボロなPCにも係わらず、瞬時に終了致します。
まあ、私は職場に24時間いる訳ではありませんし、そんなに急ぐ必要も有りませんのでね。
でも常用されていらっしゃる地域の皆さまは、どんなにお感じなのでしょうか・・・
まあ~イロイロあるんでしょう
それよりも、こちらはお優しい方々が多くて、自然環境が抜群な当地ですので、OKです!
訂正をさせて頂きます
23.11.15
単なる私の勘違いでした m(__)m
数年前の事、当職場スタッフさんより「県北の地域より、順次光ファイバーの設定工事が始まります」・・・との事で、なかなか手際が良いなあと。
でも実は、その工事は光ファイバーでは無くてADSLだった事を先程、事務所の責任者の方から伺いました。
当職場の場合は、2年前くらいでしたか・・・それまでのNTT ADSLサービスから☝で申しました当町が中心になって設立した通信サービス会社に変更を。
そして、その時から(既に設置が完了している・・・と思い込んでいた)ファイバー網を利用しての高速通信サービスを利用しているモノと思い込んでいたのでした。💦💦
何じゃらホイ・・・・!!
幸いにも、ようやく職場の在ります地域での(今度はホンモノの)光ファイバーの設置工事が始まるとの事だそうです。 ヤレヤレ・・・・
23.11.10
news site・・・に思う
職場・居室に籠城2日目、今朝は(天気予報通りの)☂でして、いつもの底冷えは無くて楽ちん。
昨日は風邪症状にて総合感冒薬を内服するも、著明な倦怠感で昨夜は早々にダウン。今の所はインフルの兆候は無さそう・・・もう、ここで過ごすのは限界かな?
過去、数回のクラスター発生時にも(自宅にまで持ち込むのを極力避ける為に)籠城していたが、1週間を過ぎるとヘロヘロ状態に。
残念ながら歳を痛感せざるを得ない・・・・💦
何だか、negative な内容になってしまい申し訳有りませんが、またまた毒を吐かせて下さいませ。m(__)m
以前にも申しましたが、最近は3つのニュースサイトをその時の気分で拝見をさせて頂いています。
95年より連綿と続く、歴史あるY社さま。
便利ですが、こちらはごった煮状態・・・・ミソもク〇も一緒!この所の凄惨なニュースも有れば、イケイケ~なモノも有りと。
何だか心が荒んでしまいそうで、見出しだけ眺めることが有っても、中身までは見る気が起こらず。
Y社関連の項目表示が有るも(便利に思う事も有るが)鬱陶しく感じる時の方が多い。
少し前から使わせて頂いているL社さま。
項目別に並べられていて、目的とするニュースが見付けやすくてとても便利です。
清々しい感じ!
ご存知G社さまですが、最も頻繁に拝見を。
何よりも、私の一存で配信メディアさまの選択が出来るところが嬉しい点です!大手メディアさまとは、とっくにバイバイ。 偉大なる2大通信社さまもね。
そして私が興味を抱く地域のローカルニュースも(わざわざ検索する事も無しに)即座に拝見することが出来て、とても嬉しく感じます。
大いに心、安らぎます。
おんなじ事ばかり書いてしまい、ごめんなさい。
23.11.7
オオオ~ウ 💛 モウレツ~ウ
昭和アラサーおやじの皆さんは、ご記憶にお有りかと!?
Y newsサイトに かくの如きニュースがup されてまして。 まあ~暇でしたので、ちょっと👀・・・ました。
なるほど、おっしゃる通りですね・・・・と申しつつ、もうそれ以降のニュースを見る意欲が萎えてしまいました。
ならば・・・と、いつも拝見させて頂くNHKさまのサイト情報を!
直近の記憶喪失の著しい私・・・・北海道の定点数が視野に入るなり(大した事無いじゃんか)、もう数秒前までの記憶は消え去っちゃいまして。
異常値が表示されてた(我が故郷)愛媛県を👀👀👀 (北海道のみなさん、ごめんなさいね コロナ禍の頃の異常データと比較するナンセンスさにね・・・)
全国平均値と比べて、立ち上がりが急峻ですよね。
幼小児の感染が原因でしょうか? でも地域的な偏りが有りますね。(愛媛県東部地域・・・でも一番人口の多い新居浜市は入っていない、なぜ?)
ちなみに、この数年間の愛媛県内の感染者数ですが、全国平均と比べさせて頂きました。
これから先、暖冬から一気に厳しい寒さになった時は、要注意ではないでしょうか?
23.11.5
3連休の最終日です
またまた昨日に引き続きまして、怠惰な1日を過ごさせて頂きました。
1.我が家のお掃除ロボット・ルンバ君の挙動を👀・・・!
今朝の起床は6時。平日、自宅に居る時は、この時刻にはもう職場に。
週2回、バイトに行っていた頃には、自宅に居ない時の方が多かった様な気が致しますが、そんな感じが継続してて。
家の中での決定権は家人に丸投げ状態のまま・・・でしょうか?
いつからでしょうか、ルンバ君がやって来たのは? 明け方、私が朝食をかけ込んでいる頃、ルンバ君の基地(充電ブース)からの出動にぶつかります。
騒音とまではいきませんが、若干の駆動音が耳障りに。そして立って食事している私の足元にまとわりついて来る(掃除しに来てるだけ)のは、鬱陶しい!💦
因って、その仕事ぶりは、全くの無関心状態でした。
でも今朝・・・夜中に何度か目覚め掛けましたが(=今、起きてもしょうがないと再度、無理矢理寝る)外も明るくなりまして、ようやく活動開始を!
ちょうどルンバ君がお仕事中でした。(家人の話しでは仕事途中で電圧低下を来すと一旦、基地に帰還して充電を。電圧回復すると再度仕事にGo)
これから至急にやる予定も無く暇だったので、ちょっと仕事っぷりを👀・・・することに。
多分、高度なプログラミングの元(見た目は同じ場所を何度も掃除して能率悪そう~!と)・・・きっと臨機応変にどのようにも対応OKな、最高に能率的な仕事をしているのでしょう。
階段から落下するのは(ルンバ君が悪いのでは無くて)・・・・センサーのお掃除が出来て無いからなのですね、恐れ入りました。m(__)m
大変にお利口さんなメカなのですね!
2.終日、家の中で酔っ払いオヤジのママ・・・なのもツマンナイよね!と、酒蔵通りを徘徊。
とっても暑くて、汗をかいちゃいました。
(iPhone SE)
EOS-RPの画像はこちらに・・・
23.11.4
3連休の中日です
これまで3連休・・・・土曜日は、とある職場に泊まりのバイトに行っており&月曜日は絶対に出勤!・・・との事で、この20年余り有り得ませんでしたが。
土曜日のバイトが終焉を迎えまして、めでたくこの恩恵にあずかることが。(*^-^*) でも、金曜日が祝日の時、onlyですが。
今日の午前中には広島市内にて私用が有りまして、今朝 自宅を出発致しました。
元々、別ルート(もう少し広範囲でのサービス提供)の定期バスは有りましたが、定時運行が厳しい状況で、若干アテにならないモノでしたが。
1時間に2回という便数ですが、ルートを市街地の範囲内に限定した上で、コミュニティーバスの運行が始まりまして(定時運行が確約されまして)私的には大変に重宝をさせて頂いています。
車内は10数名が限界でしょうか?
でも、滅多に私が利用させて頂くことは有りませんが、それなりの利用度ではないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JRを利用致しまして1時間弱で広島旧市街に到着致しましたが、余りの人の多さに圧倒されてしまいました。
JR広島駅が大改修の最中でして・・・・混沌とした状況の中、1年半後の完成に向けて順調に工事が進んでいます。
駅前から宮島口駅行きの広電に乗車致しましたが、次の停留所からはインバウンドの皆さんが乗車なさり超満員状態に!
ちなみに太田川支流の流れる広島旧市街地にはあちこちに川沿いの公園が有りますが、インバウンドで来日されたご夫婦の皆さんがそちらでリラックスなさっているお姿を。(*^-^*)
数える程しか海外旅行出来なかった我が家族には、そのようなゆったりとした時間を楽しむ様な余裕は皆無でしたね・・・・
わざわざ日本へのご旅行にいらした皆さん・・・・広島にいらして是非とも広島の魅力を感じて頂けることをお祈りさせて頂きました。
広島市内の画像を撮る余裕が全くございませず、どうかお許し下さいませ。
ちなみに東急ハンズ・・・・・本当に10数年ぶりでしょうか、チラッと店内を徘徊させて頂きましたが。
とっても洗練された若者向けの展開が為されていましたね。
20年前のこの時期・・・・・オヤジ臭満点の宴会グッズが、これでもか~!・・・と、所狭しと溢れ返っておりました。
でも、これも時代の流れ!・・・というモノですよね。
肝心の用事が終わってからは、滅多に歩く事の無い旧市街地を歩きましてJR広島駅まで戻って参りました。
どこにも寄り道する余裕が有りませず。
でも折角なのでJR広島駅内の各テナントを歩いて見て回らせて頂きましたが、広島つけ麺のお店を!
のりだくつけ麵の持ち帰りをお願いしてみました。(*^^)v
さてさて、今夜の夕食でつけ麺の美味しさを堪能することが出来るでしょうか?
帰宅後は・・・またまたいつもの全身消毒を!
バックミュージックですが、今日はサイマルラジオの中でこちらを。(*^^)v
当サイトの中で、過去、記させて頂きましたが。
トルコのFM局・・・・昭和の頃のゆったり感を味わえるような、とっても心地よさを感じる事が出来るのでした。
23.11.3
自動車の記事に思う事 (*^-^*)
今頃は、もう書店でカー雑誌を拝見する事も無くなりました。
ネット記事で満足する・・・と言うか、もういつまで車に乗ることが出来るのか?という不安感の方が強くて。
余り追及する気も起きない・・・と言うのがホンネ?(*^^)v
日本を代表するTOYOTAの代表的な車、クラウンですが。 セダン復権と考えても宜しいのでしょうかね。
ちなみに沢山の車記事が存在しますが、私的には貴社の記事・・・・楽しみに拝見させて頂いています。
メーカーさんとの関係も有るのでしょうから、ヨイショ記事が散乱するのも致し方が無いかとは存じます・・・・
そんな中で、貴社の辛口記事には特に興味津々です。
先ずは外観的なもの、そして内装。 更には性能&新しいメカ・・・・次々に新機軸が登場しますよね。
ところで、私はもう新しい機能については、頭が付いて行く事が出来ません。もう今のままで十二分に満足を致しております。
・・・・・ただ、シートに付きまして、出来ればもう少しだけお教え頂ければと。(*^-^*)
全く地味な部分ですので、そんな事、誰も関心をお持ちで無いのかもしれませんですね💦
斬新なデザインもよろしゅうございますが、車に乗って居る間はずっとお世話になっているシート・・・・意外と奥が深いモノが有るかも?
皆さん、シートに関してはどのようなお考えを・・・?
23.11.2
外付けSSD
こちらの稚拙なサイトですが・・・・一時期、Word Press プレインストールのサイトを利用させて頂いていました。
でも、しょ~もない、このサイトデータを手元に残しておきたくて、再び以前と同様にホームページビルダーのお世話に。
ちなみにデータ保存はmicro SD+SDカードリーダーというお粗末な器機でやって参りました。
アクセスの遅さは気にならない・・・と申せばウソになりますが「まあ~そんなモノよね」・・・と開き直って、作業完了するまで別の事をしていました。
ですが最近はカードリーダーの不具合で、予想外の挙動を呈してしまい一部サイトデータが行方不明になるトラブルが。💦💦
カードリーダーですが、買い直すという選択肢も有りましたが、結局は・・・・SSDに!(*^-^*)
1TB・・・・などと言う、途方も無い容量の商品も有りましたが、そこまでは必要ないかなと、500GBのモノに致しました。
PC用品ですが、益々コンパクトに! そして高コストパフォーマンス化して参りますね。
これまでPC側・USB端子の位置がPCの底面or 裏面に有りまして・・・・
カードリーダー挿入時に不安定な状態&PC本体からの発熱でリーダー端子部が高熱状態になったままで長時間のkeep。
この事が、カードリーダの不具合に至った原因の1つかも・・・と思いまして、今回からはUSB延長チューブを追加して(目で常時、確認出来る)机上に置くように致しました。
実際にSSDを使ってみましたが、確かにホームページビルダーの立ち上がりが早くなりました。
もっと早くから、このようにしておけば良かったのに・・・と反省を。m(__)m
23.10.30
ゴーンさん、ネットで拝見を
この前、彼のニュース見たの、いつだったかなと?・・・・7月でした。
ちなみに、私の様なド素人の考えなど、かつて窮地に陥っていたN社を再興に導いた辣腕・経営者さまのお考えなど及びも付きませんが。
そんな屁理屈・・・控訴してもイミあるのかなと。
無駄に時間稼ぎするよりも、さっさと不法占拠している邸宅とやらを 「文句あるなら買ってやるよ~!」って札ビラ切って豪語する・・・なんて如何でしょうか?
巨万の富を築き上げた現在、もうお歳なんだから(わざわざ波風立てる事など諦めて)優雅に余生を過ごされては・・・?
アアッ・・・・失っ礼~致しました、こうして波風を立ててお名前を世界中に広げることが大切な使命だったんですね。
でも、もう私的には「過去のヒト」・・・になってしまってます。
余計なお世話でございましたですね。 ポテチン・・・・
23.10.20
最近、このご注意を見るようになりましたですね
私の場合ブロッカー機能をoffにしないと、それ以上の情報が表示されないサイトに出くわした場合。
大抵はそのサイトはバイバイを。or 出来ればその先を見たい時にはChrome➡Braveに変更を。
ですが先程、Braveを👀・・・ましたら強制的にYoutubeが表示されない事象が生じた!・・・・と。
ちなみに昨日、とあるYoutube を拝見していました。 これから先、地上波と新聞社は没落の一途! とのこと。
地上波で生きる道は良質な情報提供 or ドラマ‥程度とのご高説。
なるほどね~と。・・・となると Youtube 様のご指示には従った方が良さそうですね。
ハハア~仰せの通りに m(__)m
皆さまは、どのようなご選択をなさいますでしょうか?
