Top         Back  

その2 

 その1  その2    
 22.9.7-  25.2.17-    
 
COVID-19 info. inde
 
       
伊藤 貫 先生 馬淵 睦夫 先生 宮沢 孝幸 先生 内藤 正典 先生 ロシアの手ほどき   備忘録  
 25.1.7 25.1.7   24.10.9  24.8.29 24.7.8  24.12.16追加   25.2.17  

25.2.17
私は初めてこの事を知りました・・・・サイボーグ昆虫 !?

・・・・ちょっとショックでしたが、イマイチ意味が理解出来ませず。検索をしてみました・・・・



最近は種々の災害が頻発していますが、そのような厳しい状況の中で災害に巻き込まれた方々の一刻も早い救助が求められています。
いろいろなアプローチ法が考案され実用化が進められていますが・・・・この方法は、度肝を抜かれてしまいました!

古臭い格言かもしれませんが・・・・「一寸の虫にも五分の魂」と申します。


科学技術の進歩って、凄いモノが有りますよね。
ちょっと前迄はimaginationの世界だったモノが、今や現実の世界のモノと化して来ていますよね。

でも私的には、ちょっと引っ掛かるモノが有るでしょうか・・・・