23.10.17
宮沢先生のお話し・・・・に追記です
23.10.9
京都大学 宮沢先生のコメント
1.
2.
その後、色々な情報を拝見しました。
お詫び:link 先ですが、変更をさせて頂きました。後日、削除とならぬ事を切に願う次第です。 23.11.24
初めて地上放送で宮沢先生のコメントが紹介されました。
結論ですが「オミクロン株のvariationが、過去に知られている変異形式では説明が出来ない」との事だそうです.
4.宮沢先生の論文の解説・動画です。
4.1 宮沢先生の論文です。
大変にご丁寧なお話しですが、難しい内容が多くて私自身?な箇所が多々ございます。でも興味津々です。
5.F先生: 宮沢先生のお話しの解説です。
結論としてはBA1,BA2の変異株・・・・上記の如く、美しさを感じる程の規則的なアミノ酸配列の変異(人為的な組み換え・・・と呼ぶ方が適切?)が提示されました。
問題なのは、これらの変異株が実際に感染してまん延したという事ですね。(どの部位のアミノ酸配列がkey pointなのか?のリサーチ的実験!?・・・とのF先生のコメントもございました)
宮沢先生は断定(誰がやったのか?)・・・は、なされていません。
でも、これらのオミクロン株のvariationは、これまでに見て来た変異形式では説明が付きません・・・・と述べられています。
そして今回の新型コロナに限った話では無く、バイオテロ発生の危惧とそれに対する早急な対応の必要性を唱えておられました。
感染症に対して私達自身で出来ることは?・・・・・これまでの長年に渡る充分な効果・安全性が認められている治療法(ワクチン)は、これまで通りに。
でも怪しげな治療法(未完成ワクチン)は相手にせずに、己の免疫能を信じて更にそれを鍛錬(更新する)のが一番の方法だと考えております。
(勿論、将来的に完成されたワクチンとなればOKではと、でももう少し先のことかなと存じます(*^-^*))
23.10.12
Windows system file update
最近、妙にファイル更新の頻度が増えて来たような・・・・
次第に貴社も商売っ気が。 以前は控え目なスタンスから、今は強引とも思われるような厚かましさが!(*^^)v
いつ頃からでしょうか、こんなモノが隅っこからジワ~と・・・・ジャマじゃ!
そして今朝は・・・・昨夕、ファイル更新済んでる筈なのに、なかなか立ち上がらない。
今回は、消そうと思っても居座り続けるじゃあ~有りませんか! 失せろ・・・・そんなん要らんわ。
リスタートで、朝の貴重な時間を浪費してしまったのでした。
ちなみに私のPCは、Windows11インストールの条件を満たさないオンボロPCですので、相手にされてませんが。
Window11のセールス・メッセージなんかも表示されるそうですね。
ところで数年前、貴社がスマホ界に侵略を掛けた時、私は大いに期待してたのですよ・・・でも残念ながら惨敗 💦
もう1回、チャレンジされてみては如何でしょうか! 買いますよ。
勿論、iPhoneレベルの写真機能が有れば・・・のハナシですが。
23.9.29.3
全く無効なXBB単価ワクチンがBA.2.86にも効くという嘘 by F先生
今回は(珍しく)ストレートなお話しでして、K先生のコメントに異論を唱えていらっしゃいます。
K先生もお立場上、ご本心そのままに・・・・と言うのもご支障が?
K先生のコメントを拝借させて頂きたいと存じます。 誠に恐れ多い事ながら、F先生のご指摘内容を(私的に解釈させて頂き)赤字で追記させて頂きました。
余談ですが、上記のデータより過去の2価ワクチンの影響が(武漢型抗体価の意外な高値)残っているのでしょうかね?
今はもう、影も形も残っていない武漢型コロナに対する抗体なんて、全くナンセンス・・・と言うよりも百害あって一利なし・・・ですよね。
23.9.29.2
こちらも久し振りに・・・コロナワクチン!
来月初めに、新しいワクチン接種の予約が(職場内で)行われました。
前回からワクチン接種者が、激減して来ました。
私は(第1回目から)ワクチンの効果は信じてはいませんでしたが、立場上・・・からだけのイミで。
そして(こっちの方がメインでしたでしょうか)・・・単なる免罪符を得る為だけ。
こうして、ここまでお付き合いして参りました。
先日、この動画を拝見しました。
今頃、ネット記事でもワクチンの情報は減りましたし、テレビでの専門家の方々のコメントも見掛けなくなったのでしょうかね?
動画の情報をup させて頂きます。
なぜなら、抗原原罪なので・・・・という事ですね。
消化器症状も出現するのでしょうか?
そして感染力も(初期の頃の様に)up して来る可能性が有りますね。
悪性度の上昇は(これから先、少なくとも当分の間は)無い・・・という事ですね。
抗原原罪は、既にかなり以前から指摘されている事ですよね。
ちなみに、これまでは、しつこいまで”2価ワクチンの必要性を唱えて来てたファイザー”ですが、一体どうした事でしょうか・・・・
シレ~と1価ワクチンに変更を。その理由は、一体どうなのかな
(IgG4 化・・・・このことは北海道のF先生もご指摘されていましたが、残念ながら不勉強な私は理解出来ていません。m(__)m)
「ワクチンの感染予防効果は有りません!断言できます」・・・・って友人は申しております。
更には、私が尊敬するとあるお方も、今回からはワクチン接種、お止めになられる事を知りました。
もう、お付き合いするのも、限界かなと。(*^-^*)
さよなら~~!
23.9.29
久ぶりにロシアネタ・・・で一言💦
これ迄、頑なに(ウクライナ側からの)停戦提案を一蹴し続けて来たプーチン大統領。
☝:今回のラブロフ外相からのご指摘の内容:
ソビエト連邦の解放時に於ける西側諸国(要は当時、関わった数名のメリケン閣下)との国家間同士の約束を再確認された訳ですよね。
至極、もっともな内容ではないでしょうか!?(=肝心のその国家間の約束をホゴにしたのはメリケン閣下よね)
ちなみに、この巧妙なクセ玉を投げ返したのは(残念ながらゼレンスキー大統領にでは無くて)…メリケン閣下に、でしょうか?
今度は、閣下からの聡明極まりないご返球に・・・・興味津々です。(*^-^*)
追申:今、メディアではロシア某司令官の生死の有無が関心事になっているようですが。
いやしくも”1人の人間の死”・・・・如何に、彼がこれまで数々の残酷な命令を下して来たのかもしれませんが。
まるで・・・・”宝くじの当たり外れで大騒動している様”な。 西側メディアに迎合した誠に低レベルの3流ネタ・・・・ではと疑問を禁じ得ません。
そんな事に右へならえ~・・・するヒマが有るなら、もっとホントの事を書いて欲しいのジャ。
23.9.28
40数年前の思い出に浸る
大阪(正確には兵庫県尼崎市南塚口町2丁目)・・・で1年間、生活を致していました。
田舎から都会に出て来た私・・・・近くに知人が居たので、それ程、困り果てるという事は有りませんでしたが、当初は色々と心の葛藤に苛まれた日々を。
その頃の唯一の気晴らしと言えば、テレビでしたでしょうか。
でも田舎の愛媛とは大違いで・・・・偶数チャンネル全てで、テレビ番組を楽しめる!・・・と言う夢の様な所なのでした。
程なく、やすし・きよしさん、、横山ノック・上岡龍太郎さん、そして桂三枝さんが司会進行をなさる(若者参加の元気溢れる)在阪局製作の番組の虜に!\(^o^)/
それと同時に、地元色豊かなテレビCMの魅力にもハマり込んだ私でした。
今でも、そのCMの場面を思い浮かべることがOKなモノが幾つもございますが、嬉しいことにネット検索すれば当時のテレビCMを拝見出来ますよね。
そんな中で、どうしても動画を拝見する事の叶わないモノが・・・
これです!
(貴重な情報、有難うございます)
初めて拝見した時の印象!・・・・えええ? 一体、これは!?
ちなみに、こちらは最近の情報ですが☟をup 下さった方がいらっしゃいました。
追申
23.9.29
新しい発見を~!
☝上記のリンク先・ブログコメント欄に記載されました情報。
名古屋では「しゃちほこ踊り」が伝統的お座敷芸として有名・・・とのこと。
早速、アクセスをさせて頂きました。(*^-^*)
追加の情報をSNSにup させて頂きました。
(リンクが有ります)
(リンクが有ります)
23.9.23
秋分の日の朝、グウタラしつつ電脳世界の徘徊を!
思わず、目が醒めるような素晴らしい記事を!(*^^)v
このような時に、先ず拝見するのはこちらのサイト、国立感染症研究所です。
私的には、日本国内に於きまして最も信頼の有る機関の情報ではと存じます。
患者さんの年齢層につきまして若年者が多いようですが。高校生が多い、とのご高説は?
ちなみに例年のインフルエンザの感染ですが、学校、幼稚園等で感染した子供さんがご家庭に持ち帰って家族内感染を引き起こしてしまうケースを散見致しますよね。
☝:ちなみに、このようなコメントもupされていました・・・・
インフルエンザの感染につきましては毎シーズン毎に、主要な感染ウィルスの型が同定されています。
過去のパターンですが、同じく国立感染研究所のサイトより拝借させて頂きましたが・・・・
ちょっと判り難くて、申し訳ございません。
グラフ横軸の数字はインフルエンザ・感染シーズンの週数ですが、9月から新しいシーズン(第1週)が始まります。
私が申し上げたいのは、各シーズンに於けるA型の2つの型(A(H3)とA(H1)pdm09)の比率の違いです。それと前シーズンとは異なった新たな型の存在の有無。
新型コロナウィルス感染以前では、A(H1)pdm09の割合が多いようですが、現在はA(H3)が大部分でして幸いな事には、新しい型は認められていないようですね。
例年よりも一か月も早くからインフルエンザが流行り始めた!・・・・との事ですが、ウィルス君は時計を持ってる訳ではございませんのでね。💦
ちなみに☝この事を声だかにご指摘されていますが、もうお忘れになったのかもしれませんですが。
かなり以前の事ですがこんな過去もございました。
当時、大きく報道されましたが、幸いにも大きな被害には至りませず・・・・程なく、誰(メディアさま)も相手しなくなりました。
ちなみに、この時に突如発生した新しい型ですが、現在は何気に登場しているA(H1)pdm09です。(ネーミングからもその由来が察せられますよね)
のん気な私的には、そんなに今、大騒ぎする必要は無いように愚考する次第です。
それよりも、地域のご老人対象の介護施設、或いは通所サービスでは、今もコロナクラスターで関係者の皆さんが疲弊されている現実も、ニュースとして大切な事ではないでしょうか?
23.9.21
私の故郷の想い
ひょんな事がきっかけで、私の母の故郷の事を調べることが出来ました。
以前には、もう少し詳細な画像をネット検索で拝見することが出来ましたが、今はもうこの画像のみとなってしまいました。
私が小学3,4年生の頃迄は、年に数回は祖父母の家に遊びに行っていた思い出。とても懐かしいですね・・・・
残念ながら(・・・と言いつつ、地元の方には失礼な言い方になってしまうのですが)昭和40年初め頃からダム建設が始まり、祖父母は周桑郡三芳町(現在は西条市三芳?)に転居したのでした。
とっても素敵な所でしたが、やはり三芳町の方が生活するには遥かに便利な場所でした。これもダムが出来たお蔭なのでした。
我が家には自家用車が有りませず、移動するにはバスか汽車・・・・母の故郷に行くには1日、数便のボンネットバスを利用致しました。
集落の中心地に農協が有りまして、そこにバス停が。祖父母の家はそこから歩いて数分の所に有りました。
買い物をする所は、農協と個人の商店とが有りましたが、私が行くのは後者の方でして、お菓子やオモチャ(硬い紙で出来た、組み立て式の飛行機)を買ってもらうのが楽しみでした。
祖父母の家は土壁が剥き出しの粗末な家屋でして、手前にはニワトリ小屋が、そして母屋の奥には納屋と牛小屋が有りました。
土間の台所には大きな竈(かまど)が有りまして、祖父がパイプにキザミタバコを詰めて楽しむ姿を思い出すことが・・・・・
寡黙な祖父・・・私は苦手で、私から祖父に話しかける事は滅多に無かったでしょうか。その代わりにとても優しかった祖母には色々、無理難題を。
その祖母ですが、家の側に有った大きなダイダイ(夏蜜柑)の樹に登ってダイダイを箱に詰め(自転車の荷台に載せて)10数kmの道のりを、我が家迄何度も持って来てくれていました。
家の近くには加茂川が流れていて、祖父は(農閑期に編み上げていた)藁草履を履いて鮎を獲りに、そしてその鮎は串刺しにして保存食として納屋に。(納屋に入ると、香ばしい焼き鮎の香りが・・・・懐かしいです)
質素な生活をして専業農家で生計を立てていた祖父母でしたが、祖父の唯一の趣味が五葉松を育てることでして、庭には太い針金で固定された大きな苗木が幾つも植えられていました。
ちなみに祖父母の家が有った地区より更に奥に行くと本部落(大保木地区)が有りまして、当時は地区の中心地として賑わっていたそうです。
昭和30年後半の頃の話しでしたが、当時のバスは西条駅前通りに有りました瀬戸内バス営業所から「東之川行き」と「西之川行き」の2便が。
行きは営業所に早めに参りましてバスを待っていましたので、いつも一番前の席に座っていました。
でも帰りの便は、遠くに大畑(おばたけ)辺りを走り降りて来るバスの姿が見えて・・・・
もう少し近くまで来ると、車掌さんが両手でバス扉・取っ手を握ったまま身体は車外に飛び出たたままの姿が・・・・💦💦
石鎚山信仰が盛んな時期には沢山の皆さんが登山をされていたのでしょう・・・・車内は超満員だったのでした。
バスは、そのまま私達の待っているバス停を、そのまま通過・・・・・
でも、私は、また祖母の居る家に戻れるのが、とても嬉しかったのでした。(*^-^*)
…その後、約20年経ってから。
登山が好きだった父が(無理矢理)当時から肥満気味の私を引っ張って!・・・・瓶ヶ森まで登山を。(石鎚山のように大きな鎖を登るようなモノでは無くて、草原を歩く程度でした)
西条市内からタクシーで参りましたが、その時、初めて東之川地区に参りましたが当時、既に廃村状態だったかと記憶致しています。
瓶ヶ森に登るには、一番、近くの登山口を利用する為だったとのことでした。
今、現在はどうなっているのでしょうか?
石鎚登山は賑わっている様ですので、ひょっとしたら以前よりは観光地化しているかもしれませんですね。
また機会を見つけて再訪してみたいモノだと考えています。
ちなみに、この地域を山歩きなさった方の情報を見付けることが出来ました。
大変に貴重な情報を有難うございます。
23.9.18
Cloudのストレージサービス・・・便利ですよね
最近、職場に置いている私用PCに、このようなサービスご案内が。
PCですが、購入してから7年目位になるでしょうか・・・
これまで写真はそれなりに撮りますが、全くこのGoogle photoを利用することは有りませんでした・・・と言うか、数年前迄はその存在すら知りませんでした。
3年前にiij で格安iPhoneが販売されまして(それまでSONY党で海外版Xperiaを愛用して来たのでしたが、とある事で愛想が尽きて)・・・恐々、入手をしたのでした。
その時にiCloud サービスがデフォルトで利用出来る事を知り、\(^o^)/・・・でした。
また同時にiPhoneで写真撮影or Screen capture 後に、Google Photoにも転送が出来ることも知り、こちらも\(^o^)/でした。
程なくして、iCloudサービスの方で有料サービスの案内が頻回に届くようになりまして・・・・もう、その世話にはならぬ!と。
そして今回のGoogle Photoの有料サービスのご案内の件・・・・いつまでも無料でイイ目を見てばかりでは済まない事を知りました。
昨日は朝っぱらからグウタラ過ごしていましたので、先ずはPC内 Google の方のゴミの始末を致しました。
次にiPhoneの方ですが、何も考える事無く画像をメモリーに溜め込んでいましたが、一体、どれ程になっているのか?・・・・初めて見てビックリ、メモリーの残が極わずかに。💦
ネット検索してみましたが、PC経由で画像の削除をした方が(iPhoneの中で削除するよりも)能率が良いとの事で、iPhoneを初めてPCに繋ぎました。
月別に分けられたフォルダの中に、アルワアルワ~!数百枚ずつも、ゴミ同然の画像ファイルが。
iCloudサービスを使わないようになってからですので、月別フォルダの数は大した数では有りませんでしたので・・・・でも、30分以上、全削除に時間を要してしまいました。
今になって考えてみれば、画像をクラウドに送信する度に通信料も掛かっていた訳ですし、何とも無駄使いを続けて来たモノよと自己嫌悪に。💦💦
ちなみにiPhoneでの画像作成時には(1,2枚程度の時にはメールに添付して)こちらのUSB メモリーを使っています。(*^-^*)
あんまりPCの事、判ってないので、全く無駄な使い方を今もしてしまっているのかもしれませんが・・・
皆さんは、どのような使い方をなさってお出でなのでしょうかね?
ちなみに ネットニュースで…Windows11出来る事なら有料化を・・・という記事が載っていましたね。
考えてみれば95年にWindows95の登場以来、Windows 版PCには大いにお世話になって参りましたが・・・・・
でも、昨今はそれ以外にも種々のストレージデバイスが!
巨万の富を築き上げたMicrosoft社も、以前のような覇権主義を維持するのは、もう無理なのでしょうかね?
クダラナイ事を、長々と・・・・すみませんでした。m(__)m
23.9.9
あれ、こんな記事が!
6日に初めの記事が出たかと思えば、2日後に同一人物でまた記事が出てるじゃあ~有りませんか。
最初の記事を拝見した時に、よくぞや逮捕に繋がったモンだなあ~と、思ったのでしたが。
2つめの記事を拝見して・・・ああ~なるほどネ、と。
ちなみに、昔、こんな記事が有りましたよね!
検索してみると次から次へと・・・・
この記事もそうですが、(大麻は麻薬には属さないそうですネ)・・・・違法薬物の使用に関して、鈍感になってる方々が。(それを扱うメディアも含めて)
何だか違和感を禁じえません。
☝ところで最初に挙げた記事の方、反省してるのかな?
まあ~それはイイとして、マジメにお仕事、頑張って頂きたいモノですね。
23.9.3
私の仕事
つい最近、高校の同級生の皆さんの集まりが故郷で開催され、それを機に皆さんがこれから先の過ごし方についてお互いにメールのやりとりが行われています。
定年退職、私の様なサラリーマンにとって人生の大きな通過地点の1つですよね。
これまでの長きに渡って辿って来た自分の軌跡を振り返りつつ、これから先の人生の過ごし方・・・
一体、どのような航路をすすむべきか、皆さんの積極的なご意見に私は頭の下がる想いが致します。
とても、皆さんの輪の中に入る事など出来ません。
何故ならば、既にもう私は守りの人生に舵を切ってしまっています。もう新しい事にチャレンジしてみよう!・・と言う気概なんて有りません。ワンパターン有るのみなのです。
昨日&今日・・・・自分のこれまでの軌跡、ちょっとだけ振り返るチャンスが有りました。
私は社会人になって、もうすぐ40年が経とうとしていますが、四国(香川県以外の3つの県内)、岡山そして現在の広島で過ごして参りました。
幾つもの職場を転々として参りましたが、一時期は根無し草の如く、流れに流れていた時も。
現在の県北の職場(常勤)は今年で18年目になりまして、ようやくココで踏みとどまることが出来たように思います。・・・多分。
後はパート勤務と言うモノを時々致しておりましたが、広島に参りましてからは廿日市市内のとある職場には20年以上に渡ってお世話になりました。
これまで大部分は個人経営の職場でしたが、それぞれ独特の雰囲気があり興味深いモノを感じていました。
今回、その廿日市の職場ですが(全く予期していなかった事が契機で)突如、終止符を打つことにしました。
原因は、色々な事が積み重なっておりまして・・・・💦💦 全て、その職場のせいにすることなど出来ませず、私の不徳の致すところが大部分でございます。
窓の向こうには大きな桜の樹が3本有りまして、仕事終了後にはそこでゆっくりと過ごすのがとても楽しみでした。
何よりも、廿日市市のこと、いろいろ知る事が出来ました。
お世話になりました。(*^-^*)
23.8.31
四国新幹線・・・・実現できるとイイよね
これまでにも四国新幹線の話題をニュースで拝見させて頂きましたが、今回は瀬戸内海放送さまの丁寧な番組造りが印象的でした。
上記の番組より、貴重な情報を拝借させて頂きたいと存じます。
私的には、近未来の四国新幹線像として四国の皆さんの利便性の向上だけに留まらず、非常時の交通インフラの確保という面で、大分県~佐田岬経由~愛媛(~高知)~香川~徳島~淡路島経由~大阪。
・・・と言うのは如何かと感じています。
5年前の西日本の集中豪雨・・・・人的被害と共にJR山陽線(広島県内)の長期間の不通により物流の障害が大きな問題となりました。
急遽、九州~関西、関東への物流をトラック便、船便への振り分けが試みられましたが、大混乱に。
やはり鉄道便の重要性が再認識される一件となったかと記憶、致しております。
北海道新幹線・・・・なかなか経営が上手く行っていない様ですが、それは承知の上での事では? それよりも国策上、必要不可欠なモノではと。
長崎新幹線・・・・何度かJR長崎本線&長崎自動車道を利用させて頂きました。既に一部分は稼働を始めた訳ですので、早期に当初の予定通りの運用が実現出来ることを祈る次第です。
あとは・・・新幹線で本格的な貨物列車の運用が出来るとイイですよね。(*^^)v
23.10.1
四国の新幹線導入に向けて
23.7.19
コロナ情報、云々
いつもNHKさまのサイトを拝見させて頂いていま
す。
貴重な情報をお借り致します。
沖縄県と中国5県の、新型コロナに因る入院者数と重症者数に関して。
重症者対応のベッド数・・・ですが、ちょっと意外感が。でも、まあそれに関しては専門家の皆さんがご検討の末の事でしょうから。m(__)m
でも、それに準拠した統計値には、要注意だなと密かに感じたのでした。
23.7.18
ゴーンさま、ご降臨!★
https://www.youtube.com/watch?v=YC7XRm6rSJM&ab_channel=%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9D%B1BIZ
時には忘れられないように、適当な時期に花火を打ち上げるのかなと。
時間のムダですので、後半の専門家の方のコメントだけ拝見をさせて頂きました。
ちなみに、こちらの記事の方が!
あの極悪非道なるPu 閣下ですら、1通の国際逮捕状しか持ってないのに、閣下の上を行くなんて!
ちょっと話は脱線しますが、小学生の国語の教科書に載せられてた一節・・・・チト、訳が有りまして今も記憶に残っているのでした。
「ご~ん、ご~んと、お寺の鐘が鳴りました」・・・と。
それに引き続いて”祇園精舎の鐘の音”の一節を。
・・・・・奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵におなじ。
23.7.14
稚拙な私のサイト考をば・・・・💦
数日前から、ホームページビルダーの挙動の変化に気が付きました。
Top Pageの様式が(勝手に?)変わっている等・・・・最も激しかったのが画像up時、サムネイル表示が全く論外な事に陥ってしまっておりました。
もうこのままだと諦める(現在の利用サーバーの解約)・・・しか方法がないのかなと。
少しネット検索を致していますと”サイト移動サービス”なるモノを見付けることが出来ました。
でも、特殊な(前時代的なホームページビルダーを使っている)サイトからのWordPress対応のサイトへの移動は、かなりの困難が伴う・・・とも記されていました。
それでサイト移動がご専門のとある会社さまにお伺いのメールを差し上げました。
PCは全く使うだけで、電脳世界の決まり事などは全く判っちゃあ~いない私の無茶苦茶なリクエストに対して、担当のお方より大変にご丁寧なメールを賜ることが出来ました。
サイトの移動・・・私が想像をしていたよりも遥かに膨大な労力を要するモノだと知ることが出来ました。
私のゴミ同然のサイトとは違って、オフィシャルな・・・或いはご商売のサイト等では、絶対にミスは許されない事でしょうから、責任は大変なモノがお有りでしょう・・・
一時期、WordPressプレインストール済みのサーバーを使わせて頂いた事もございましたが(大変に利便性に優れている事を知りました)、やはり長年、使い慣れた旧態然としたやり方に戻って現在に至っています。
ちなみにホームページビルダーの最新版はver.22・・・・との事、ならば私のver17は5年前?と思いつつ検索してみましたら。
何と、10年前に発売だったそうでして。💦💦
試用版が有りましたので、少しだけ使わせて頂きましたが、旧版からのモノはクラシックver. にてデータ利用が可能になっていました。
まあ~これまでの通り10年前の分を(しぶとく)使わせて頂ければと思いました。
(私のホームページビルダーver.17ですが、レジストリのリセットで挙動不審は改善されました)
23.7.8
おそロシアに、この御仁ありき !?
ラブロフ外相ですが、私的にはPut 閣下よりも頻繁に(長きに渡って)お顔を拝見して来たのでは?と。
ご経歴を拝見させて頂きましたが以下の通りでして・・・・・誠にご立派。
ですが数か月前の外相会談に於いては、EUをはじめ出席された外相の方々からの矢のような追及の中でも、我関せずと。
黙々と与えられたミッションを遂行される、その某弱無人さ・・・・正にいぶし銀の輝きすら感じてしまいました。
ちなみに彼ですがprivate でも賑やかですね・・・・都内の別宅の件は以前、ネット記事を....また、こんなのも。
でも、彼が世界会議に出席される度に抗議、一斉退席💦・・・・等の屈辱の中で、余計な事は仰らずに淡々と声明文を読み上げる。
私はオオサンショウウオ(日本の天然記念物ですよ★)を連想せずにはいられませんでした!
Put 閣下の下で長年仕えていらした彼、決して人畜無害の大臣なんかでは無くて、有能な懐刀のお一人でいらっしゃるのでしょう!Lav パパ。
23.7.6
訳有りて・・・引き続いて〇〇での生活を
意外にも、季節外れのこの時期に・・・・またまた。💦💦
最近の食料品の買い物と申せば、定番のスーパードラッグストアへと。
野菜類も、それなりに品揃えが増えて参りましたですね・・・・
何よりも、嗜好品の種類&price....コスパの良いモノが!(*^^)v
僅かばかりでは有りますが、至福の時間を楽しんでいます。
でも、この生活・・・来週半ば迄。
・・・と言いつつ。
もう~限界! 土曜日に帰宅を。
23.7.6
旧ソ連邦地域の情報サイトを・・・
専門家の書かれた詳細な情報が満載ですが、アホな私には難し過ぎまして。
興味の有る箇所から少しずつ、拝読をさせて頂ければと存じます。 有難うございます。
ちなみに報道1930・・・からの情報ですが。
上記、服部先生のサイトの中のベラルーシに関する情報ですが、イミシンなモノが山積していますね。
ところで先日開催されましたP閣下・関連のお集りの中、Ru 殿は体調がすぐれなかったとの事で、右手関節辺りに持続点滴ルートをテーピングされていたお姿を。
ちなみに、その翌日でしたか・・・・・左側に移動してましたので、入れ替えされたのでしょうか。 その後、急遽、本国にお戻りに。
こちらの記事、私も拝見させて頂いてましたが、KYなるRu 殿と呼ばせて頂ければ幸いでございます。 お身体、どうかお大事に・・・・
23.7.5
正義のミカタチャンネルの中村先生のお話し
今頃は、報道1930や深層News等の大手メディアの詳細な情報番組を拝見するのが、お決まりとなりました。
最新の情報を元に、専門家の方々のコメントを添えて今のウクライナ戦争のreal・・・・とても勉強をさせて頂くことが出来ます。
でも中村逸郎先生のコメント・・・・独自のルートから入手された情報に先生ならではのオリジナルな解説を加えられてのこの番組。
先生、超後多忙なのでしょうね、以前ほどの頻度で来阪して頂く事が叶わなくなりましたが、とても楽しみです。
普段着のロシアの情報・・・・例えるならば、ロシアのとある飲み屋で、オヤジさん達が飲んでくだを巻いてる・・・そんな中で聞こえて来そうな話し。なのでしょうかね?(*^^)v
ロシアの皆さんの息遣いが聞こえて来そうな、そんな気持ちになります。
23.7.4
Present 座布団100枚 to you, P閣下 and Pショーグン.
思わず、余りの破天荒ぶりに、のけぞっちゃいました。
貴重な動画、感謝申し上げます!
Pショーグンにも影武者現る?!・・・との報道、皆さん細かな部分までチェックなさっているのですね。
この画像・・・・・こちらの画像からは(反時計周りで)150度位からの撮影画像でしょうか?
なかなかの盛り上がりぶりでございますね~!!(^^)!
影武者画伯・P閣下でしょうか、それとも・・・・(*^-^*)
ちなみに・・・我ら昭和アラサ~オヤジと致しましては、「(頭に)毛がさ~んぼん♪」・・・・と聞けば、電光石火の如くの条件反射が生じるので有りました!\(^o^)/
オバケのQ太郎(略してオバQ)でございます!(よくぞや、こんな大昔の動画がup されているのですね Thank you)
Gold Finger影武者・P ショーグン&オバQ影武者・P 閣下・・・の揃い踏み!!
いやはや何とも申し様が、ございますぬネ。
追記: ついでに、こちらの記事も。
本当に、何をお考えなのでしょうか・・・・
近代国家の体を成してない・・・との記載も散見致しますが。 でも、それは今に始まった事では無いのでは・・・・・
しかし、今の現実は本当に悲しい事ですね。
ウクライナには一刻も早く平和が訪れる事を、そして数年前迄の日常生活が元通りになります事を、切にお祈り申し上げます。
23.7.3
久し振りにコロナ考・・・素朴な疑問を1つ、2つ
5類に変更されてから、疲弊し切っていた社会生活も一気に息を吹き返してきた今日この頃。
一時期姿を消していたコロナ関連記事が、またぞろ散見するように・・・💦
先ずは、NHKさまの情報サイトを👀・・・・させて頂きましたが、貴重な情報を拝借させて頂きたいと存じます。
適切な情報発信を賜りますが、先生の柔和なご尊顔を拝見するだけで心、休まる思いです。
免疫回避・・・いつ頃から登場した言葉でしょうかね?
全く不気味な存在ですよね。
ちょっと難しくて、私には??ですが、一応、免疫能の図説を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、知人の話しですが、とある施設で感染症のまん延が。
ネットニュースでは、次第に感染者数の右上がり状態を危惧する情報を拝見します。 沖縄では危機的な状態が・・・?
過去の感染状況(全数把握)も添えさせて頂きましたが、正確に現状を把握出来ますよね。
ちなみに近隣の地域に於けるコロナ感染ですが(アクセス数のup に貢献しないのか、なかなかニュースサイト・Top 画面に登場する事は無さそうですね)・・・
コマメに捜してみますと、それなりに発生してる様ですね。
不勉強な私ですので、以下的外れな事を書いているかもしれませんが、どうかご容赦の程を。m(__)m
年月を遡って2019年の12月から突如、勃発したコロナ禍ですが、当初から私はこちらの先生のお説に傾倒致しています。
まあ~皆さん、いろいろなお考えを展開されていらっしゃいますが、どのお説が一番、正論に近いモノなのかは・・・・時が経てば、ハッキリとするのでしょうね。
春夏秋冬・・・・四季のそれぞれの趣深さに感謝致しておりますが、それと共にそれぞれの時期に於ける種々の感染症とのお付き合い。
全くそれらが当たり前の存在になってしまい、時として無意識のママでスルーしてしまっている私です。・・・・・まあ~たまにですがインフルエンザの蔓延時には、ちょっと気を付けてる程度に。
でもこの度の新型コロナ感染症・・・・型破りの猛威、世界中にその恐ろしさを知らしめる結果となりましたですね。
しかし幸いな事に、日本では(他地域と比較して)圧倒的に被害が少ないままで現在に至りましたですね。
その理由は・・・難しいことは判りません、結果良ければ全てOKという短絡思考の私でして。
私的には、新型コロナ・・・・毎年流行する風邪の原因菌、ウィルス等の単なる1つではと考えています。
インフルエンザと親戚みたいなモノではと。ちなみにインフルエンザは、これまで長い間、お付き合いして来たお馴染さんですのでね。
新型コロナのニュース記事 or 実際に日々接する状況下で・・・
なぜ?って感じた時ってインフルエンザの時に置き換えて考えなおせば、自ずと私の疑問は解決して来るような気が。(単なる思い込みかもしれませんが💦)
↑初めに引用させて頂きました諸情報ですが、これまで感染症の経過観察・・・大部分は定点観測で行って来たのでしょうかね?
もう、この期に及んで全数把握云々は、どうなのでしょう・・・・
何よりも、定点把握の不確実性を指摘されていますが、私はそれ以前の問題ではと。
コロナ検査が有料となり、また2類の時の様な厳密な検査も要求されなくなった現在、わざわざ貴重な時間を割いて迄、真面目に検査に行かれる方々って、どれ程いらしゃるでしょうか?
2つ目の免疫回避現象についてですが、BA1辺りの変異タイプが出現した頃からご指摘がなされ始めた現象でしょうかね・・・
当初の私はこんな風に・・・・非常にお利口さんなコロナ変異ウィルス君が、ワクチン打って準備万端の人間が持ってる抗体を見て、「ほっほ~そうなのね
」と。
そして、その後は巧妙にそれらをスルーして、結局はその人間にとり付いちゃってる…的にimagineを。
でも現実には、お利口ウィルス君なんて居る訳無いモンね。
自分自身では生きて行けない超・下等(下等という言葉はNGで有ることを生物学の先生にご指摘を頂きましたが、ここでは敢えて)な生き物。
しかし人間よりも遥か大昔から巧妙に命脈を保ち、あろうことか彼らの遺伝子の一部が私達の人体の中にまで組み込まれているそうですよね。ある種の共存共栄とも言えるのでしょうか?💦
今回の新型コロナウィルス君・・・・
どんどん粗製乱造で子孫を作り続けつつ、遺伝子のコピーミスで(大部分は死滅する中で)怪我の巧妙で、生き長らえるモノたちが活躍している!・・・と考えても宜しいのでしょうか?。
先程、申しました”人間の持っている抗体を巧妙にスルーする”・・・・・1代のコロナ君が為せる業では無くて、何代もの子孫の活躍で会得出来るモノなのかもねと?
私は今のmRNA ワクチン、全く信用していません。
単に職場に於ける立場上(大したモノでもございませんが)・・・敢えて、この壮大な人体実験に我が身を献体してるだけのお話しです。
将来的には素晴らしいモノになり得るのでしょうが、今は残念ながらXBBタイプに対しても、充分に有効な抗体を作ることが出来ないだけの話しではと理解しています。
実は、コロナウィルス君がカシコイのでは無くて、ワクチンがちょっとアホなだけ・・・だと思ってます。
敢えて申すならば・・・免疫回避現象という言葉で、ワクチンのアホさ加減をごまかしている様に思えてしまうのです。・・・・私の勘違いかもしれませんが。
ちなみに、このワクチンですが・・・私の比較的身の回りで激烈な副作用に見舞われた方々のこと、存じています。到底、信じることなど出来ません!
最後に免疫についてですが、いつもメディアの情報を👀・・・ますと、正に横並びの情報(あたかもワクチンで得られた抗体=免疫力)に辟易します。
免疫、とっても難解ですよね・・・・全く、判っちゃア~いません。
ですので、メディアの方々、是非とも陳腐な情報よりも、自然免疫の重要性や獲得免疫のTcell 系の事を、私の様な素人でも理解出来るようなご説明をお聞かせ願う次第でございます。m(__)m
くどくどと・・・・ごめんなさい。
23.6.30
P閣下!・・・・ご乱心を~!?
ちなみに、こちらの番組で・・・・最新のテクノロジーを駆使して。
閣下の影武者様、少なくとも2名以上の存在は証明されております。
という事で、今回は影武者1号さまでいらっしゃいますでしょうか?・・・・これじゃあ~”そこらに居るオッサンと同じ”じゃあ~有りませんか。
ハジケ過ぎ~!
でも、このエエ加減さが、貴国らしさでも有るのですね! いやはや、恐れ入りました~!m(__)m
23.6.30
ネット通販考・・・・
私の買い物と申せば、もう90%位はワンパターンでして。
生もの以外は99%は通販で済ませています。
24時間、自分のペースで自由自在にOK。 そして膨大なリストの中から、求めるモノが格安で入手出来ますモノね。
考えてみれば、いつ頃からこんな感じになってしまったのでしょうか・・・・
初めは、やはりYahooさんでのお買い物でスタート致しましたでしょうか。
Windows95の登場以来、不滅の貴社Top page....ですモノね。
でも、残念ながら私的には、もうヤフオク以外で利用する事は有りません。
数日前、8月に愛媛で開催されます同窓会・・・・ちょっと気分を変えて貴社トラベルサイトで宿泊所の検索をしましたが、一休.comにリンクされていまして。💦💦
旅行サイトでは・・・大昔はじゃらんを使わせていましたが、楽天カードの利用開始と共に楽天でのネットショッピングがメインとなり、そして楽天トラベルを。
今頃は格安!・・・を売り物にカタカナの旅行サイト有りますが、必ずしもそれらが格安とも限らないケースに遭遇しまして。
宿泊先を捜すのは、こちらを利用させて頂いています。
ちなみにYahoo, 楽天さん・・・どちらも通信業にも触手を伸ばされましたですよね。
私は、それはヨシとは思えませんので、楽天カードはサヨナラしました。
そして・・・・やはり、ネット通販と言えば、もうこちら一択!となってしまいました。(カードも三井・住友さんへと)
勿論、極一部の品物に関しては例外もございますが。
あと・・・・カメラ関連のモノに関しては、こちらのサイトで思わぬお品★・・・を見付けることが。
そして、こちらでは翌日到着が!(Amazon Primeと同様のサービスでしょうかね) 頑張っている姿!・・・・思わず、応援したくなるのですよ。
・・・・ですが、時に。
お店に参りまして、いろいろ捜してみる楽しみも捨てがたいモノですよね。
皆さんの場合、お買い物は如何様になさってお出ででしょうか?(*^^)v
23.6.25
嫌な思い出・・・忘れる事、出来ませんよね
今日は日曜日、早起きする必要は無いのですが・・・
そんな時に限って超・早起きしちゃうモノですよね。
空腹感を癒そうと階下に・・・・台所に、これが置かれていました。
食パン・・・・コンビニ、スパードラッグストア等、広域展開されている店舗では、その地域ごとのメーカーさんのモノが。
我が家では、これは初めてでしょうか?・・・・・ちなみに、何処のパン屋さんかなと?
Fパンさん・・・そうなのね、あんまりこの辺りのスーパーさんでは見掛けないような。
住所は?・・・・💦💦 あああ~あそこに在ったよねと、悶々とした記憶が。
30数年前に居た職場のすぐ近くに有ったパン屋さんなのでした。
ちなみに、その職場・・・・若気の至りで、ワガママ三昧だった私でしたが、何か変わってた!馴染めなかった!
結局、最初から最後まで違和感を禁じ得ませんでした。(色々な職場の中で、唯一のモノでしょうか)
勿論、職場スタッフさんは本当に良い方々ばかりでして、沢山の事を学ばせて頂く事が出来ました。
でも、その職場のイレモノ自体の雰囲気がね。💦
何よりも職員に対する決まり事、その細かい事・・・・まるで小学生レベル??
そのくせ、イレモノ(大変にご立派な)造ったお歴々・・・結構グレーな事してたのね(後から知った次第ですが)。
そう言えば、法律に抵触するとかで、途中からお決まりが変更になった事も有ったよね。
でも、まあ~綺麗ゴトばかりじゃあ、ビジネス出来んモンね。
社会勉強が全く足りて無い、常識欠如の私には、いい経験をさせて頂く事が出来たと考えています。
ちなみに(その職場とは無関係ですが)プライベートに関しても波乱万丈のウン年間だったモノでして。
あさっぱらから、ちょっとブルーな気持ちに・・・・こんな時には安物🍷を飲むに限ります!\(^o^)/
坊主憎けりゃあ~袈裟(食パン)まで憎い !?......イエイエ、決してそんな事、ございません。
23.6.24
P閣下、どうなさいましたか?
閣下がハーレーに颯爽とお乗りになるお姿・・・・サイコーでございましたですよね。
先程、閣下の弱気なお姿を拝見してしまいました。
閣下に歯向かう奴が居るとは!・・・・トンデモナイ奴でございますね。
こんな時には、例のヤツを! ノビチョク 💀・・・貴国のお家芸でございますよね。
イッパツ、奴にかましてやりましょうぜ!
それとも 極超音速ミサイル:キンジャールを、ぶち込んでは如何でしょうか?
23.6.17
元 愛媛県民(私)の疑義
とある高知県のお方のSNSを拝見させて頂きました。
ご指摘の通り、交通が不便ですが・・・・これには四国独特の理由がございまして。
標高1900m前後の四国山地が海岸線ギリギリにまで迫り、残された極わずかな平地が細長く伸びる四国。(正確には香川県を除く愛媛、徳島、高知3県)
道路と言えば、狭い平地の中を蛇行する河川の流れに沿った狭小な道&殆ど無いに等しい路側帯。
鉄道に至っては、道路以上に厳しい条件の中、自然災害と戦いつつ公共交通としての使命を全うされて来ました。
☝:上図についてですが、高速道路を基準にしてのお考えを示されたモノかと存じますが。
高速道路の建設に関しての費用対効果を考えますれば、高速道路だけに限定するのも如何なモノかと・・・・
実は、こちらの2ルートの国道が在りまして、一番最初の図の中にはそれが記されていない事に、若干の疑問を禁じ得ません。
ところで☝:高速ネットワークの空白地帯に関しましてですが、向かって右側:高知県室戸岬を中心とした高知県東部地域&徳島県県南地域。
調査中区間が圧倒的に多くて、実質、建設開始時期は未定(近い将来内にはムリ)ではと愚考する次第です。
ところでこの私、生まれ故郷は愛媛県西条市でして、18歳までは西条市に。
その後、徳島県で7年余り、そして高知県で4年少々・・・後は広島県で約30年過ごして参りました。
フッと感じたのですが、四国4県と中国地方4県・・・瀬戸内海を中心に線対称を為しているように感じたのでした。
広島県ー愛媛県
岡山県ー香川県
鳥取県ー徳島県
島根県ー高知県
・・・・そう考えた時、鳥取県と徳島県のそれぞれの地域内における立ち位置、周囲の県への対応に、ミョウに共通項を感じてしまうのでした。(*^^)v
特に徳島県に関しましては、じっくりと7年の長きに渡りまして、色々な事を見聞きすることが出来ましたのでね。
更には社会人になってからは、吉野川沿いの小さな町で仕事をさせて頂く機会に恵まれまして徳島市vs吉野川沿いの市町村の力関係を�じっくりと・・・👀👀
四国を離れて既に30年が経とうとしておりますので、現在の四国の状況は?・・・ですが。
道路に関してのネットワークは、着実に進歩されているのでは、と存じます。
一方、鉄道の方ですが(既に私のサイト内で毒を吐かせて頂きましたが)最近、四国新幹線計画について散見する機会が増えて来たような。💦
この図も、何度か拝借をさせて頂きましたが、瀬戸大橋ルート(岡山県児島市~香川県宇多津町)に関しては、将来的な事も考慮して新幹線規格の線路敷設もOK・・・との事で完成されたそうですね。
でも、私的には何よりも!・・・・現在のJR四国の惨憺たる経営状況を黙殺して、夢の四国新幹線構想をブチアゲル!・・・・それって、どうなの?と。
更には徳島県が最近、四国新幹線ルートに関しては岡山ルートを支持しますとの事。
記事の中では、徳島県としてのお立場(JRの既存ルートを重要視)を書かれていますが、私にはもっと別の思惑・・・・
☝で書かせて頂きました:鳥取県と徳島県のそれぞれの地域内における立ち位置、周囲の県への対応の延長線上のお考え・・を強く感じました。
ちなみに四国新幹線・・・・本州と四国のルートはイイとして、四国と九州の方はどうなるの?
昭和40年代に、私は愛媛県から大分県に向かって40km余りの半島の先端:愛媛県西宇和郡三崎町に2年間、住んでいました。
そこから海底トンネルにしても大橋を掛けるにしても、技術的にはOKでしょうが。
費用対効果に関しては(ド素人の私でも)論外のモノではと。
でも未曾有の自然災害等に於ける、複数の物流ルートの獲得!・・という壮大な国策が有るモノでしたら・・・・どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
ですね。
23.6.15
シマッタ!💦💦
早朝にやって来た職場・自室で自宅に届いていた同窓会・会報を、かなりエエ加減に読み飛ばしていましたが。
最後の方の物故者名簿に・・・・思わず、目が留まってしまったのでした。
私が社会人になって2年後、未だ仕事のアウトラインが見えかねている状態でして。
愛媛県新居浜市の職場に転勤になり3年間、仕事をさせて頂きましたが、その時に一番、お世話になったお方Mさま。
まだまだヒヨッコだった私ですが、いろいろな仕事(手技)をお教え下さいました。
かなりハードな時も有りましたが、仕事が終われば夜の新居浜の町にお連れ下さいまして、名物料理の数々&行きつけのスナックへと。
新居浜の職場の後、私は2つ目の職場(徳島県美馬郡半田町)に居た時、プライベートで苦しい状況となりまして。
ついつい楽しい思い出イッパイの新居浜の職場にフラッと行ってみましたが・・・偶然にも仕事帰りのMさまとバッタリ。
でもホントは、それを狙ってMさまの通られる通路を行ったり来たりウロツイテ居たのでした。
その後、Mさまに連れられてお町に・・・・そしてあろうことか、Mさまのお宅に泊めて頂いたのでした。
…その後、時は過ぎ30数年が経ちまして、Mさまは(定年でその職場を辞められた後)同市内の別の職場にいらしゃっている事を知りまして。
ずっと年賀状は出させて頂いていましたが、本当に久しぶりにお電話をさせて頂きました。
よし!新居浜に行こう・・・と思っていた矢先にコロナ禍の発生となり、ついつい訪問が延び延びになってしまいました。
Mさま・・・令和5年4月24日 お亡くなりに。
ちょっとネット検索をさせて頂きました。
お仕事とは別に蝶の研究をなさっておられまして・・・☝Mさまのご自宅に泊めて頂きました時に、1つのお部屋に標本箱が整然と並べられていて圧倒された思い出が。
かなり落ち込んでしまいました、でも、これも避けて通れない事ですよね。
23.6.13
P閣下、AIを使って化けの皮が剥がされて来てますぞ!
当初、facebook にup するつもりで作りましたが, 政治的なモノはご法度(彼に近い方々もいらっしゃるので)・・・・かと思いまして、こちらに。
In a certain TV program, they analyzed scientifically whether there is a fake of him in three
ways. And how many people are there?
In conclusion, it seems that there are at least two fakes.
ですが、番組の中でも指摘されていますが・・・・Fake 閣下が30分以上の自論(=Real 閣下のお考え)を展開されたとの事、なかなか芸が細こう~ございますね。
ちなみに、これまでに何度も申しますが、中村逸郎先生の自論ですが、Real 閣下ご自身は3代目とのこと。
でも、ドイツ語のアクセントが違ってた事をメルケルさんには見抜かれていたそうですが、やはりそこまではムリだったのでしょうか、それとも・・・?
23.6.12
プーキチ咎人・閣下さま
次々と奇策を講じられていらっしゃいますね。
地域・生態系に留まらず地球環境にまで影響を及ぼしかねない、限定核攻撃にも勝るとも劣らぬ奇策でございますね。
ところで、このような記事が。
なるほど、このような考え方も出来るのですね!
23.5.30
おそロシア
報道1930・・・しばしばYoutubeで、拝見させて頂いています。
アルメニア、アゼルバイジャン・・・少しだけでは有りますが、これらのお国の事を知ることが出来ました。
ちなみに、日本の時代劇・・・・暴れん坊将軍の中のお決まりの場面「悪代官と人足問屋・越後屋」をimagine しちゃいました。💦
この様な御仁がいらっしゃるのですね。
やはり鉄仮面・プーキチ閣下も、心の友は必要だったのですね。
砂上の楼閣、ドロ舟・おそロシア・・・・その結末は如何様に?
引き続き、こちらの番組を拝見させて頂きたいと存じます。
貴重な情報を有難うございます。
23.5.28
いろいろな事件事故が・・・・💦
凄惨な事件が長野で生じましたが、未だ全容が解明されてませんので(思う事はございますが)こちらはスルーを。
それに比べれば、どうでも良い事故かもしれませんが・・・
愛媛出身の私ですが、徳島で数年間、過ごしましたので・・・この状況は想像が付きます。
高速バスは時に利用致しますが、トランクの利用は有りませず(トランクの利用時には)どんな仕組みになっているのかは?・・・で、ちょっと検索を。
昼間のワンマンカー&終点前の途中下車の場合(特に普遍的な取り決めは無いそうですが)「運転手さんにトランクの利用を一言、お伝えするのがべたーでは」と・・・とのこと。
ちょっと厳しいことを申しますが・・・
常三島の徳島大学前で運転手さんは、別のお客さんの対応をされていたと記されていますが。
この停留所で降車されるのは、大学関係者のみで大部分の方はJR徳島駅前ではないかなと・・・・
ワンマンカーで、運転手さんお一人で全ての業務を完璧にこなすのは、大変な事ではと思いますが・・・若干の注意力の減退(終点近く・・との慢心)が有った事は否定出来ないのかなと。
JR四国バスの法令違反に関しては、私には?ですが。
素朴な疑問ですが、バスのトランク内にモニターカメラって付いてないの?・・・・・と。(もしも装着されているのでしたら、今回の事故は論外ですが)
ワンマンバスで高速道路走行中、トランクルームで予想外のトラブルって、これまで皆無なのでしょうかね?
でも、どのような事が起きても早期に発見出来て対処出来るようにするのがベターな様に思うのでした。
23.5.25
AI・・・・登場!
今や、ChatAI‥‥急速に電脳世界を席巻致しておりますよね。
そんな中で、ナイスな情報を拝見させて頂きました!
思わず、爆笑しちゃいましたですね~!\(^o^)/
ちなみに、中村逸郎先生は以前より、(一応)ホンモノのプーチキ閣下は三代目・・・と仰られていますが。
・・・という事は、閣下は元祖・影武者さまにはならない(ホンモノが居て初めて影武者としての存在価値が!?)のでしょうか、それとも??・・・ヤヤコシイ。💦
番組の中でも述べられていますが、もし仮に影武者が居なくなり元祖・影武者さまが登場したら、一体どうなるのでしょうかね?・・・・ゾンビ・プーキチ閣下に!
23.5.6
蛮族のうごめく未開の地
これって一体、何なんだ!?
国家の体を為して無いよね・・・・
呉越同舟と申しますが、貴殿の乗った泥舟・・・・哀れなり。
でもいざとなれば、皆、脱兎の如く逃げ去り、舟に残るは貴殿のみ。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵におなじ......
23.4.25
コロナ情報、トンと見掛けなくなりましたね
私のルーティーンとなりました週末の宮島徘徊ですが、観光が目的では有りませんので極力、ヒトケの少ない場所をウロツイテいます。
でもフェリーの乗降時には、観光客の皆さんに混じっての移動を。そんな中でマスクの着用率に興味を。
気温が上がるにつれて、着用率が低下して来ている様ですね。
最近は海外からいらした皆さんの増加が目に見えて。そんな方々に関しては着用率の大きな変化は見られないような気が致しますが、我が日本人については明らかに減少が・・・・
蒸し暑かった先週末の場合は2割程度でしたでしょうか。(でも行き帰りのフェリー、広電電車内では、着用率の変化は無しですね)
NHKと地元・中国新聞社さまのサイトを👀・・・みました。
目新しい情報は・・・どうなんでしょうか?
来月初めのコロナ5類見直し・・・を控えての、これから第9波の発生への警鐘。それとワクチンの追加接種の必要性を。
ちなみに広島県の新規感染者数・・・こんな状況ですね。
第9波の予兆に関しては・・・・さてさて、どう判断すべきでしょうか?
何よりも、コロナ禍の峠を越えてからの日々の新規感染者数、どこまで信頼して良いモノかな?と。
1週間周期の陽性者の著明な増減・・・・何となく現状(検査状況)が見えて来そうな予感が致します。
ちなみに北海道・F先生のコメント
何はさておき、アメリカ追随の我が日本国ですが、専門家会合の先生方(勿論、☝はご存知の事と存じます)のご本音を伺ってみたいモノです。
職場スタッフさんのお話しですが、隣町(島根県〇南町)では既に町内のハイリスク群に属する方々へのワクチン接種の連絡が届いているとの事。
いつでも発車、オーライ!・・・に向けて準備万端に。
私のワクチン接種証明書を👀・・・ましたが、5回目接種は昨年の11月に。もうすぐ半年が過ぎちゃうのですね。
6回目・・・いつでも、しまっせ~!
もう70歳にドンドン近くなった今。
「未完成交響曲:ファイザーワクチン♪」 のお蔭でサイトカインストーム or 免疫不全状態での感染症、悪性腫瘍死。
はたまた、酒の飲み過ぎに因るIPMNの発生、そして膵臓がん死。・・・・その他、あらゆるリスク。
今更、もうどうなろうと避けて通れるモノでも無し。やってやろう~じゃないか!
23.4.7
罪人・プーキチ〇〇閣下
☝の情報は、夜明けのNHKニュースで拝見しました。
メディアの情報操作・・・・イメージ戦略を鵜呑みにするのは危険では有りますが。でも、これはホントの事と理解して良いのでしょうか・・・虚しい。
私は☟:の中村先生の情報を信じます。でも外れるとイイですよね。(平和裏に)
フィンランドがNATO加盟となりましたが、閣下のご英断のお蔭で・・・とも言えるのではないでしょうか?
また、コーカサス地域のアルメニア・・・・ICC加盟へと。 でも、ゴーンさんみたいにコントラバスのケースに隠れりゃあ~自由に国外行脚、OKかもね。
ところで、スケールが違い過ぎて恐縮ですが。
宮島詣でを楽しみにしております私・・・宮島フェリーターミナル近くの広場に平清盛公の銅像が。
平安時代に荘厳な厳島神社建立を果たしたpowerを尊敬すると同時に(彼の死後)結局は一族郎党、壇ノ浦に沈んで The End. ・・・正に諸行無常。因果応報。
ちなみに閣下・・・・壇ノ浦は無理でしょうが、どちらが宜しいでしょうかね。
清盛公は尊敬されていますが・・・・閣下の銅像、建立してくれるような奇特なお人が現れることを願っています・・・・
でも、極悪非道の数々、無理っぽいよね。
23.4.5
窮~チン・閣下
中村逸郎先生の”普段着のロシア”情報ですが、大変、興味深く感じています。
手垢マミレのメディア情報とは一線を画する・・・・純粋さを感じるのでした。(*^-^*)
23.3.31
Treg. に関して by F先生
元々、mRNAワクチンには感染予防効果は無い・・・と。(これに関しては数か月前、感染症予防研究所・脇田先生も公言されていましたね)
今回は(唯一のワクチン・存在意義とされる)重症化予防効果に対する解説を。
コロナ重症症例→自己免疫能の暴走によるサイトカインストーム発生に対して
mRNAワクチンに因るTreg. の作用でNK cellの抑制&T cell 系の免疫抑制→サイトカインストームの抑制 と同時に感染症、悪性腫瘍の促進
Amphiregulin →肺胞の分岐形態形成の促進&悪性腫瘍促進因子の分泌
結局は、サイトカインストームで死ぬか、悪性腫瘍で亡くなるか・・・どっちがマシか? という事なのかな。
じゃあ~そんな(どっちに転んでも地獄の様な)アホなワクチン打つよりも、素直に自然感染するのが最も賢明な選択だと思うのでした。・・・・でもね、そうもイカンのよネ 💦💦
23.03.24
うららかなお花畑 in Japan.
岸田総理大臣のウクライナ訪問に際して、今朝こんな意見をupさせて頂きました。(*^-^*)
色々な価値観を持たれた、ご立派な皆様のご意見を伺わせて頂きましたが。
私も、ここで毒を吐かせて頂きたく存じます。貴重な記事を拝借させて頂きます。
アホラシ・・・・・ホンマに。💦
23.03.23
滅多に本を読まない私ですが・・・・
動画で宮沢先生の真摯なご発言を伺い、即、信者になりました私です。
ですが、過去にも上久保先生をはじめ数人の先生方が異論(ホントの事)を訴えられましたが、大部分の方々は去って行かれました。
バッシング等のアホらしさに、ご本業に戻られた事と存じます。
でも宮沢先生は、大胆不敵にも正々堂々と正論を唱えられていらっしゃいますが、どうして?
この本を拝読して、これまでの先生の数々の業績、そして学者としての信念を貫かれようとする純粋なお気持ちからでは?・・・と、私は思いました。
獣医の資格をお持ちの上、ウィルス学がご専門ですが、今回のコロナ狂騒曲への警鐘。誠にごもっともなお話しではと。
特に、現在はイヌ、ネコ限定のウィルス感染症が(近い将来)人間にも罹患するリスクのお話し・・・・宮沢先生しか仰られていない貴重な事ではと存じます。
23.03.22
インチキ・プーキチ閣下
恐れ多くも畏くも、閣下を前にして!!・・・・・でもね、そんな事、言われても仕方がないよね。
ロシア入国禁止・63番目の男・中村逸郎先生なんて、「今のプーチンさん3代目って、ロシアの人,皆知ってますもんネ」・・・ってずっと前から仰られています。
2番目プーチンさんの存在に、最初に気が付いたの誰だか、ご存知でしょうか?・・・・・元奥様のリュドミラ夫人だそうです。何故か?
また、ドイツのメルケルさん、ニセモノ・プーチンだと、何処で判ったのか?・・・・(ドイツ語に堪能だった)初代プーチンさんのドイツ語のアクセントとの違いを!
そしてニセモノに向かって、こう仰られたとのこと・・・「あなたは、もう遠い世界に行ってしまわれたのですね」と。
何でもアリの おそロシア・・・さもありなん!
23.02.28
このような表題の記事を・・・拝見させて頂きました。(*^-^*)
色々な理由を述べていらっしゃいますが・・・・コロナ禍の影響も、有るのですね。
ちなみに私的には・・・
・ この事を”仕方が無いよね!”・・・と全て肯定してしまう事への是非は?ですが、価値観の差
・ 必要性の度合い
・ 気配り
そう言えば(職場スタッフさん・・・雑談の中で)以前は、チラッと海外旅行に出掛けられていた様でしたが。今は、どうなんでしょう?
何よりも海外旅行云々と申し上げる前に、連続した休暇を取ること(外国の事情は、私は全く?ですが)・・・・に対して若干、ハードルが高い様な気も致します。
また自分の(正当な)休暇を利用して、海外旅行の準備を全て自分で工面して行くのが、どこが悪い!?・・・・と申し上げたくても。
諸般の事情で、それもママならぬ皆さまもお出でなのではと。💦💦
手っ取り早く、日本に居たままで海外の情報を知る術・・・・?
SNSの利用、来日されていらっしゃる外国人の方々と接する機会を利用する…などでしょうか?(*^-^*)
皆さまの場合は、如何でしょうか?
23.02.19
・・・・・・・・・
EEZ内への落下、ロフテッド軌道・・・・ハイテクの誇示であると、専門家のコメントを拝見した覚えがございますが。
何でもそうですが、数をこなしさえすれば、それで良し!・・・・とも言えないような気も致しますが。逆効果?
貴重な画像を感謝、申し上げます。
即、核心部分にズームアップされていますので、一報が入るや否や・・・watching なさっていらしたのですね。
大気圏再突入による弾頭の発火・・・とのコメントが載せられていますが。
私には・・・沈みゆく業火に思えてなりません
諸行無常・・・・驕れる者久しからず
御仁・お二方、せいぜいお頑張りあそばせ・・・・・
23.02.15
KIS・・・・この略語、私、大好きです
今朝、NHKさまのサイトを拝見して、思っちゃいました。(*^-^*)
KIS,検索すると色々な略語が有ってビックリ・・・でも、私が申し上げたかったのは、これです。Keep it simple でした。(*^-^*)
私の職場の広報誌の名称も”KIS” でしてオーナーさまの言わんとされる事、非常に共感をさせて頂いております。
今回の報道の・・・「全部 個人の判断と言われても困る」 これって一体、どなたのお気持ちなのかなって、素朴な疑問を。
これまでの3年余りの間、メディアの煽り情報に翻弄され続けて来た私達。・・・・・ですが、もう今に至って、それぞれの判断基準って持ってますよね。
各地域で、大変な責務を負われていらっしゃる首長さまのご苦労、私の様な者には想像も及びませず、申し訳ございません。
でも・・・これまでにも政府のコロナ対策にご不満を抱かれてその地域オリジナルな対策を発表されて来た首長さまを存じております、私の住む広島県の湯崎知事さまもその中のお一人です。
湯崎知事さまが、ご自身の信念に基づかれて(敢えて)お国の対策に反してオリジナルな政策を施行されて来られた・・・・とっても素晴らしい事だと。
KISに対して、現在ってどんどん複雑化するばかり・・・まあ、それも致し方が無いことではと存じますが。
でも、複雑にするのは簡単ですが、簡単にするのは何倍も余分な労力を要してしまうのではと・・・💦
ちなみに今回のマスクの着用法に関して、この期に及んでいまさらね・・・と私は思いました。
ちょっと意地悪な見方をすれば、この件に関して政府に丸投げしたようにも・・・・(*^^)v KISで行けば、エンジャない?(良いのではないでしょうか?)・・・と。
各地域によって、コロナ感染の状況、いろいろなご事情が有りますよね。そんな中で全国一律に厳命を配する・・・のは大変ジャン!? ってね。
その辺りは、各地域の聡明な首長さまのご英断を希望する私めでございます。
23.02.14
・・・・・・・
光陰矢の如し!(*^^)v
2者の共通項・・・奇想天外、予測不能なり!
でも、こちらは20年の間、私達に癒しを与えてくれていますが・・・・💦💦
23.02.14
プーキチ〇〇閣下、お元気で何よりでございます
ウン十年後、果たして閣下は、どのように評されているのでしょうかね・・・?
ちょうど、この後に☟の動画も拝見させて頂きました。
極東の荒れた農地に、中国などからの資本(労働者も含めて)が流入する現状の紹介でした。
どちらもロシアというお国の国内状況?・・・・余りの差異に対して、即座に割り切る事が出来ませんでした。
私は後者の動画に興味を感じる事が出来ましたが、現実感が溢れていますモノね。
でも、前者の動画との共通点・・・・ロシア、否、ソビエト連邦から連綿と連なるモノをも感じる事が出来た・・・かな?と。💦
まるっきり貴国の事など、判っちゃ~いませんが、生意気を申しまして失礼致しました。m(__)m
23.02.10
長きに渡って、本当にご苦労様でした
いよいよコロナ狂騒曲も終焉を迎えそうでしょうか・・・
またの機会に、☝ご専門家としての先生のご高説を伺いたいと、切に希望致す次第でございます。
ところで・・☟これに関しましてですが、お国によって諸事情の差を無視する事は出来ないかとは存じますが・・・
非常に権威のある文献ではと・・・・このような結果に至った原因は、どのようなモノが有るのでしょうか?
ちなみに、ここに至って急激にワクチン懐疑論が噴出して来た感が致しますが・・・・滑稽。
23.02.05
これって、見え透いていたって思いませんでしたか?(*^-^*)
私的には、お二方の国家・・・・それ程の関心はございませんので。
予想通りのオチですが、これから廃品回収して、お互いに非難の応酬を繰り広げるのでしょうかね?・・・ご苦労様です。
23.02.01
奥村先生の事を検索をさせて頂くうちに、こちらの情報に
腸内細菌の重要性は、久留米大学・ウィルス学の先生もお話しをなさっておられましたですね。
上久保先生、今も研究生活に邁進なさっていらっしゃる事かと存じます。
23.02.01
こちらは、勉強になった動画でした
真相討論 脱コロナへの道 ゲスト 宮沢孝幸 / 奥村 康 / 小林祥泰
各界でご活躍の先生方のお話し、大変に判り易く拝聴をさせて頂きました。
宮沢先生は時々、Youtube で拝見をさせて頂いていますが、獣医学・ウィルス学がご専門でいらっしゃいますが、人畜共通感染症のお話しは大変に勉強をさせて頂きました。
ですが、非常に控え目にコメントなさっていましたが、コロナに変わってからの変異株の(これまでの規則からは逸脱した)現れ方。
現在?との事ですが、その真意をお聞きした気持ちでした。
奥村 康さま、お恥ずかしながら私は何も存じませんでしたが、世界的な免疫学の権威で在らせられるのですね、尚且つ島根県ご出身とのこと。
難しい内容を、平易にご説明下さいましたですね。
コロナに関する免疫能では(大部分の皆さんが)抗体止まりの中、ちゃんと細胞性免疫能(T cell 系)の重要性を。
更には NK cell の事迄(おまわりさんみたいなモノだと)ご説明下さったのが印象的でした。
ちなみに・・・マスクの効用ですが、お三人全て同意見でしたね!(*^-^*)
23.02.01
今日から2月・・・心機一転!と申し上げたい所ですが、ヤレヤレな気持ちも
昨日のWHOの話題ですが・・・
ところで今現在、コロナの入国制限を撤廃している国・地域を検索してみましたがこんな感じに。
WHO・・・勿論、対外的なコメントは頻繁に発しておられるのでしょうが、メディアが都合の良いモノだけツマミ食い的に紹介している可能性は有るのかな・・・と思いつつも。
かと言って、WHO オフィシャルサイトを毎日👀・・・する気何てサラサラ有りません。
かなり以前には、もうコロナワクチン接種がかなり進んでいる時に、突如、アメリカのワクチンは危険なので中止を!・・・みたいなコメント、発表されましたよね。
今回も同様に・・・”イマサラ、何を仰いますやら!感” を禁じ得ませんし、そんなモノ誰も(何処の国も)聞く訳無いモンね。
ちなみに・・・昨今、国際○○、世界○○・・・・誰も言う事聞かなくなったような気も。
でも、各機関でお仕事をなさっている方々は、一生懸命に奮闘されていらっしゃる事かと・・・どのようにすれば良いのでしょうかね?
23.01.27
皆さんは、こう言うのどう思われますでしょうか?
こんなパターンに接するのは、他の某メディアさまでも時に・・・
でもね、私みたいなド素人が申すのもオコガマシイですが。
このように有料サイトへの囲い込み・・・・営業的には必要なのかも知れませんが、果たしてどれ程の効果がお有りでしょうか?
記事の内容とは無関係に、オートマチックにプログラミングされているのかもしれませんが、時と場所をワキマエタ方がお宜しいのではと。
却って墓穴を掘る結果にならぬ事をお祈り申し上げます。
厚顔無恥・・・恥ずかしい所業ではと?
23.01.26
コロナの関心が薄れて来ると、ウクライナ関連の話題が増えて来るのでしょうか?
時にトルコ関連の思いを書かせて頂きますが、ホントに貴国の話題はトギレトギレ・・・まあ~我が国のメディアはアメリカ経由の情報がメインでしょうから、致し方がないことでは有りますが。
恐れ多くも・・・・”泣く子(国内・地方新聞社?)も黙る通信社さま”の御記事に対して、何ら異議を申すなんてメッソウモございません。m(__)m でもね・・・・(*^-^*)
時に、SNSでトルコ国内(僅かな友人の方々ですが・・・)を拝見させて頂いてますが、エルドアン大統領への皆さんの思い・・・必ずしもbest なモノでは無さそうな雰囲気を。
何よりも全国民の皆さんが、心の底から敬愛されているのは、この御人・トルコ建国の父・アタチュルク閣下・・・ですモノね。
エルドアン大統領の記事と言えば(時代劇で例えるならば)”悪徳商人・越後家とつるむ悪代官的イメージ”をimagine させる様なモノが多いように感じます。
以前にも書かせて頂きましたがカショギ氏・惨殺事件・・・・・もう事件発生から4年以上経つのですね。
事件関与人物の面々はと言えば、殆どがオトガメなし。 その頂点にお立ちのこの方も、結局(予想通りの)オチになってた様です。
当時は、TRT(トルコ国営放送)の日本語サイト(が生きていたと思います)経由で、現地からのホントの情報を知ることが出来ました。
でも、その時の日本のネット情報とはかなりの乖離が。・・・・風見鶏・マスコミ、でもショ~ガナイモンね、ご苦労さまです。
23.01.25
コロナ・・・次第に、皆さんの関心が無くなりつつ有るような
いつもNHKさまのコロナ感染者数のページを👀・・・ますが。
広島県の感染者数の日々変動が激し過ぎまして。💦・・・・ちょっと不安に思いまして日本全体の変動と見比べてみました。(via Google)
幸い、広島県内のコロナの変動も全国的なモノと差異は無いようですね。
6,7,8波の感染者数と死亡者数を見比べてみましたが、第8波・・・・隠れ感染者の数が多いのでしょうかね。(見掛けの感染者数が減少傾向に)
ですが、死亡者数の方は(相応に)正確な動きを呈しているのでしょうからね。
いよいよ5類への見直し論が声高に叫ばれる事になりましたね。
一般の方々へのワクチン5回接種、大部分の皆さんへの接種は終わりに近付いたのでしょうか・・・・
色々な問題は起こりつつ、軟着陸に向けて日本丸は進行中ですね。(*^^)v
23.01.13
おそロシア💦
ゲラシモフ参謀総長が、総司令官に任命される!
色々な思惑の末の決定なのですね・・・・
プーチキ閣下、次々とクビのすげ替えをなさってお出でですが、もしこれでダメな時には、どうすんでしょう?・・・・もしや、閣下ご自身が!?
でも、それは無いですよね・・・・責任転嫁が出来んモンね。💦💦
私的には、ショイグさんでは無くて何より!・・・と。
ショイグさんへの思いは、中村逸郎先生が松江市でのご講演でお話しなさった事を信じております。
23.01.05
プーキチ閣下、ご安泰のご様子
こんな記事がupされてました。
なる程、閣下ほどのお方になれば、如何様なる突然の危機に対しても完璧な対応が取れるように・・・との対処なのでしょうね。
ちなみに、地球の遥か彼方の偵察衛星からも👀👀・・・・で、これっ位の状況把握は出来てるのでしょう。
何かやろう~!と思えば、何とでもなるのでしょうが、そんな無駄な事してもややこしくなるだけ?
何よりも、ここにお出での閣下が果たしてホンモノかどうかという事も、怪しかったりしてね・・・・💦
そして敵国よりも、自国民(&レジスタンス)の方が遥かにアブナイ奴ら・・・という事?
ところで中村逸郎先生・・・ずっと前から、ホンモノの閣下が、実は三代目とご指摘されていて「ロシア国民は、皆知ってますよ」・・・と幾度も仰られていました。
メルケルさんが(ドイツ語がご堪能だった)初代・ホンモノの閣下とは、ドイツ語のアクセントが違ってることに、気付かれていらしたとの事。
もう~ホンモノの定義が判んなくなっちゃいますね。
23.01.01
おやおや、お正月早々に!
私が、これまでの間(不幸な事に)巡り合う機会に恵まれなかったのかもしれませんが。
天下の通信社さまのニュースを拝見致しておりましたら、かような事態に!💦💦
思い出しますねえ・・・・ちょっとだけ昔の頃、ネットでのニュース配信を(それ程大手では無かった)メディアさまが取り組み始められた時。
大手新聞社さまの方々は、どうご判断・対処をなさってお出でだったか。
その後、程なくして・・・メイジャーなメディア各社の皆さま、堰を切ったかの如く怒涛の勢いでネットに参入&自社サイトへの囲い込みに。
そして今や・・・・大手のメディア各社さまへの配信記事をご専門になさっていた(と私は理解を致してましたが)貴社さまが・・・・
何と~!恐れ多くも私達、平民に対しても門戸をお開き下さったのでしょうか?
誠にご苦労さまでございます。m(__)m
22.12.30
批判するだけがノウじゃあ~無いぞね~!?
コロナワクチンの大量廃棄の批判記事ですが。ちょっとそれは・・・・どうなんでしょうかね?
元記事のアドレスも添えねばね・・と思いつつ、ついつい該当記事のページ、消しちゃったのですが。
敢えて、手間暇かけて捜し出す程の価値も・・・放置!元記事のリンク無しです m(__)m
ちなみに、この記事の最後の、これは一体 何でんねん~??
Windows95が登場して以来、連綿としてその格調高き TOP PAGEの体裁を堅持されてるニュースサイトYさまと同様の・・・・
手前みそと言うか、我田引水と言えばいいのでしょうか?
ちょっとぐらい・・・100歩下がって ☝・・みたいな項目も(敢えて)添えられても。
我が日本国民の奥ゆかしさを表す!と言う意味でもお宜しいのではと!?
ちなみに、この文言「帰ってよろしい」ですが、広島を代表するRCC中国放送局のアナウンサー本名さんが。
チビッ子の皆さんが聞いておられる可能性のある振替休日の日に、意識的にアダルトチックなコメントと寄せられたリスナー氏。
はたまた自己中満載のコメントをup されたリスナー氏に対して、(よくぞや言って下さったという意味も込められて)最後に申し添えられるお言葉ですが。
勿論ここでは、そんな意味ではございませぬ!(*^^)v
22.12.22
素晴らしい!
ついでに・・・・
片や、ベラルーシに行ってたプーキチ閣下。
囮の分と、わざわざ2機の専用機で行ったそうですが、囮の方の飛行経路がup されてましたね(まあ~その信憑性は?)…2機で行く意味、無いジャン!?
この際、開き直ってホンモノ・大統領専用機の飛行ルートをopenにしても、それを撃ち落とす様なアホな事、する輩はいない(身内には居るかも?)・・・・よね。
閣下、ご安心下さいませ。
22.12.15
毎週、この番組(待ち遠しく思いつつ)・・・拝見をさせて頂いています
(こちらの番組:報道1930・・・リンクをご覧下さいませ)
上記動画のダイジェストが、こちらにupされています。
また、動画の中で登場される国営企業・報道官さまのお話し・・・大変に勉強をさせて頂きました。
プーキチ閣下・蛮行の真の目的の1つ・・・・なる程、納得させて頂きました。
22.12.11
今更~!開いた口が塞がらんゾネ。
(貴重な情報を拝借させて頂きます)
特ダネなのかもしれませんが・・・・私的には「それが、どう~したの?」
大層、ご立派な位置に鎮座なさるその御記事。ちょっと違和感を・・・・💦
常々、通信社さまに対する、下位メディアさま方の忖度の度合い(全く非常識な私でも、ヒシヒシと)感じずにはいられないモンね。
防衛省による世論誘導工作のイメージ・・・・それで何か?
何なら、これまで長きに渡って築き上げて来られた、そのノウハウ。
貴社の方からご教授なさるのも、一興かと存じますが。
・・・・頑張って下さい。
22.12.02
刻一刻と、と勢力図は変遷を!
私はSNSで知り合ったオデーサ在住の友人(現在、彼女はフランスに疎開&ご主人と義理の息子さんはウクライナ軍として従軍中)。
ご主人がお怪我で入院されていたが、幸いにも軽快・退院されたご様子。でも、その後は?
でもきっと、また参戦されていらっしゃるモノと。
最近、SNSでその友人がup されるお写真の数々・・・・2年前のそのご夫婦とお友達の方々との素敵な笑顔に心が痛む。
日本のマトモなメディアは・・・定期的にウクライナ情報の発信を続けて下さっている。
東部では一進一退の攻防が続いているとのこと。
私はウクライナの皆さんが、いつの日にか(・・・では無くて、出来るだけ早くに!)蛮人を追い返す事を待ち望んでいます。
22.12.01
コロナS抗体とN抗体
脇田先生のお話し、なるほどそうなっているのですね。
ちなみに、専門家会合でのお話し・・・そうですよね。
でも後半の方はS抗体陽性率の事では・・・? と、素朴な疑問が。
上記2つの記事をメディア様が、無理矢理くっ付けた感を抱いちゃいましたが・・・・私のドタマが壊れてるのかな?
少し、検索をしてみました。(*^-^*)
22.11.30
mRNA vaccine
いよいよ百花繚乱状況に?(*^^)v
忖度まみれの某site....私的に限定した内容だけ👀・・・させて頂いてます。
まあ~・・・・いろんなチャレンジがあちこちで行われてるんですね、誠にご苦労様でございます。
昨夜、久し振りに植物学がご専門でいらっしゃるM先生から、ご連絡を賜りました。
・蝶のお話し(フジバカマを植えて蝶を楽しみましょう。毎年4/10、広島植物公園内のとある丘にギフチョウが飛来します)
・別子銅山跡地(愛媛県新居浜市)に新しい会館が出来ているお話し。:M先生とは元愛媛県人という共通項が有りますモノで、郷土ネタで盛り上がります。
・地球温暖化の別の面からの見方。(ちょっと私には難し過ぎる内容ですが、でも納得させて頂きました)
そして〆は、このmRNA vaccineについて.......
遺伝学も、勿論熟知されたM先生ですので、アホな私は(妄信するネット情報を中心に)色々と質問をさせて頂きました。
幸いにも、M先生のご意見と相タガウことが無い事を確認出来、安堵致しました。
初めての、地球規模での人体実験・・・これは間違いの無い事実ですよね。
でも、M先生もお立場上、vaccine接種を済まされたとの事も。
22.11.26
塩野義製薬社さま、さらなるご活躍をお祈り申し上げます
ゾコーバの承認(既定路線とは申せ)、大変に喜ばしい事ですね。
更に、こちらの記事も拝見を。
かたや・・・この際、一切合切、何もかも放り込み状態の。
ヤミナベ・ mRNA vaccine は、ご勘弁を~!(*^-^*)
22.11.19
拝読をさせて頂きました
大変、判り易く書かれていて有難うございました。
そんな中で、若干の疑問を感じてしまいました。いつものワンパターンな事で恐縮ですが・・・・
他の先生方も、スルーされているモノですが、その辺りの事もお考えをお聞かせ願いたいモノです。
(読み難くて、申し訳ございませんでした)
22.11.18 ようやく週末に・・・と思いきや、自宅には帰れず(バイキンは極力、持ち帰らず)
PC三昧で過ごす予定ですが、相変わらずのこちらのサイト・・・・💦
Yさまのニュースサイトですが・・・・
今回は、元ネタの方を検索してみましたら、オリジナルのニュースは、こんな感じでした。
Yさんの方には(オリジナルに比べて)余分なモノが入れ込まれているようですが。
これって一体、何なのさ~!?
ネタモノさまからのリクエスト?・・・では無さそうですよね。
という事はYさんのサービス・・・・なんかな?(どうでもイイケド)
暇だったのでリンク先を辿ってみますと、こんな画像が!
Oh my goodness!
この画像、以前に拝見した記憶がございますが・・・・1か月とか2か月前のモノでは無いですね。
きっとYさんが挿入されたspecial 機能で、元記事にマッチした過去の情報がリンクされていることでしょう・・・・
でもね・・・
この画像、元・四国人からすれば、正に噴飯モノの情報でして。
平気で、こんな画像にリンクを張ったまま放置している事に、大いなる疑問を禁じ得ません。
坊主、憎けりゃあ~何とやら!と申しますが。
もう、Yさんにはサヨナラだよ~ん。
Y・・・ニュース…全て迷惑メールフォルダーに強制送致。
ヤフオク・リンク・・・・イッパイ有ったけど、もう魅力なし&全削除!eBay&Amazonにね!
バイバイ~!
ちなみにご同業のRakuten・・・・長年のお世話になりましたが、既にカードも削除。
Yさんもアカウント削除予定。
私的には、両社ともデータ通信業に手を出した事で、もう魅力&信頼度ゼロに。
ボスのS社さまと一蓮托生で、世界制覇を祈ってます!
22.11.12
コロナワクチン・・・・
昨日、コロナワクチンを接種した。
職場に於いて、立場上・・・やらない訳にはいかない。スタッフとしては当然の事だと思う。
でもね・・・・(訂正させて頂きました、お許しを)
ところで・・・・
数日前に友人より(かなり確かなる)情報を得た。
広島市安佐北区の某職場に勤務されていた方・・・・ワクチン接種後(接種直後では無さそう)相当期間後にお亡くなりに。
勿論、ワクチン接種が直接の原因であるとは考えれず。
でも、そのお方の関係者の方々のお気持ちを慮れば、如何ばかりのモノかと・・・・
こんな記事を見つけた。
私は、呆気にとられた!
まあ~アメリカで何をしようと勝手で有るが、私は心の底から軽蔑する。全くの論外である・・・・今はね。(*^^)v
ひょっとして、またぞろ数年後に日本に押し付けて暴利をむさぼる魂胆であろうか?
ちなみに塩野義のゾコーバの薬事審議会、今月の22日?に開催されるのでしたっけね。
そろそろ新型コロナ騒動にケリを付けて頂きたいモノと存じます。
未だ未完成のmRNAワクチンなんぞ、新型コロナだけで十分でございます。
インフルエンザ対策・・・既に我が国では数十年来の対応が取られて参りましたので、間に合ってるように思うのですが。
でも・・・・将来的には、それも有望な選択肢の1つになり得るのかもね。
まあ、そんなコトは(その頃には土と帰した)アッシには関係のネエことでござんす!(この文言、昭和の頃に流行りましたね💦)
22.11.08
ショイグさんのお人柄について・・・中村先生のコメントです。
以前にも、こちらで書かせて頂きました。
批判的な話をするのは、容易い事ですし注目度も俄然、up するのでしょうが。
中村先生、本当にお優しいお方なのでしょうね、お話しを伺う内に、心安らかになって来るような気持ちが致します。
ウクライナ・ロシア戦争・・・・次第に矢印の向く遥か先に、結論が見え隠れし始めたのでしょうか?・・・とも感じますが。
これ以上の泥沼に陥ってしまう事の無いことを祈る次第です。
22.10.27
コロナ&インフルエンザ予防接種
https://www.city.narashino.lg.jp/soshiki/kenkoshien/gyomu/yobosesshu/kankaku.html
予防接種の投与方法、少し前に変更が有ったようですね。
複数のワクチン投与・・・ややこしそうですが、要は生ワクチン同士の場合のみ、4週間の間を開けるのが必要という事でしょうか。💦
ちなみに、メディアでは、盛んに新型コロナとインフルエンザワクチンの同時接種をお勧めの様ですね。
これまでのインフルエンザのワクチン接種時期ですが、接種後、予防効果が発現するまでに最低2週間が必要。そしてワクチンの効果持続期間が3~5か月間だったでしょうか?
・・・という事で、12月初め頃がベストな投与時期かと存じます。
1度に済んじゃえば、まあ~便利では有りますが。
ここん所、感染症に関しては、全て”新型コロナ対策”が中心になって日本国が回ってるような錯覚に陥ってしまうのでした。
それと、コロナワクチンの投与間隔が3か月に短縮されるのでしょうかね?
当局責任者は(2つのワクチンの同時接種&ワクチン投与期間の短縮について)全く問題ないと豪語されていますが・・・・そのご発言の出所は? ファイザー社?・・・その具体的な内容は?
まあ、そんな事、どうでもイイのですが・・・これまで&これから先の私達の詳細なデータ・・・・・・アメリカに送信されているのでしょうね。
昨日、興味深いお話しを。
K先生(呼吸器科の大家)が仰るには・・・
某日、Aにてコロナのワクチン接種後、喘息用の発作が生じて危険な状態に。幸い適切な対応でオオゴトには至らなかったとの事。
でも、その一件を県の対応部署に報告した所「ワクチン投与後、時間が経ち過ぎているのでワクチンの副作用とは認められない」との返答が有ったそうでして。
(「時間が経ち過ぎている」・・・ワクチン接種後、異常を確認~救急処置、回復の確認までの間、要3時間だったと報告を)
果たして、その1件・・・県の職員レベルでもみ消されたのか、それとも(ホントはきっちりと)上層部に報告が行ったのか・・・・正に氷山の一角なる思いが。
22.10.21
新型コロナ・・・各界の専門家の方々の諸会議
なかなか先行きの見通せないコロナ禍・・・そんな中で大変なお仕事をなさっていらっしゃるのですね。
ところで、色々な会議が有るようですが、私はその違いが?・・・と言うか、知る気が起こって来ないのがホンネです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482591000.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/seifunotorikumi.html
・・・・なる程、専門家会議は無くなったのですね、ご苦労様でした。
分科会の方ですが、メディアでは尾身先生のコメントが取り上げられていますよね。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/advisory-board/detail/detail_90.html
昨日のNHKにupされていた記事ですが。
専門家会合・・・?? あれっ・・・・無くなっていたんじゃあ~無かったっけと。💦
…という事で検索したのが、☝☝の資料でした。・・・無くなったのは専門家会議でした。
記憶力の悪い私には、もう理解力の限界を越えた内容でして。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/yusikisyakaigi.html
そう言えば、こちらからの情報も拝見、致しますね・・・・
私的には、専門家会合・・・・
国立感染症研究所・脇田先生のご発言を拝聴させて頂いています。
ですが、公的なお立場でのご発言・・・・なかなか難しいモノがお有りかと存じます。
22.10.14
恐れ乍ら、私はそうは思いません
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/japan_2022/#mokuji0
I'll think that it's too nonsense.
☝:2か所の部分ですが、矛盾しているのではないでしょうか?
そもそも、旧型と呼ばせて頂きますが(デルタ&BA1対応ver.)は、アメリカでは不採用となっていました。(BA4&BA5 ver.の完成時期が判ってましたので)
そんな中で「少しでも早い方がベターなので」・・・という事で、我が国は旧型を輸入したのではないでしょうか?
そして現在、幸いにも最新ver.の投与時期が(地域により多少の差は有るそうですが)今月後半より国内での接種が始まると伺って居ます。
最新ver. の接種が数か月先・・・と言うのならまだしも、わざわざ旧型を打ち急ぐ意味が、果たしてどうなのでしょうか?
ちなみに、この文章、昨日(13日)19時にup されているようですが、先生が執筆なさったのはそれよりは前なのでしょうが。
ちょっと現状にはそぐわない内容ではないでしょうか?
旧型でも最新型でも、「どちらでも良い」☞「どっちでもイイ」☞「どうでもイイ…」・・・・と、ついつい拡大解釈しちゃう私でございます。(*^-^*)
ところで、塩野義製薬の内服薬(ゾコーバ)・・・そろそろOKになるのでしょうかね?
こうなっちゃうのも、もうすぐ・・・・ですね。
萬田先生のサイトより、拝借をさせて頂きました。(サイトへのリンク有ります)
22.10.12
ロシア・ネタ・・・・日常生活のヒトコマ by 中村逸郎先生
(番組へのリンクをご覧下さいませ)
私:・・・「とうとう中村先生、お壊れに?」💦💦 ・・・・お茶目な先生ですね! ・・・・・と、冗談はさて置き。
しばしば中村先生の情報をup させて頂きますが、興味津々です。
一方、大手メディアの(大同小異の)配信記事、こちらはまた別の意味でとても勉強になりますが。
ロシア側からの情報(ウソまみれのofficial comments なんてスルー)・・・・一体、市民レベルのreal な情報は? 残念ながら(私は)全く知ることが出来ません。
そんな中、63番目の男(ロシア入国禁止リスト・日本人63名の中で、最後の63番目に記されてた)中村先生。
いろいろな手段で入手されたホントの情報をup下さっています。
ロシア軍・軍服150万セット、行方不明の一件ですが、中村先生が仰るような背景が有るのですね。
大手の配信記事レベルからすれば、このような情報は全く”取るに足らないモノ”かもしれませんが・・・私は、そうは思いません、”そんなつまらない記事”が大好きですのでね。(*^-^*)
ところで、ロシア軍服で検索をさせて頂くと、このような状況を紹介したサイトを👀。
ちなみに、Amazonですが・・・
その中でも好評なるショップさんの住所で検索を。
なるほどね・・・・
まあ~別にご禁制品を(堂々と)up されてる訳では有りませんので、何を販売しようと No problem...でしょうが。
私的には、ある種の違和感を禁じ得ません。
.
22.10.10
ロシア・ネタですが・・・ショイグ国防相
(https://news.yahoo.co.jp/articles/95ba37282709778a701b67015cd0c6e786db9dc9)
ショイグさん、(プーキチ〇〇の尻拭いをさせられ)・・・・一気に、矢面に立たされているのでしょうか💦💦?
20数年来、忠実な部下として職務を全うされていらした様ですね。
彼の写真・・・いつも眉間にシワを寄せた眼光鋭いお姿ばかり・・・ではないでしょうか?
実は数か月前、中村逸郎先生が彼のプライベートを語っておられました。
彼の故郷はモンゴル国と国境を接するトゥヴァ共和国。
公的にはロシア正教徒と書かれていますが、中村先生が仰るには敬虔な仏教徒でも在らせられると。
ちなみに、トウヴァ共和国の方が書かれた文章(日本語訳)を見付けることが出来ました。
また、中村先生が島根でご講演された中で、トウヴァ共和国の画像が紹介されていました。
チベット仏教(ラマ教)の信者さんのお姿も・・・
(ご講演のリンクが有ります)
ショイグさん・・・公的なお姿は別にして、ホントのお心はどうなのでしょうね?
2.10.06
中村逸郎先生・・・コロナ回復後、お元気になられて何よりでございますね。
”体調不良”に因り、討論会をドタキャンされた中村先生・・・・てっきり私は、ついに毒を盛られたか💦、或いは似たような状況下に?と。
大いに危惧を致してしまっておりました。💦💦
(リンク有ります)
「彼」・・・の(海外向け)カレンダーをご提示されつつ”普段着のロシア”を解説される中村先生です。
このようなモノ迄も、ちゃんと入手なさっていらっしゃるのですね・・・・
出禁を食らってしまわれましたが、ロシア国内の良識あるご友人の皆さんとは、密にコンタクトを取られていらっしゃるモノと存じます。
YouTube等では、政治・軍事がご専門の方々の詳細な解説を拝聴させて頂いていますが、最新の状況を知ることが出来ますよね。
ですが、皆さん、公的なお立場で有らせられますよね・・・・色々な制約の中で最大限の情報をお話し下さっているモノと。
一方、中村先生・・・・(私の勝手な思い込みを、どうかお許し下さいませ)公的なお立場から、次第にその縛りから解放される方向に?
先生らしさの溢れる自由なご発言が、とても魅力を感じます。
最後に、こちらを・・・
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵におなじ。
22.09.13.03
Yahoo ニュースの怪 💦💦
アチコチ、電脳世界を徘徊中・・・こちらに参りましたが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c7f9a8b7447a0c15026ad95badb4186269db16?page=2
何かと思い、クリックして行くとコメント欄の先頭に。・・・・・へえ~オモロイ事、考えるのねと。(ちなみに、コメント欄は表示不可の設定済なんですが・・・・)
ヨクヨク見れば、ログインしていない状態で👀・・・・ので、こんな不気味な表示になってしまったのかなと。でも、どうしてそうなったのかは・・・どうでもイイよん!
何とも、気持ちの悪い所だった。
ちなみに、玉石混在、忖度感・満載のココ・・・そのカオス度が、かえって快いのかもね。(精一杯のヨイショ💦)
22.09.13
NHKさまの情報ページより・・・・
中和抗体価の値ですが、別の所からの情報をup させて下さいませ。
(拡大表示しておりまして、不鮮明な表示で申し訳ございません)
NHKさまの値と、ほぼ同数かと存じます。
ちなみに、このデータで興味を感じましたのは、56歳以上でBA1対応・単価ワクチン投与例の値ですね。
どうして最新ワクチンも2価ワクチンなのか?・・・・NHKさまも、そこは(意識的に?)スルーされて居られるようですが、何ででしょうかね?(*^-^*)
それからモデルナ社・・・BA4,5に対する良好な値!・・・まあ、これはどれ程の意味が有るのでしょうね?
ところで、予防接種後の抗体価の上昇率ですが、単なる私の感覚としては”少ないんだね”と。
ちなみに、今年2月の情報ですが、まあ~こんな感じでした。
なかなか、豪快な値ですね・・・でも、その値がいつまで維持できたか?は、皆さんもご存知の通りです。
まあ、この場合との単純な比較は、多分ナンセンスな事なのでしょうが・・・
私が驚いたのは、これでして・・・・
少し前、アメリカではBA1対応ワクチン(現在、日本でジャンジャン投与してるぶん)は見捨ててして、BA4,5対応ワクチンを採用した事が報道されていました。
それに対して、我が国は「一刻も早く、迅速な対応を」・・との事だったかと記憶致しています。
そして我が国では7月から(アメリカが見捨てた)ワクチン接種を行っています。
でも、まあ予想していたよりも早期にアメリカも採用した最新ワクチン接種が(10月から?)始まるのは、素晴らしいことだと(若干の疑問を感じつつ)存じます。
私が、最も疑問を感じたのは、こちらでして。
私の勘違いかもしれませんが・・・・これまでワクチン接種して無かった方々には、従来型ワクチンを接種するって事と解釈したのですが?
もしも、そうだとしたら・・・・アホ、ちゃうん~!でございます。
既に、デルタ型を含めて、それ以前のタイプのコロナは、この世からは消え去っているのでして、なのにそれらの抗体を作るって、どういう意味が?
これまでの旧型ワクチンも投与しておかないと、大変な事が起こるといけないので念の為に?
・・・・などと余計な懐疑心(コロナ・スパイクタンパクの情報以外に、余計なモノが入れられてる?)が頭をもたげて来るのでした。(*^^)v
22.09.06
ページが変わって・・・実は!
他の項目では、書かない方がイイかなあ~と。
これまでのこの項目の内容とは正反対・・・と言うかベクトルの向きが”ネジレの位置”関係にある様な。☜:決して互いに接する事の無い位置関係。
こんなアホ丸出しな事は(なるべく)書かないように致しますので、ご勘弁下さいませ。
・・・・・という事で、大部分の方(と言っても、こんな場所にお越し下さるような方はいらっしゃらないのではと)・・・は、拒否反応を示されるのではと思いつつ、敢えて。
私は、この芸人さんが大好きです!☜ この記事がさっさと削除されるといけないので、記事中の動画を。
破天荒な芸風で・・・マイナーなイメージ、満載のエガちゃんですよね。
突如、全裸になって観客の中にダイブしたり、某・イスラムのお国で暴走の挙句に逮捕されたり・・・・枚挙にいとまない、その行為の数々。
でもね・・・それ程、放送コードに引っかかるような事を繰り返して出禁になっても・・・現在までしっかりと、メディアに出演されている。
活動を始められて、もう何年になるのでしょうかね。
私が彼を知るようになったのは大川興業に所属されるようになった頃からでしょうか。
ちなみに、大川興業・・・大川 豊総裁(自称ですよね?)・・・知ってます。
昭和50年頃、ラブアタックで何度も”奈落の底”に落とされて、その時には必ず、ご自分の拳を口の中に入れていた方・・・・もう有名でしたよね。
エガチャンも、歳取られましたよね・・・・でも、次第に彼のお人柄を垣間見ることが多くなったような気が致します。
さっき検索してたら、初めて、この動画を。・・・・この際、”エガちゃんねる”を登録させて頂きました。(*^-^*)
何だか、動画を拝見後に清々しさと元気を頂くことが出来るように思いました。
どうかこれからも、お身体(お怪我)に気を付けられて、全開走行で突っ走って頂きたいと。(*^^)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
22.09.09
時事問題は、全く関心有りませんが・・・・
高須クリニックの院長先生、吠えられていらっしゃいますね。(*^^)v
フッとこの事を思い出しましたが、もう10年以上前の事になるのですね・・・
確か、この後・・・殺人・三流国家も領海侵犯をして、ゆさぶって来たような記憶が有るのですが・・・・(私の思い違いでしいたら、どうかお許しを)
ちなみにあの時の、責任の所在は、一体、どうなったのでしょうかね?
まあ~それに限らず、殆どの事に関して責任が曖昧なままに終始してしまったような印章が残っています。
もう10年も前の昔の事・・・・皆さん、忘れてしまったのでしょうかね?
ここ最近の政治家の皆さん&メディアの姿・・・違和感を禁じ得ません・・・・
22.09.07
中村逸郎先生の地元放送局でのコメントがございました。
(貴重な情報ですので、恐れ多くも拝借をさせて頂きます)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/27201?display=1